高橋 昌也(税理士)- コラム「会計・税務」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,369件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

経営 - 会計・税務 のコラム一覧

3543件中 1~10件目RSSRSS

気持ちよく、いきましょう

おはようございます、今日は塩の日です。 多くても少なくてもよくない、まさに塩梅が大切です。 自営業者の生活費について、いくつかの側面からお話をしてきました。 ・生活費や贅沢の自覚は難しい ・気が付くと事業資金を生活費に流用してしまう人がいる ・役員報酬についてどう考えるか ・家族と情報を共有すること ・好きなことを仕事にするのはメリット、...(続きを読む)

2021/01/11 07:00

福利厚生、うまく使えればものすごく便利

おはようございます、今日は明太子の日です。 炙ったやつが大好きです。 自営業者の生活費についてお話をしています。 福利厚生策の活用方法について、社宅を例に説明しました。 昨日の例で分かる通り、福利厚生というのは雑に言い換えると 「生活費の一部を事業経費に転換すること」となります。 当然、そんな便利な制度が無制限に使えるわけではありません。...(続きを読む)

2021/01/10 07:00

生活費の事業経費化が可能ということ(やりすぎ注意)

おはようございます、今日は風邪の日です。 気軽に風邪も引けない世の中になってしまいました・・・ 自営業者の生活費についてお話をしています。 福利厚生策の活用について、中小事業者こそ上手に使いたいところです。 例えば社宅を例にとってみます。 家賃12万円の家に賃貸で住むとき、個人が個人としてそのまま契約をすると ・支払家賃12万円全額が生活...(続きを読む)

2021/01/09 07:00

福利厚生策の活用

おはようございます、今日は勝負事の日です。 今年は、個人的に割と勝負だと思っております・・・ 自営業者の生活費についてお話をしています。 このネタの締めくくりとして、福利厚生策の活用をご紹介します。 福利厚生というのは、大まかにいえば会社が社員等に対して用意している制度です。 例えば次のようなものがあります。 社宅:会社が居住用物件を契約...(続きを読む)

2021/01/08 07:00

結局、自分の希望する暮らしぶりに話が戻る

おはようございます、今日は爪切りの日です。 気が付くと、これより前に切っちゃってるんですよねぇ・・・ 自営業者の生活費についてお話をしています。 複数の法人を設立する方法のメリット・デメリットまで触れました。 ここまで事業が成長している場合、その暮らしぶりもそれなりになっていることが多いです。 ・・・まぁ、中には「そんなに結果が出ていないのに贅沢をしち...(続きを読む)

2021/01/07 07:00

一事業に一法人の時代? デメリット編

おはようございます、今日は色の日です。 花を飾るようになった半年くらい、自然の花の色味も豊かだなぁ、と。 自営業者の生活費についてお話をしています。 ひとつの商売にひとつの法人を用意するメリットを紹介しました。 今日はデメリットの確認です。 ずばり、昨日のメリットと表裏一体なものが多いです。 ・ある事業の黒字と別事業の赤字は相殺できない ...(続きを読む)

2021/01/06 07:00

一事業に一法人の時代? メリット編

おはようございます、今日はいちごの日です。 我が町内にもいちご農家さんがいます。 自営業者の生活費についてお話をしています。 法人成りをする場合、生活費のコントロールがかなり重要だと触れました。 法人成りについては、ごく一部ではありますがこんな動きもあります。 「ひとつの事業(商売)につき、法人を一つ用意する」 主なメリットは次のようなものです...(続きを読む)

2021/01/05 07:00

給与をコロコロ変えることはできません

おはようございます、今日は世界点字デーです。 触覚による情報伝達は、これからどんどん多様化してくるような気がしています。 自営業者の生活費についてお話をしています。 法人設立時には、社会保険に留意することを説明しました。 もうひとつ、法人を設立したときに注意が必要なのは、人件費です。 例えば何か仕事を始めるとして、法人を作った場合、基本的に ...(続きを読む)

2021/01/04 07:00

社会保険には要注意

おはようございます、今日はひとみの日です。 一時期より視力が回復しているのですが、なんでだろう? 自営業者の生活費についてお話をしています。 独立開業をするための方法として、法人設立をする選択肢を紹介しました。 ここで一点、注意事項があります。 それは社会保険です。 法人を設立した場合、基本的には社会保険への加入が義務となります。 ...(続きを読む)

2021/01/03 10:58

法人設立のメリット 信用度

おはようございます、今日は初売りです。 今年はそういうのも少ないのかなぁ・・・ 自営業者の生活費についてお話をしています。 新規開業時に法人を設立することのメリットについて。 やはり、一番大きいのは信用度です。 例えばある程度の規模の企業と取引をしようとすると、個人事業では相手にしてもらえないこともあります。 確かに、個人事業で開始した...(続きを読む)

2021/01/03 10:57

3543件中 1~10件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム