小笠原 隆夫(経営コンサルタント)- コラム「「モチベーション」を言い訳にした能力不足」 - 専門家プロファイル

小笠原 隆夫
組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

小笠原 隆夫

オガサワラ タカオ
( 東京都 / 経営コンサルタント )
ユニティ・サポート 代表
Q&A回答への評価:
4.7/75件
サービス:4件
Q&A:193件
コラム:842件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

「モチベーション」を言い訳にした能力不足

- good

社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 現場の事例・私の体験 2022-03-31 07:00

 社内のモチベーションアップのための取り組みは、いろいろな企業で実施されています。

 環境作り、雰囲気作り、社風改善、コミュニケーションの取り方、期待の伝え方、指導のしかたなど、様々な側面から取り組みがされますが、その効果についてはなかなか評価がしづらいところがあります。

 

 人のやる気を生み出す方法、モチベーションアップの手法など、その効果が認められるものは確実にあり、逆に相手のやる気を失わせてしまう行為や行動も確実にあります。

 ただ、すべての人がそれらを同じように捉え、同じように効果がある訳ではありません。モチベーションアップのために取り組みが、少なくともマイナスになることは無いという考え方で、働きかけを続けているということもあるでしょう。

 

 「やる気」「モチベーション」というのは、最終的には本人がどう考えるのか、その捉え方によるところが大きく、周りができるのは、そのきっかけになるような働きかけをするだけです。

 最終的に「やる気」を出すかどうか決めるのは本人次第となります。

 

 これは、今までいくつもの会社で見かけてきたことですが、「会社が○○だから」「上司が○○だから」「仕事内容が○○だから」など、周りのことをいろいろ理由にして、「だからやる気が出ない」という人がいます。

 指摘していること自体は確かに事実でもあり、しっかり受け止めて対応すべきことですが、「だからやる気が出ない」という人に限って、本当にやる気を出している姿は、ほとんどの場合で目にしたことがありません。

 環境にいろいろ理由をつけるだけでなく、「この程度の給料ではやる気がしない」とか、「もっとお金をくれるならばやっても良い」などという人もいます。しかし、こういう人の給料を本当にアップしたとしても、その仕事振りはほぼ確実に変わりません。相変わらず「やる気が出ない」と言い続けます。

 

 このように、自分の「モチベーション」「やる気」を周りのせいにする人は、「やる気が出ないから“やらない”」のではなく、「やる気があっても“できない”」ということが圧倒的に多いです。少なくとも私が見てきた中ではすべてそうでした。

 これは「モチベーション」「やる気」が不足しているのではなく、本人の「能力不足」ということであり、そういう人にいくら働きかけても、絶対に実になることはありません。

 仮に本人が「やる気」を出したとしても、仕事はできないので自分の能力不足が明らかになってしまいます。自分にとってそんなマイナスになることをするわけがなく、その人はこれからも「やる気が出ないからやらない」と言い続けるでしょう。

 

 モチベーションアップの取り組みの難しさは、こんなところにあります。「やる気が出ない」と言っておいた方が、自分にとって都合が良いという人が存在するのです。

 会社としてモチベーションアップの取り組みを行う上では、本質の見極めがまずます重要になってきます。

「モチベーション」「やる気」という言い訳の裏に、能力不足が隠れているかもしれません。

 

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 【無料】250名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断

中小法人限定で当事者には気づきづらい組織課題を社員ヒアリングで診断。自社の組織改善に活かして下さい。

料金
無料

組織の課題は、当事者しかわからない事とともに、当事者であるために気づきづらい事があります。これまでの組織コンサルティングで、様々な組織課題とその改善プロセスにかかわった経験から、貴社社員へのヒアリング調査によって組織課題を明らかにし、その原因分析や対策をアドバイスします。予算がない、依頼先を見つけられないなど、社外への依頼が難しい中小法人限定です。社員ヒアリングのみで行う簡易診断になります。

【無料】250名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム