小笠原 隆夫(経営コンサルタント)- コラム「「夢をかなえるゾウ」のような研修」 - 専門家プロファイル

小笠原 隆夫
組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

小笠原 隆夫

オガサワラ タカオ
( 東京都 / 経営コンサルタント )
ユニティ・サポート 代表
Q&A回答への評価:
4.7/75件
サービス:4件
Q&A:193件
コラム:842件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

「夢をかなえるゾウ」のような研修

- good

社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 お勧めの取り組み 2009-11-30 00:00
 かねてからお付き合いさせて頂いている会社で、マネージャー研修のお手伝いをさせて頂いています。

 そもそものオーダーは「マネージャー達の人間の器が大きくなるような研修」という壮大なもので、大した器ではない私としてはとても難しいテーマだったのですが、お話しをうかがううちに「とにかくいろいろな事に接し、いろいろな事に興味を持ち、いろいろな事を知っていけるような場を作り、その中で人間的な幅が広がってくれれば・・・」とのことで、それならばという結論として、こちらから様々な切り口で様々なお題を用意して、それらに対して個人やグループでのワーク、講義の聴講、ディスカッションといった様々な形で取り組んでもらい、その後の行動につながるように仕向ける研修を月一回ペースで行う、という事になりました。
 ちょうど少し前にベストセラーになった「夢をかなえるゾウ」(水野敬也著・飛鳥新社)の本の内容のようなイメージです。

 毎回のテーマや進め方を考え出すのはなかなか大変なのですが、大切な事柄であっても日常業務の中では考える機会がないというテーマは意外に多く、受講者の方々にとっての本音では面白かった、つまらなかったなどはいろいろあるのだと思いますが、研修後の概ねの反応はとりあえず良いようです。
 部下に対してこんな事をしてみたなど、徐々に行動としても現れているとの事なので、ちょっとしたきっかけになる刺激を与えるだけで、結構効果はあるものだと我ながら感心している所です。(もちろん受講者の方々の元々の意識が高かったということは確実にありますが。)

 こんな研修はほんの一例で、どんな会社でも同じ事をすれば良い訳ではありませんが、実は多くの人は本当にいろいろな事を真面目に考えていて、最後に行動に移すきっかけが見つけられないだけ、ということが案外多いのではないかと思います。
 何かのきっかけを与えるということは、とても重要なことではないかと感じています。
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム