「インテリア」の専門家コラム 一覧(83ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「インテリア」を含むコラム・事例

4,873件が該当しました

4,873件中 4101~4150件目

あの時私が得てきたもの

私はこの仕事を始めて今年で15年になるわけですが、父が始めた仕事なので当時は家を手伝うくらいの軽い気持ちで望んでいたのですが、はじめてみると、やはり手を動かして物を作っていくと言う事がとても楽しく、また当時は店舗の什器ばかりを製作していることもあって、毎回変化に飛んだ家具作りが楽しめて毎日大変でしたがワクワクしていたのです。 しかし2年くらい経つと、慣れが出てきて、誰もが抱く「このままで...(続きを読む

今井 大輔
今井 大輔
(インテリアデザイナー)

練馬区栄町/現場着工!既存建物解体中です!

練馬区栄町16−6で工事が始まりました。 現在既存建物解体中です。 最寄駅は西武池袋線の江古田駅です。 先日上棟したばかりの桜台1丁目のN様邸の現場より 東へ150m程行ったところです。 練馬東税務署のすぐそばです。 建て主のM様が教えてくださいましたが、 現場の目の前には、江古田でも有名な洋食屋さんがあります。 Kitchen Obasan...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/04/10 20:00

☆インテリアから食空間まで☆

いよいよ I.style Lesson スタート! 暮らしを創る建築家として長年温めてきました 自分スタイルを創るレッスン がスタートします! 今までレッスンといいますと、お料理、お花、アロマ、テーブル など暮らしにまつわるレッスンが 点 として行われていました。 女性は 点のレッスン を積み重ねていくうちに、大きな点 にはなりますが、生活になかなか生かしにくい。。。 ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/04/09 08:24

ユーキャンのCMに想うこと

通信講座のユーキャンのCMで、菅野美穂さん演ずるOLさんが目指している 職業がインテリアコーディネーターだと最近知りました。 OL転向派の私としては、なんだかちょっとうれしいというか、 昔が懐かしくなりました。 バブル絶頂期だった頃、そろそろOLの制服も似合わなくなりそう! という危機感のもと、夜間の専門学校に通い、インテリアコーディネーター を目指しました。 ...(続きを読む

(インテリアコーディネーター)
2009/04/08 17:28

Black & Walnut の コーディネート

都内のタワーマンションでの インテリアコーディネーションの納品が完了しました。 (お引越しは翌週ですのでまだ新規の納品までですが…) 男性の一人暮らしの贅沢な空間。 今までのお住まいは 明るいホワイトオーク色の家具でのコーディネートだったそうですが 内見させていただいた今回のお住まいは ウォルナットブラウンの床に真っ白なドア。 ウォルナットのフロー...(続きを読む

氏家 香澄
氏家 香澄
(インテリアデザイナー)
2009/04/07 19:00

練馬区桜台1丁目/上棟しました!

4月4日に上棟致しました。 本日はすでに屋根工事に入っております。 写真は1階から2階〜3階を見上げたところと、3階の様子。 FP工法遮断パネル/屋根パネルが入っております。 外部面、内部面ともにアルミ箔付きです。 <女性建築士・インテリアコーディネーターと創る体に優しくエコロジーな家づくり> 練馬区と板橋区で高断熱高気密FP工法、省エネルギー、オール電...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/04/06 20:00

家具の使い方を変えたい時

時々受ける依頼に、「今使っている状態から使い勝手を変えたいのですがそのようなことは可能でしょうか。」というものがあります。 具体的には、 この収納の扉は使いづらいので、引き出しに変えたい。 no.o-03 「家具の仕様変更」 横浜 S邸 とか、 今まで使っていた家具が転居先に入らないので別のものに作り替えたい。 no.b-75 「生まれ変わる」 鶴川...(続きを読む

今井 大輔
今井 大輔
(インテリアデザイナー)

マダム建築家のブログ

新しいブログを創りました! 今まで、女性建築家のインテリアレッスン +i.style としてブログを書いてきましたが、自分の日々のことを中心に新しいブログを創りました! 女性建築家 という言葉では、何となくしっくり来なかったので、より明確に。。。 マダム建築家の日々 よろしく!!! ご案内 マダム建築家の日々 暮ら...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/04/06 00:15

完成見学会、たくさんご来場いただきました。

板橋区赤塚2丁目の完成見学会 無事終了いたしました。 本日は24組のお客様にご来場いただきました。 たくさんのご来場ありがとうございました。 玄関には靴がいっぱいでした。 すべて見えなくなってしまう食器棚、家電スペースがやっぱり人気でした。 リビングの方から見て、台所っぽさがなくなります。 玄関からストレートにドアなしでパッと広がる 明るい20帖のLD...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/04/05 19:28

太陽光発電設置の住まい/明日完成見学会です。

4月5日(日)は 板橋区赤塚2ー13−9 Y邸の完成見学会です! 太陽光発電4.48kwも設置しています。 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます! 朝10時〜夕方5時までです! 御花見のお帰りに是非お立ち寄りください! 今日午後、皆で準備を致しました! 1階のリビングには、1間半巾の樹脂サッシをつかっているので ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/04/04 19:09

板橋区赤塚2丁目/5日完成見学会です!

4月5日(日)は 赤塚2ー13−9 Y邸の完成見学会です! 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます! 朝10時〜夕方5時までです! 御花見のお帰りに是非お立ち寄りください! ハイライトを少しお見せしてしまいます! 太陽光発電4.48KW付けています!(写真右) 玄関からドアなしにリビングダイニング16.66帖へ。(写真左) 柱の向こう側はキッチ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/04/03 21:32

なかなかです! オーガニックワイン☆

先日 もうすぐ始まる 白金のマンションスケルトンリフォーム の打ち合わせに行った帰りに、そのマンションの1階に入っているスーパーで ''アルゼンチンのオーガニックワインCUMA'' を手に入れました。 とってもリーズナブルなのですが、ワイン好きの私には、アルゼンチン産であること、オーガニックであることが気になり、思わずゲット!! これが、価格の割にしっかりとしたお味で なかなか...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/04/02 22:24

横浜/青葉台・パッシブハウスの知人の住まい訪問

2007年のドイツ・デンマークエコバウ建築ツアーで お知り合いになりました神奈川/横浜・青葉台の大澤さんのお住まいへ 水曜日、遊びに行って参りました。 大澤さんはインテリアコーディネーターとして ご主人がされている工務店「エコハウス」を 支えていらっしゃいます。 ご経験が長いので 私以上にお客様とのお打合せを数多くされてきていますから いろいろと質問をしてしまいまし...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/04/02 20:46

注文家具屋にとっての家具のデザインとは。

昔、宮沢賢治の「ポランの広場」という話の中に、私が気に入ったエピソードがありました。主人公のレオーノ・キューストという官吏が仙台に出張に行った時に寄った床屋での出来事です。 「ポランの広場」の広場からの抜粋 ------------------------------------------------ 私は一件の床屋に入りました。それは向側の鏡が、九枚も上手に継いであって、店が...(続きを読む

今井 大輔
今井 大輔
(インテリアデザイナー)

テプコ銀座館でのIHクッキングヒーター体験

昨日、5月末から工事の始まるU様に 銀座の東京電力テプコ銀座館で IHクッキングヒーターの体験をしていただきました。 春休みなのでお嬢さん2人も参加して下さいました。 まずはじめに2階のIHクッキングヒーター各社のものが 展示してあるスペースで、操作の仕方、お掃除の仕方など ご採用ご希望の機種を使って説明を受けます。約30分ほど。 今回はパナソニックの機種。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/04/01 20:00

練馬区平和台3丁目/地盤調査を行いました。

昨日は朝から練馬区平和台のK様邸の地盤調査を行いました。 ホームページのトップページにも地図をアップしてありますので 是非お近くに方はご覧下さい。 地盤の調査は、スウェーデン式サウンディング調査によるものです。 左に写っているのは、 建て主のK様ご主人と 地盤調査会社のジオテック株式会社の本橋所長(一番左)です。 写真のように鉄の棒を地面に差し、 その鉄...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/03/31 20:00

お客様に頂戴する建て替え前、既存建物の光熱費

日曜日、お打合せ時にU様が現在のお住まいの光熱費の集計をしたものを下さいました。 とても几帳面にパソコンに入力しまとめて下さっています。 本当にありがたいことです。 U様のお宅は、2世帯6人家族です。 一年間の電気とガス合わせた合計は、314,714円 他に若干、灯油代もかかっているようですが、6人ご家族にしては少ない方だと思います。 ご新築の屋根に太陽光発電設置を考...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/03/31 10:02

自分スタイルの住まい 3月の体験レッスン終了!

3月の自分スタイルの住まい 体験レッスン終了しました! 3/15 3/28 3/29 と自分スタイルの住まい の体験レッスンを行いました。 ライフスタイルコラージュ と マイインテリアコラージュ  普段 漠然と考えているご自分のスタイル。 いざ 自分のスタイル を考えてみると、はっきりしないのでは? あら? 私って モダンなスタイルが好きなの? ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/03/30 11:08

エクステリアとインテリアの関連(4)

<エクステリアとインテリアの関連(2)><エクステリアとインテリアの関連(3)>と 郵便受けポストの設置場所によって生活スタイル・エクステリア(外構)デザイン・防犯の考え方を 説明してきました。 今までお話してきた4種類の設置場所の他にもう1つ設置可能な場所があります。 それは機能門柱による郵便受けポストの設置です。 機能門柱は、柱をメインにして照明・インターフォン子機・表札・郵...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

板橋区徳丸8丁目 お引き渡し、立会しました

28日(土)は午後1時半からM様邸のお引き渡しの立会とご説明。 M様、やっとこの日が参りましたね! 初めて弊社の見学会にお越しいただいてから8年間が経ちました。 お疲れ様でした。 今日はご家族全員集まっていただきました! 社長の野瀬が換気の給気口のフィルター交換の仕方について説明。(写真左) 換気システムは高断熱・高気密の家に空気を運ぶ、体でいうと血管みたいなもの。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/03/29 09:27

トーヨーキッチンの新ショールーム

トーヨーキッチンが新しくなりました! 5年程 根津美術館の裏にあったトーヨーキッチンのショールームが、表参道の駅寄りに移転しました。 木曜日オープニングパーティーがありお邪魔してきましたが、かなりスペースが大きくなりゆったりとしたショールームでした。 トーヨーキッチンは、もはやキッチンだけを扱うキッチンメーカーでなく照明、家具、キッチン小物まで幅広くインテリアを提案するキッチ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/03/28 22:24

ショールーム見学-4 オゾン

現在設計中の、マンションリノベーションプロジェクト、 白金台S邸の内装関係の資料を調べに、 お施主様と一緒にデザインセンター・オゾンに 行ってきました デザインセンター・オゾン オゾンは、東京ガスがプロデュースしている、 家づくりを色々な面から''サポート''してくれる 組織です。 新宿は、パークハイアットホテルと同じビルに、 コンランショップや、...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/03/28 12:27

24時間換気システムの風量測定実施

27日は、24時間換気システムの風量測定を社長の野瀬が致しました。 お住まいが完成いたしますと お引き渡し迄の間に、換気の排気口のひとつひとつに風量測定器をあてて 計画どおり、室内の空気を吸いこんでいるかチェック致します。 24時間換気システムは平成15年より建築基準法では実質義務付けされておりますので どこの会社も何か付けておりますが 完成時に風量測定を行っていると...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/03/28 10:40

プラズマテレビに似合う家具のご案内

プラズマテレビに似合う家具のご案内 パイオニアのプラズマテレビに合う家具のご紹介コメントがリニューアルしました。 本日アップされましたので、是非ご覧くださいませ。 http://lifestyle-net.com/myroom/menu/osusume/index.html ご案内 暮らしをセンスアップするインテリア教室【+i.style...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/03/27 22:18

第3回 健康維持増進住宅シンポジウムに出席

昨日は午後から田町の建築会館へ。 IBEC主催のシンポジウムを聞きに参りました。 IBECは財団法人 建築環境・省エネルギー機構です。 表題は 「住宅と健康に関する先端研究の動向と居住者の意識・満足度」と 非常に興味のある内容でした。 定員180名ですが、10日で申し込み締め切りになったとのことでした。 今回の内容でお伝えしたいことはたくさんありますが...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/03/27 20:00

生活と芸術−アーツ&クラフツ展へ

昨日は水曜日で休みでしたので、上野へ参りました。 昼ごろ上野につきましたが雨。 雨の方が展覧会も空いているいるだろうと、これ幸いと思いましたが 公園にも結構な人。展覧会もガラ空きという訳ではありませんでした。 公園の桜は、まだ一部で咲いているのみ。 西洋美術館で行われているルーブル美術館展を横目に 都美術館のアーツ&クラフツ展へ。 およそ100年前、 19世紀...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/03/26 20:46

プランタン銀座に模型を・・・

誰でも創れる 簡単なインテリア模型 4月から始まる プランタン銀座のレッスンのために 本日模型を預けてきました!!! シンプルナチュラルな寝室をイメージした模型 です。 このようなシンプルナチュラルなインテリアを模型にする というのは、実はとっても難しいのです。 色をあまり使わない日本の住宅 表現するのは難しい。。。 でも、素材を考え、レイアウトを考えると、...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/03/26 01:18

casappo OBランチparty

インテリアデザイン事務所 casappo (カザッポ)OBのランチpartyです。 残念ながら、2月いっぱいでcloseとなった 六本木のブルディガーラにて 植木さんらしく品のある店でした。 閉店とのことで、とびっきりのワイン!!が何本も。。。 なんとしゃとー・むーとんまで!! 10万を超えるお品ものとか!?。。。 お店の方々、ご馳走さまでした!!...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2009/03/25 00:00

“インテリア力”  持っていますか!?

 男女問わず、“インテリア力” が求められる時代です。 “インテリア力” 持っていますか!? 新築やリフォームしたばかりの時は、コンセプト通りに自分スタイルに仕上がっていても、1年もたてば、あれれ〜〜?? なんていう経験ありませんか!? それは、生活があるから・・・ なんて 逃げていませんか!? インテリアというと、センスの良いインテリアコーディネ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/03/24 20:58

ホルムアルデヒド・VOCの測定検査

先日、完成見学を行いました板橋区徳丸8丁目の現場において 昨日から今日の3時過ぎまで約24時間かけ、 ホルムアルデヒドとVOC(揮発性有機化合物)の現場測定をしています。 VOCでは、特にトルエン、キシレン、エチルベンゼン、スチレンについて調べます。 お住まいが完成してお引き渡しまでの間に毎現場、行っております。 検査中は玄関ドアにこのように(写真左)張り紙をし 入室...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/03/24 20:00

マンションリフォームが竣工しました

最近、サイトの更新が滞っておりまして、申し訳ありません。。。 少しずつでも皆様に役立つ情報を発信していけるよう努めていきたいと思います。 さて、先月になりますが、マンションのスケルトンリフォームが竣工いたしました。 東京郊外に建つ高層マンションの1室で、都心方面の眺めが素晴らしい物件で、クライアントの「夜景を眺めながらお酒を楽しみたい」という要望を元に計画がスタートしました。 ...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2009/03/24 15:45

板橋区赤塚/太陽光発電4.48KW設置

南東側屋根に太陽光発電4.48KW設置致しました。 シャープ太陽光発電、サンビスタ 多結晶のタイプです。 ND−160AVを28枚取り付けることができました。 ND−160AVは品番ですが、この1枚を1モジュールと呼び 大きさは1165mm×990mm です。 モジュールの変換効率も13.9%と比較的高いタイプです。 変換効率とは、 太陽光エネルギーから電気エネルギーに...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/03/23 20:00

エクステリアとインテリアの関連(3)

前回お話させていただきました<エクステリアとインテリアの関連(2)>の続きをお話させていただきます。 郵便受けポストの取り付け場所によって生活スタイルが変わることをお話しました。 取り付け場所は下記の4種類があると思われます。 (1)塀に取り付ける場合(壁掛け式)と(2)塀に取り付け、埋め込み式にする場合 (3)住宅の外壁に取り付ける場合(壁掛け式)と(4)住宅の外壁に取り付け、埋め込...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

ウチ来る? と言える“インテリア力”

前回 “プランタン銀座 春のセミナー” のご案内をさせていただきましたが、その中でプランタン銀座の担当者の言葉があります。  男女問わず、“インテリア力” が求められる時代です。 “インテリア力” という言葉に反響をいただいています。 インテリアというと、センスの良いインテリアコーディネートやインテリアグッズをそろえることを想像しがちですが、インテリアのセ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/03/22 22:18

風水で『幸運のインテリアレッスン』vol.2  第3回

幸運のインテリアレッスン 昨日、『幸運のインテリアレッスン』を行ないました。 今月のテーマは《からだと風水》体の部分と住まいの場所は 機能が一致しており、各部屋の注意点をお話しました。 設計時には動線良く各部屋の構成を考えます。 インテリアセミナー1時間、ティータイムを取りながら''プラスワンセミナー'' を1時間、お茶とお菓子をいただきながら、 毎...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2009/03/22 09:58

紙の壁紙/オガファーザーなど

オガファーザーの貼り見本を クロスの施工会社の佐藤さんが事務所に届けてくれました。 佐藤さんは、会社では相談役というお立場の65歳くらいのおじ様ですが 2002年に初めてドイツスイスエコ建築ツアーに参加したときに知り合った方です。 先日久しぶりにお会いしましたが御元気そうでした。 貼り見本を持ってきて〜、と頼んだら、すぐ持ってきてくれました。 ありがとうございます!! ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/03/21 19:25

中小企業は情報発信ステーションになろう!(9)

手段のミックス方法こそが仕組みづくり! 御社に最適なメディア・ミックス探ろう!(1) 2ステップ・マーケティングはもう古い! ひところ、2ステップ・マーケティングの有効性があちこちで叫ばれたことがありました。 2ステップ・マーケティングとは、お客様が発注するまでに2つのステップを設けることを言います。 1ステップ・マーケティングの代表は「スーパーの...(続きを読む

野村佳代
野村佳代
(ライター)
2009/03/21 15:00

プランタン銀座のセミナー

今年もはじまります! プランタン銀座の春のインテリアセミナー☆ ウチ来る? と言える部屋作り http://www.printemps-ginza.co.jp/school/pdf/0904/ecole_0904.pdf 開催日 4/24、5/29.6/26(金)18;45〜20:45 受講日 3回 14,175円(材料費 10,500円) ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/03/20 00:39

太陽光発電設置・オール電化の光熱費 1年分

昨年、2月にお引き渡しの羽沢のA様邸に お引き渡し後、1年目のアフター定期巡回サービスということで 社長の野瀬が月曜日お伺いしました。 予め、光熱費を記入していただけるよう表をお送りしておりますが A様もしっかり記入して下さいました。 オール電化で東側屋根面に 太陽光発電システム2.754KW設置して下さっています。 45.87坪(151.96m2)2階建のお住ま...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/03/19 20:00

金澤のお茶屋さん 〜志摩〜

仕事柄 美術館や建物をめぐる旅が好きです。 今回訪れたのは金澤。 ようやく行くことができた21世紀美術館では 杉本博司さんの「歴史の歴史」展を開催中でした。 円形の展示室の壁面に世界各地の水平線のモノクロプリントを、 そしてその中心に観音様を配した展示などは圧巻でした。 また、街にもゆかしい佇まいのお店が点在。 東茶屋町のお茶屋「志摩」では ...(続きを読む

氏家 香澄
氏家 香澄
(インテリアデザイナー)
2009/03/19 19:00

大安 に決定しました!

日本人なら 大半の人が 『大安』をやはり気にしますね! まあ、あえて物事行うのに仏滅を選ばなくてもいいじゃない? という感じですが、そこはなんとなく気にしてしまいますね。。。 せっかくスタートの日 なのですから。。と。 一昨日 マンションのスケルトンリフォームの着工日と、今手がけている某会社のディスプレイカウンターの納品日がたまたま 4月10日 大安 に決定しました! ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/03/18 00:19

プラズマテレビ

パイオニアがプラズマテレビから撤退するという発表があったのをご記憶の方も多いと思います。 パイオニアの“KURO”シリーズは卓越したデザインの美しさがあるので、とても残念です。 日本は機能の追求がまだデザインのすばらしさを上回っていて、デザインの意識の低さを感じたりして。。。 パイオニアの“KURO”シリーズは今年いっぱいの販売ですが、最後のご案内ということで、昨年に引き続...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/03/16 23:07

練馬区桜台/瑕疵担保履行保険の基礎の配筋検査

基礎の配筋が終了いたしました。 今朝は一番に、住宅瑕疵担保履行法、すまい保険の配筋検査でした。 検査は、ハウスプラスの検査員の建築士が行います。 特に問題はなく合格を頂戴いたしました。 検査が終了しましたので明日コンクリート打ち込みの予定です。 土曜日の夕方には、建て主のN様にも現場にいらしていただき 弊社の社長の野瀬がご説明をさせていただきました。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/03/16 21:52

エクステリアとインテリアの関連(2)

よく頂くお問合せで 「ポスト・表札・インターフォンの配置で良いデザインはありますか?」とういものがあります。 こうしたお問い合わせに関しての回答は「ライフスタイルによって違います。」と 最初にお答えする様にしています。 具体的にお話しますと、 郵便受けポストの設置場所によって生活スタイルとエクステリアデザインが大きく変わってきます。 設置場所と言っても門扉の左右という意味ではなく、...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

1dayレッスン 終了! 次回のお知らせ

OZmall でのお問い合わせ により、急遽設定しました 1dayレッスン第1回目 終了しました! ライフスタイルコラージュは、用意されたシートー男性・女性のファッショングッズ、車などのモノグッズ、食べ物、世界の国々など ご自分がいいなあ・・・と思うモノをコラージュします。 普段あまり深く考えていないことも、考えながら選ぶので 「私ってこれが好きなのかも。。。」と意外な自分に出会った...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/03/15 22:38

FP工法3階建 完成見学会終了しました。

板橋区徳丸8丁目 M邸完成見学会 終了いたしました。 26組のお客様にご来場いただきました。 たくさんのご来場ありがとうございました。 今日は昼間ずいぶんと暖かくなりました。 蓄熱暖房機をつけておりましたので室内は暑いくらいでした。 2階、3階のお部屋の床には、太陽の光もたっぷり差し込み、 床の暖かさなどを十分に体感していただけたのではないでしょうか? 建て...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/03/15 19:47

実は・・・ETCのバーを

実は・・・ETCのバーを突破したことがあります。。。 まだETCに慣れていない本当に始めの頃のできごとです。 毎日車を運転するので、ETCをかなり初期段階から搭載しています。 カードが挿入されていない事に気がつかず、ブレーキダウンせずに、ETCゲートへ。。。。 あら〜〜 映画等でスローモーションでガラスが飛び散っていくような印象でバーが。。。。 車はどうなった??って。。。 ETCバーはどう...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/03/14 19:56

春の「住まいづくり相談会(無料)」開催のご案内

いつもこのAllAboutコラムをご覧いただきありがとうございます。 3月20日(金)と21日(土)、フレッシュな春へむけて「住まいづくり相談会(無料)」を開催致します。  新築計画、建替え計画、リフォーム計画、インテリアコーディネートなど、様々な住まいづくりのご計画についてお話ができれば幸いです。 (ご相談内容の例) ・自宅の新築、建替えを考えている ・デザインにこだわった...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2009/03/14 15:30

15日は、高断熱・高気密/3階建の完成見学会です。

15日(日)は徳丸8丁目M邸 完成見学会です!ご来場お待ちしております! みどころいっぱいです! パプリカレッドのキッチンです。 リビング、ダイニングの壁にはニッチを設けました。 両側にはアクセントのタイルを。 床はもちろん、バーチ(カバ桜)の無垢床材。 スリッパをあえてお出ししませんので蓄熱された床の暖かさを体感してください。 床暖房なしでも十分暖かいので...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/03/14 09:36

ペットと快適に暮らすインテリア

プラス1リビング2009.4月号(3月7日発売号)に、船橋市・Kさんの家が紹介されました。 ペットと快適に暮らしたい方!必見です!! 船橋市・Kさんの家。詳細はHPをご覧ください! http://www013.upp.so-net.ne.jp/atelier137/(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/03/13 19:00

4,873件中 4101~4150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索