高橋 昌也(税理士)- コラム「役員報酬設定の煩雑さ」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,396件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

役員報酬設定の煩雑さ

- good

経営 会計・税務 2010-12-15 08:00

おはようございます、胃腸風邪はほぼ完治かと。

病み上がりですので、無理はしないようにします。

 

昨日からの続き、法人化による影響について。

ここまで「社長と個人でどう利益を配分するか」といったお話を

延々としてきました。

実務的なお話でいえば「役員報酬をいくらにするか」という

問題になってきます。

実際に「法人化」を利用したほうが全体での節税が図れる可能性は

高まっているわけですが、裏を返すと「役員報酬の設定というそれなりに

面倒な手続きを考えなければならない」ということになります。

 

役員報酬は基本的に年間を通じて同じ金額を保つ必要があります。

つまり「年の前半は景気が悪かったから少なく、後半は良かったから

多くしよう」といった設定はできないのですね。

個人事業の場合、得たお金はどのように利用しようとも自由です。

 

これまでに書いてきたことをひっくり返すようですが、こういった面倒な

ことが嫌な場合、個人事業のままでいることもひとつの手だったりします。

 

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム