「サイト」の専門家コラム 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「サイト」を含むコラム・事例

16,761件が該当しました

16,761件中 351~400件目

パンデミックで迷子になったらエッセイを書こう!

そろそろパンデミック疲れがどっと出て来た頃では。 落ち込んだら、過去のパンデミックから学んで見ましょう。   1585年、Bubonic Plague真っ只中のフランスで、ある市長が「よしエッセイを書こう。それがベストの方法だ!」と。 はて、一体エッセイにはどんな魔法があるのか。  Essays = the classic of self-reflection and self-know...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

コロナ関連英語メッセージ例文・励まし・お見舞い・お悔やみ

「コロナに関連する英語メッセージ例文(励まし・お見舞い・お悔やみ等)を教えて下さい。」 というたくさんのメールをありがとうございます! 以下ブログにバッチリ書いておりますのでどうぞご覧ください。コロナ感染した方に送る英語メッセージ(励まし・お見舞い・お悔み英文例文集)おすすめ ブログの筆者はニューヨーク在住の私の娘ですが!(笑!) 娘は帰国子女。 娘婿は英語ネイティブです。ご安心の上、コピペしてお...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)

コラムニスト気取りさせて頂いてますw

(専門家プロファイルからはこちらから←)専門家プロファイルのブログにアメブロの自動リンクを止めていた時期がありましたが、別のサイトの自動リンクが逆に切れてしまっていたようなので、再度リンクしています♪ 「家結び」さんのコラムページhttp://iemusubi.com/column/author/32  建築家のページは竣工写真発表の場になっているので私は登録していませんが、サイト自体のSEO...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/07/18 12:07

Jul. 17 カナダ留学・入国時の注意/学校再開は期待薄

7月も後半に近づき、そろそろ「留学」についての新認識が定着して来た頃かと思います。   新たな方行に進みだした元高校留学生と、カナダの大学入学許可をもらいながらもカナダ入りの時期を図っている大学留学生のみなさん。   7月17日現在のカナダ政府の入国制限と今後の学校再開への予測です。   1.Mar.18,2020以前に発行された学生ビザ保持者は入国可能ですが、入国時期がずれている場合...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダから発信する日本人生徒のためのクリティカルシンキング講座

カナダから発信する日本人生徒のためのクリティカルシンキング講座   Openまであと17日。      大澤眞知子とRobert McMillanがカナダから発信する日本人生徒のためのクリティカルシンキングオンライン講座。   Unit1~11で構成されるわかりやすいクリティカルシンキング入門編。 Unitごとの受講もOK. UX Englishサイトから7月中登録特典を提供してい...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

低刺激除菌スプレーmioのWebページのご案内

このコロナウィルス感染がニュースになる前から重度障害を持つ子供たちの未来のための支援をしたいと企画されていた低刺激除菌スプレーmio❗️商品についての詳細な情報が見られるサイトページがリニューアルされ、当サロン(ショップゆいまち)が賛同店として掲載していただけました✌️当サロンは、フィトセラピーというアロマやハーブの講座や販売をしており、サロン内は除菌・抗ウイルス作用があるアロマ(精油)や芳香...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2020/07/15 09:09

明日、16日から募集開始します by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 明日から、 投資スクール会員の 臨時募集を始めますが、 そのためにスクールの 紹介していたので、 多くの方から 「どうすればスクールに入れますか?」」 という問い合わせをいただいております。 明日の募集開始と供に 申し込みサイトを公開しますので、 もう少しお待ちくださいね。 さて、 スク...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2020/07/15 01:26

オトナンサーに、ネット通販の定期購入の正しい対処法に関する取材記事が掲載されました

一度契約すれば定期的に品物が届く定期購入。この通販トラブルが、直近の5年間で10倍以上に激増しています。 その一方で、ネット上の書き込みなどの一部には、誤った対処法が投稿されていることも少なくありません。 正しい対処法と防ぎ方について メディア・ヴァーグ様のWEBマガジン「オトナンサー」に取材いただいた記事がアップされました。ぜひご一読ください。 「定期購入」巡るトラブル増加 ネットの誤...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)

こころパレット®アドバイザー養成講座

先月人形町で開催させていただきましたが、8月は結城市の結街(カラーセラピーサロン”ココラボ”)サロンにて開催いたします。通常6名様までお入りいただけますが、密を避けるために3名様の募集とさせていただきます。最低催行人員は1名様です。除菌・抗ウイルス作用のあるアロマやクロモジの芳香蒸留水を噴霧して感染対策をしています。詳細はWebサイトをご確認の上、お問い合わせ・お申し込みくださいますようお願い...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2020/07/13 15:19

角が丸くなった7∞STICKはお安く交換が可能です。デトックスされた方は交換をおすすめ。正規品

特許出願中の肌にハリを出してリフトアップしてお顔のたるみを改善する顔の筋トレ法「顔筋NANAマジック」を指でするよりももっとやりやすく効果も高められるのが顔の筋トレ専用オリジナルの7∞STICK(ナナムゲンスティック)です。先端は、私の指の形に真似てデザインしていますのであなたもNANAのようなゴッドハンドに顔のお肉を動かさないようなコツがあり顔の骨を削るような彫刻のようなメソッドで顔の筋トレ...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/07/13 12:12

The Power of Peers 同級生との時間をなくした10代の脳

コロナパンデミックが大きな打撃になったかも知れない10代の脳。 脳の発達最終段階中の10代後半・高校生がパンデミックから被った最大の打撃は、実は「同級生のいない時間」だったかも知れません。   「同級生との時間をなくした」10代、その完成出来なかった脳は、今後の社会を大きく変える可能性もあることを、心理学研究を混じえながらお話します。   特に、パンデミックが叩き潰した高校留学から、引き...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2020/07/13 07:22

日経記事:『新興「大企業にマネされた」 協業で知財トラブル』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 しょうしょう古くなりますが、7月20日の日経新聞に、『新興「大企業にマネされた」 協業で知財トラブル』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『チュートリアルはRPAサービスを巡りDeNAとトラブルに スタートアップと...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

フリマやメルカリで7∞STICKを購入された場合は正規サポートが受けられませんのでご注意ください

本日は、7∞STICK(ナナムゲンスティック)について重要なお知らせがございます。フリマサイトのメルカリで7∞STICKをご購入をされたという方からスティックの交換をご希望との事でメールをいただいたのですが、大変心苦しいのですが、正規品以外の交換は、本物という保証もないので交換はできかねます。ご了承いただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。正式サイトは、美エイジレス塾の公式サイト(htt...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/07/11 21:48

青くならなかった・・・

綿のハンカチを染めるのでまずは下処理。そして、昨日刈り取ったタデアイの葉を裁断して水切りネットにいれて洗面器の中でモミモミを10分。この染液に消石灰の上澄み液をいれるとみるみる色が変わると書いてあったけどほぼ変わらずでも、消石灰の上澄みを入れると書いていないサイトもあったのでそのままハンカチを沈めてフリフリしました。すでに花火の模様になるように絞染めした状態のものを購入させていただいたので結構...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2020/07/11 16:26

オトナンサーに、テレワークで増える電力使用量の対策に関する取材記事が掲載されました

新型コロナウイルス感染拡大防止策で広く行われるようになったテレワーク。在宅時間が増えれば、自宅の電力使用量もアップ!更に、パソコンやインターネット関連機器などで、家電品などが増えています。中には、オンライン会議中にブレーカーが落ちたりすることも!! 今回、大人のWEBマガジン オトナンサー様から取材いただいた記事がアップされましたのでご紹介します。ぜひご一読ください。 「テレワーク中、ブレーカ...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)

レッスンをご希望の皆様へ

 レッスンをご希望の皆様へ 昨今、様々な中間サイト(生徒様と講師を紹介する)がございますが どうぞ こちらのブログをご覧になりまして直接メールを頂ければと思います↓お問い合わせ ご要望にお応え致します  (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2020/07/10 08:07

(Jul. 8)Three Months of Lost Learning カナダ高校留学オンライン授業大失敗

1. この3ヶ月間のオンライン教育は大失敗だった。Vancouver Sunの記事より。 「この3ヶ月間のオンライン教育は大失敗。  特に”asynchronous”(一斉のオンライン授業ではなく自分の時間帯で宿題をする形)の学びは全くの大失敗。 生徒は何も学んでいない。   最後に成績はついたものの、生徒の弱点も無関係、パンデミックで学校が閉まる前の成績がそのままつけられてだけ。 生...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

今だからこそカナダ大学留学したい- 日本の高校在学中にカナダの大学生になれるのを知ってましたか?

アメリカの醜い意地悪なトランプが、オンライン教育に切り替えた大学から留学生を追い出す作戦に出ましたね。 オンライン授業だけではビザは無効だ!と。   「とんでもない暴挙だ」とHarvard,MITがトランプ政権を訴えました。   カナダは? 全く逆。 パンデミック禍では学生ビザの規制をかなり緩くし、留学生が自国からでもカナダにいてもオンライン化を決めた大学での教育機会が損なわれないよ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

クリティカルシンキング入門講座・あと25日で開講

クリティカルシンキング入門講座 8月開講   大澤眞知子がカナダから発信する日本人生徒のためのクリティカルシンキング入門講座が登場 Unit1~11で構成されるわかりやすいクリティカルシンキング入門編 Unitごとの受講もOK. UX EnglishサイトContactより連絡いただいた方には第一期生特典キャンペーンにご招待   クリティカルシンキングって何?がはっきり見えて...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

ワークショップいろいろ

☆今月のワークショップ☆◎桑の葉蒸留会7月10日(金)10:00〜11:307月12日(日)10:00〜11:30、14:00〜15:30今シーズン最初の桑の葉蒸留会 | イベント情報 | 結街(ゆいまち)今シーズン最初の桑の葉蒸留会◎藍生葉染め実験会(木綿のハンカチ・花火柄)7月11日(土)〜17日(金)午前の部・午後の部 リクエスト開催ご都合のよろしい日時を選んでお申し込みいただく実験会で...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2020/07/07 16:04

(Jul. 6)カナダ留学最新情報-激変のカナダ高校教育

何もしない夏休みに突入したカナダ。 学校が休校していようがいまいが、「学習の遅れを取り戻すため」と夏休みを取り上げるなどの日本のような科学無視は起こりません。   世界中のみんなが耐えているCovid-19という疫病との戦いは、大人子供を問わず脳に深刻なトラウマを残しています。 そこから回復するには「何もしないで過ごす休み」は、特に高校生にも必要。 その貴重な「休み」を取り上げられた日本...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

自分の波長を肌身につける

こんにちは  経営者を35億通りの色で強運体質にする! 色に恋して&船で旅する⛴ ロジカルカラーブランディングスタイリスト 都外川八恵(ととかわやえ)です。  色のチカラを味方につけたい男性&女性経営者の、   色で「開運&金運&強運」を引き寄せたいというお望みを、ロジカルな色戦略で叶えます。 その結果、経営者として 最大のパフォーマンスを発揮して頂けます。  ⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴...(続きを読む

都外川 八恵
都外川 八恵
(パーソナルスタイリスト)
2020/07/06 08:38

日経記事;『EC構築のShopify 「脱Amazon」の先導者』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 7月4日付の日経新聞に、『EC構築のShopify 「脱Amazon」の先導者』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は以下の通りです。 『米アマゾン・ドット・コムなどの電子商取引(EC)モールに頼らず、自前サイトで顧客に直販する「ダイレクト・ツー・...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

どんどん幸せだなあと思う時間が増えています

<6/28>こんばんは、いつもお世話になります。石川県のK.K.です。週末の彼の家へお泊りですが、無事に金曜夜に合体でき(笑)、そのまま二泊して、つい先程(日曜夜)まで彼とご一緒することができました!三段重箱のお弁当を持って行ったところ彼が大変喜んでくれましたし、彼がなかなか誘って頂けない時、マーチン先生に教えて頂きました台詞をお伝えしたところ、ベッドに誘って頂けました。また、彼の家に物を置く...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2020/07/05 02:39

『欧州・中近東への「医療機器市場」販路開拓に向けた代理店・販売店の活用術セミナー開催のお知らせ』

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 このたび、『株式会社情報機構』のご依頼により、【『欧州・中近東への「医療機器市場」販路開拓に向けた代理店・販売店の活用術】セミナー講師を務めることになりました。 本セミナーの開催日時と場所は、以下の通りです。 ●開催日時;2020年10月20日(火) 10:30-16:30 ●開催場所:[東京・大井...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

カナダの高校卒業資格が日本で取れる!に騙されないように

パンデミックによりカナダの高校留学を中断した高校生の中には「え!カナダの高校卒業資格も取れるの?」と思わず飛びつきたくなるような学校が日本にあります。 以前から、カナダ国内ではかなりの問題があると指摘されているBCオフショアスクールと呼ばれる高校です。 「ここがいい!」と、すぐに飛びつく前にぜひ読んでいただきたい報告です。 BCオフショアスクールは中国には非常に多く存在し、成績の...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

先日の「アスパラ」事件。57歳のつぶやきはこれ!

我が家の「アスパラ」事件。 新型のコロナウイルスは、物流にも影響があって、荷物の遅配の原因に、 飛行機が飛ばないので・・・ってなってます。 まぁね、民間の航空会社だって、利益をだすというか、いかに損をしないかという軸で、ぎりぎり飛ばす便と飛ばさない便を決めるんだろうから。 それは、致し方ない。 だから、遅配も仕方がないと思うのですが・・・ 何のために、送り状に電話番号って、書くんでしょう?業者...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/07/02 11:32

食べログで相席

 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 お洒落なカフェや流行りのお店はたくさんあるけど、そろそろ行き飽きたと言う人もいるでしょう。 そんなときにチャレンジするなら相席で、普段にはない出会いが得られるかもしれませんよ。 アプリやサイトで近くのお店を検索するのもいいのですが、飲食店を探すなら食べログで検索するのが一番です。食べログで新宿の相席と検索すると、最初に出てくるのが相席屋新宿東口店で、日...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2020/07/02 08:49

パンデミック高校留学から引き剥がされた高校生へのメッセージ

今日は7月1日、カナダの独立記念日Canada Day Covid-19パンデミック中のカナダはひっそり 花火もYou Tubeかテレビで見てねと   高校留学中断し帰国したみなさん 「個人の選択の自由」「ダイナミックな多民族社会」「自由主義の国」カナダはまだ記憶の中で存在感を持っていますか   何やら周りがコロナ疲れか、慣れなのか、 7月に入り、何か「自分だけが忘れ去られた」よう...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

2020年7月のフラット35と災害復興融資

 7月1日に住宅金融支援機構から7月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の融資率9割以下で返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.01%上昇の年1.30%(団信あり)となりました。(団信なしは-0.2%) また、【フラット35】の融資率9割超10割以下で返済期間21年以上の最低金利も、前月比0.01%上昇の年1.56%(団信あり)となりました。 この最低金利は、手数料定率方式のモー...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

(Jun.30)カナダ高校留学最新情報- 来年もパンデミック体制の高校

明日はカナダ独立記念日Canada Day。 毎年赤と白の装いの人達で賑わうカナダですが、パンデミック下のお祝いはどんな形になるのでしょう?   高校留学に関して2つの痛いニュースです。 1.アルバータ州エドモントン - 来学年から4学期制に (CBC ニュース) Covid-19パンデミック下の学校は来学年度から4学期制に移行します。 現在は2学期制(9月〜1月、2月〜6...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

いま迷っているあなたに〜自分の強みを知るお茶会

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)によるライフスタイルの変化により、自分の生き方にもいろいろな想いが出てきてはいませんか?このままではいけないと思ったり、この機会に新しいことにチャレンジしたい、社会のために何かしたいなどなど、その想いはいろいろだと思います。それでも同時に、本当にこれで良いの?とか、私にできるの?とか、いつ始めたら良いの?などの心配もあるのではないでしょうか?ここでは...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2020/06/30 17:17

Canada Club - Phoenix Project

未だに、猛威を振るう新型コロナウイルス。 近代人類史上初めての危機の中、世界は永久的に変わってしまいました。 「今までこうだったから」では、先に進めなくなりました。 日本の若者がわんさか押し寄せていた留学も、永久に姿を変えました。   悲観しますか? いえいえ。 [留学]本来の定義 – 母国で基本学習を終えた優秀な人材が外国に留まり日本では得ることの出来ない能力・スキルを学ぶこと ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

介護サービス情報の公表制度

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。本日は、「介護サービス情報の公表制度」についてのコラムです。 この制度は、2006年の法改正において、すべての介護事業所について義務づけた公表制度です。ご利用者様が、自分にあったサービスを選択し利用できるようにするためのツールとして、事業所が概要やサービス内容、従業者の数、加算算定状況、様々な運営状況等を都道府県が管理するシステムが存在し...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

デスクワーカーや大学生は必読!Amazon電子書籍【そのIT猫背 ヤバイです!】

デスクワーカー、リモートワーカー、 IT関係、大学生は、今読んでおくべき必読本!Kindle電子書籍【そのIT猫背 ヤバイです!】出版しました!https://amzn.to/2Znwj0J 首こり病のヤバイ実態!?頭痛、首肩コリ、めまい、自律神経失調症。。。そして「うつ」へそれは『IT猫背』からはじまり、最後には「うつ」るんです!本書は、2013年に出版した拙著『スマホうつ』を2020年...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(あん摩マッサージ指圧師)

成長すると信じましょう 57歳のつぶやきはこれ!

ソーシャルディスタンスに意識を向けて、 昨日は、大切なお友だちご夫妻と、 これまた、大切な人生の後輩のお店で、Lunch しました。 食事を食事として楽しむためには、新しいマナーである「密にならない」距離を保ちながらも、会話することは、大切だと改めて実感。 大学で、芸術の大切さ、奥深さ、そしてもちろん、技術を教える彼から、学生の「イマドキ」っプリをどう指導したらいいの?と、誘っていただいたので...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/06/29 10:26

【PodCast】高校留学の残骸でもがく親子へのメッセージ

パンデミックという残酷な現実に直面し4ヶ月。 高校留学の過去と未来のはざまで迷っているみなさんへ。   一度立ち止まって「そもそもなぜ高校留学という結論に達したのかな?」を、論理的・客観的・批判的に考えてみて下さい。   どうしても高校留学を諦めきれない場合にも、一体何を根拠にそう思ってしまうのか。 じっくり考える絶好の機会が今だと思います。   クリティカルシンキング思考法からの...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

★いよいよ、スタート♪TO-RU年中無休恋愛占い

皆様、こんにちは! オネエ感覚を生かし愛と美と伝え あなたの夢、願いを叶える 美★開運コンサルタントのTO-RUです。 さて、先週から募集させて頂いている ================== 【COOLマスクスプレー】 天然ローズの香り「ローズスキャンダル」 ⇒ https://bbc-shop.amebaownd.com/shopItems/30569840 =====...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2020/06/27 14:47

クリティカルシンキング入門講座 8月開講のお知らせ

高校留学にも、大学留学にも、そして英語を本当に理解するためにも欠かせないのが、クリティカルシンキング思考法スキルです。留学準備のエッセイ指導や、留学して必死に頑張る生徒たちへのヘルプにも大きな存在感を持つクリティカルシンキング。 生まれた時から周りに存在し、母国語の英語をしゃべり始める幼児の脳にも育っていくクリティカルシンキングを、日本の生徒たちに教えることに挑戦し40年経ちます。「留学の成功」=...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

リクエスチョンプロフェッショナル⇒REQU

(専門家プロファイルからはこちらから←)かつてアメブロにはリクエスチョンプロフェッショナルというQ&Aサイトがありましたが、今では知識をお金に変えるスキルシェアリングサービスREQU(リキュー)が開始されてますね!  アメブロもブログの形態から様々に変化し、まさにアメーバのような変性で生き残ってますね! アメーバオウンドでホームページを構築しましたが、今後はネット上での有料サービス連携など様々...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/06/26 15:06

(Jun.25)カナダ高校留学パンデミック-決まらない学校再開と人種差別

初夏のカナダです。 まだまだStay Homeしている人達が暇なのか、芝刈り、雑草抜き、庭木の剪定に大掛かりなマシーンをブイブイ言わせています。 静かなはずの住宅街が庭仕事の騒音に包まれるというパンデミックのおまけです。 「うるさ〜〜い!」 トランプアメリカの悪影響か、Black Life Matters運動に感情的に反応している白人の本音が出たのか、カナダでも「白人からの暴言」がま...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

2.5次元 SF舞台 「晦冥のソナタ」出演者情報 (4)

ルミナスドリーム所属タレント お眠りアイドル「ねむみ。」うみ。/海神 七海(MIKAMI NANAMI) 7月21~26に中野テアトルボンボンで10公演が決定した2.5次元 SF舞台「晦瞑のソナタ」では、歌い手 インカローズ ルピ (LUPI) 役 として出演。 舞台テーマ音楽の生歌披露を予定しています。 ルピサイドボーカル、やさしくおとなしい性格、傷や病を治す力を持っている、この力を気...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)
2020/06/25 11:12

足の爪を楽に切ることができますか?膝を胸に引き寄せる姿勢が苦しくないですか?

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 足の爪を切る体勢の膝を胸に引き寄せる姿勢が苦しくなっていませんか? 膝を胸に引き寄せられず胡座の体勢にならないと切れない方も少なくないのではないでしょうか? 膝を真っ直ぐに胸に引き寄せる体勢を取りにくい理由は脚がねじれているからです。 股関節で骨盤と大腿骨(太腿の骨)の方向にズレがあると股関節の屈曲(曲げる...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/06/24 11:24

【ご感想】ジーパンをアラカンになっても いやそれ以上になっても はきこなせる気がしてきた!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 コロナ自粛前にプロフィール写真を撮りました。 その中にジーンズを穿いて撮った写真があります。 撮影時は誕生日前だったので55歳の時はじめて買った ヌーディージーンズ♪ 私は昔からジーンズが大好き♡ でも、若い頃は太ももが太かったのでなかなか体型に合うものがなく太ももがゆったり目のものをピッタピタに穿いていま...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/06/23 08:15

カナダに転勤する親に伴う高校留学-親と一緒なので安心ですか?

親の赴任に帯同する高校留学は本人の自由意志ではない分、実は大きな負の部分が隠れています。 過去にも相当数同じような境遇の高校生を支援しましたが、勝手に方向変換も出来ない状況からの精神的負担により、その後の人生へのトラウマになってしまうケースが多々あります。  「高校留学」に一番必要なのは「親と一緒に生活する」ことではなく、「本人の持っている高い知的・学習能力」であることを、ぜひこの質問者に知っ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

YURUKUバランス®︎BASIC・ADVANCE・ヨガ講座誕生までの経緯や想い

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨日、簡単に秋開講予定の集中講座である「YURUKU®︎ライフ講座」と「YURUKUバランス®︎BASIC・ADVANCE・ヨガ インストラクター養成講座」についてお話ししました。 https://ameblo.jp/bjwalking/entry-12605738944.html 『【集中講座】YURU...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/06/22 18:30

【集中講座】YURUKU®︎ライフ講座・YURUKUバランス®︎ヨガインストラクター養成講座

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 秋開講予定の新しい2つの集中講座についてお知らせします。 1つ目は以前よりお知らせしておりましたインストラクター資格を得る講座ではありませんがインストラクター養成講座に匹敵する集中講座『YURUKU®ライフ講座』です。 https://ameblo.jp/bjwalking/entry-12603906...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/06/21 10:58

やっと意味がわかりました!歳を取ることが怖くなくなりますね!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 現在、養成講座ご受講中の方から今感じておられることを書き綴ったメッセージをLINEにいただきました。 一部ご紹介させていただきます。 ☘☘☘☘☘〜省略〜 Noriko 先生⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎です。いつもご指導いただきありがとうございます。 最初、私は教えていただいたケアをしていれば自然に良くなっていくものだと...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/06/19 13:24

[高校留学]を諦めきれない怖い心理状態

突然の竜巻のように[高校留学]を根こそぎにしたコロナパンデミック。 【「パンデミックのカナダ高校留学」- 3月からの時系列で描く大混乱】で、最初からのパニックぶりについて書きました。   どれだけ嘘をつかれたか知れないエージェントに未だ頼るMental Setから抜け出せず、カナダからの正確な情報より留学中の子供からの噂話、ホストファミリーからの根拠のない話を信じようと必死になり、次の一歩へ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

雨宿り 57歳のつぶやきはこれ!

ミツバチの雨宿り。バラの葉っぱにしがみついてます。 黄色のバラ、1回戦目は終了です。   世界でいちばん美しい言葉「ありがとう」と共に、今日もお元気にお過ごしくださいね。  誰かの心配に、「大丈夫」と答えることが多くなったとき。悩みを前に、元気がでない・・・そんな女性の電話でカウンセリングを始めました。匿名だからこそ、何でも言える。↓↓から ご予約お待ちしております。 ***********...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/06/18 15:19

16,761件中 351~400 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索