高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

強み・特徴

単純な会計処理だけであれば電話やメールのみで対応することも可能ですが、私はお客様の経営面での状況をきちんと把握するために、直接お会いして話すことを大切にしています。それによりお客様の持つ隠れたニーズを見極めることができ、税務面・経営面いずれにおいても適切なコンサルティングが可能になります。訪問頻度はお客様のご予算等によりますが、多い場合で毎月1回、少なくとも3~4カ月に1回のペースを想定してます。
税務全般 対応しています。
対応エリア
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県

対応業務

ビジネスにも「心技体」が大事
武道に「心技体」という言葉がありますが、ビジネスでも心=ビジョン、技=マーケティング、体=アカウントが大切だと思います。ビジョンがなければ事業は迷走し、マーケティングがなければ顧客にビジョンを伝えられず、アカウント(金勘定)が足りなければ心も荒むでしょう。この3つのバランスを健全にするという観点から、お客様の夢や希望を叶えるための「良き相談相手」でありたいと考えます。
税務と経営コンサルティングの複合サービス
サービスの特色としては、税理士の基本業務である税務申告・租税相談・会計処理全般だけでなく、経営コンサルティングを複合的に提供できる点です。経営については、とくに「マーケティング」と「キャッシュベース経営」の2点を重視。小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」についてのアドバイスを行い、事業主の皆様が日常的な業務から問題点を解決していくためのお手伝いをいたします。
節税より、利益を生む仕組みをつくること
一般に税理士に望むものは「節税対策」かもしれません。しかし、企業の約7割が赤字という厳しい経済状況下で小規模事業体に本当に求められるのは節税ではなく、事業の本質的な改善ではないでしょうか。そして、その実現のために事業主がまず考えるべきは「利益を生み出す仕組み」です。その仕組みづくりを、私と一緒に考えませんか。
直接お会いし、語り合う時間を大切に
電話やメールだけではどうしてもサービスが行き届かないと考え、直接面談を大切にしています。訪問頻度はお客様のご要望に応じますが、基本は月1度から年3、4回で、現況や変わったことがなかったか等のお話を伺います。その上で参考になることがあればマーケティング上の論点や生命保険の見直し・活用法など、多角的なアドバイスを提供いたします。

経歴

1978年神奈川県生まれ。2006年税理士試験に合格し、翌年3月高橋昌也税理士事務所を開業。その後、ファイナンシャルプランナー資格取得、商工会議所認定ビジネス法務エキスパートの称号取得などを経て、現在に至る。

1978年~1978年
川崎市高津区に産まれる
2002年~2002年
中央大学商学部卒業
神奈川県立多摩高等学校を経て、中央大学商学部に入学。大学卒業後、ソフトウェア会社に入社。SE・プログラマー職として内勤業務が多かったが、顧客との打ち合わせもあり、そこで「自分にはお客様と接する仕事が合っている」と気づく。
2006年~2006年
税理士試験合格
税理士を目指すためにソフトウェア会社を退職。父・高橋和男の税理士事務所に勤務し、仕事を手伝いながら税理士試験の勉強を開始。途中結婚、子供の誕生などを経験しつつ、2006年税理士試験に合格。
2007年~2007年
高橋昌也税理士事務所を開業。AFP資格を取得
「人と接することが好き」という気持ちを前面に出し、「税理士はサービス業」と宣言。いわゆる税理士業の基本である書類仕事だけでなく、経営・マーケティングに関するコンサルティング能力を高めるため、知識習得に努める。
2008年~2008年
ビジネス実務法務検定試験に合格。「商工会議所認定 ビジネス法務エキスパート」の称号を取得。
「税理士の仕事は税金の計算」といった従来のイメージを変えるための活動も積極的に展開。
2008年~2008年
宅地建物取引主任者試験に合格。
「税理士の仕事は税金の計算」といった従来のイメージを変えるための活動も積極的に展開。

実績

「広く一般の人にも、税理士ができることはたくさんある」「税理士は経営の相談相手。いまこそ上手に使ってください」そうした主張を広く伝えるため、税理士会の地域広報担当としての活動と同時に、セミナー講演や本の出版も現在進行形で進めている。
著書
いつも「お金がない」と嘆いている社長のための 資金繰りルールブック

住所・連絡先・URL

専門家名
高橋 昌也(タカハシ マサヤ)
事業所・屋号
高橋昌也税理士・FP事務所
TEL / FAX
TEL:044-829-2137 FAX:044-829-2138
URL
http://taxtakahashi.com/ (当事務所のHPです)

※直接ご連絡される際は「専門家プロファイルを見て連絡しました。」と言って頂けるとスムーズです。
※専門家に対する営業や広告掲載に関するご連絡はご遠慮ください。

営業・アクセス情報

交通アクセス
武蔵溝ノ口・武蔵新城