
高窪 美穂子
タカクボ ミホコおすすめコラム
- 100%天然素材家庭料理!天然おだしの美味しさも笑顔もいっぱいのしあわせ時間♩
- 100%天然素材家庭料理!昆布と干貝柱で冬瓜がじんわり極上の味♩
- 100%天然素材家庭料理!9月も美味しい笑顔がいっぱい♩天然おだし料理教室♡
- 100%天然素材家庭料理!9月24日天然おだしの美味しさを味わう大好評コラボ開催です!
- 100%天然素材家庭料理!お魚に野菜にお肉におだしで笑顔がいっぱい♡
- 100%天然素材家庭料理!スーパーオーガニック農家さんを訪ねて:その3
- 100%天然素材家庭料理!スーパーオーガニック農家さんを訪ねて:その2
- 100%天然素材家庭料理!スーパーオーガニック農家さんを訪ねて:その1
- 100%天然素材家庭料理!忙しいアトピーワーカーのための第3回コラボ料理レッスン開催します!
- 100%天然素材家庭料理!8月も美味しく元気に♩本枯厚削り節「だしかつ」コラボレッスン!
おいしい販促用食材レシピ開発のポイントは?
-
こんにちは!
高窪です。
今日は土曜日、お休みの方も多いのではないでしょうか?
そんなちょっとゆったりした気分の日だから、私も美味しいお話を・・・。
スーパーやデパ地下には、さまざなま食材や調味料がずらりとならんでいますよね。
いつもは見ない食材、新しく紹介されている食材や調味料に出会ったとき、あなたならどんな気持ちになるでしょうか?
1)うわぁ、おいしそう! ぜひとも使ってみたいから買っていこう!
2)あ、興味あるなぁ。でも、食べたことや使ったことがないからどうしよう。味も分からないし・・・。
3)私はいつもの慣れたものでいいから、いらない!
だいたい、この3つのパターンが多いのではないでしょうか?
このうち、1)の気持ちを持っていらっしゃる方のためにはもちろん、2)や3)の気持ちの方を買ってみたい、という気持ちになっていただくため、そして、その食材や調味料を美味しく召し上がっていただくために必要ものって何でしょうか??
試食が一番早いのですが、いつも試食をしていただける環境にあるとは限りません。一番おいしくお召し上がりいただくために、その食材や調味料を使ったお料理レシピがあれば、ということで数多くのメーカーや輸入代理店さまがお料理レシピを掲載した小冊子を作ったり、Webで公開しています。
私は現在、2つの販促用レシピの連載を持っていますが、その開発で心がけていることがいくつかあります。
1)おいしくてしかも作りやすいこと。
おいしい食材を使ったお料理は、おいしいのは当たり前。
そして、忙しい方やあまりお料理が得意でない方でも作りやすいことは、その商品を買っていただくためには必須条件です。
2)手に入りやすい食材を使ったレシピにすること。
近くの店舗では売っていない食材を使っていたとしたら、どんなに魅力的なレシピでも作っていただけない可能性が高くなり、販促用レシピとしての役目を果たさなくなるからです。
どこででも購入できる食材を使って、組み合わせを工夫することで新しさを感じていただけるようにしています。
3)見た目もきれいなこと。
どんなにおいしくて作りやすいお料理でも、見た目がよくなければそれだけで作る気持ちは半減してしまうもの。
だから、キレイな色合いを心がけています。
そうそう、キレイな色合いのお料理が並ぶ食卓は、バランスも取れているのよ、と以前のお仕事で取材させていただいたドクターもおっしゃっていましたから、見た目も大切なんです。
そんなことを念頭において、このおいしい食材を使ってこのお料理を作りたい! 食べたい! と思っていただけるレシピを作っています。
お時間のあるときに、私の考えたレシピをご覧いただき、日々のお料理の参考にしていただければとてもうれしいです。
ファームブレッスドウィンドさまが心を込めて作っている黒豚の食肉・食肉加工品を使ったレシピはこちら
→高窪美穂子のしあわせ黒豚レシピ
「レシピ開発」のコラム
100%天然素材家庭料理!ユニ・チャーム株式会社さま業務商材販促用レシピ、カタログ掲載スタート!(2014/07/03 18:07)
行楽弁当にぴったり♩L4YOU!でご紹介した手まりおにぎりのレシピご紹介!(2013/04/06 22:04)
連載のレシピ撮影、無事終了♩(2013/03/19 17:03)
鳥取の素晴らしい生産者の方たちと、またまた楽しい時間♩(2013/02/08 14:02)
イベント満席御礼&鳥取での素敵な出会い☆(2012/10/30 20:10)