
「歯は肌と同じ」。女性歯科医ならではのセンスで、白い歯を演出
石井 さとこ
イシイ サトコ
(
歯科医師
)
審美歯科ドクター
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
Q&A一覧
49件中 1 ~ 10件目RSS
- しゃきっとさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
- 2007/03/14 17:03
- 回答3件
こんにちは。ホワイトホワイトの石井さとこです。ご質問にお答え致します。ホワイトニングの料金はクリニックによって様々です。ホワイトホワイトでは、オフィスのみやホー...
- NORI・NORIさん ( 静岡県 /37歳 /女性 )
- 2010/10/12 08:58
- 回答4件
おっしゃる通りに、ブリッジにすると、歯根の無い歯の負担が支えにしている歯にそれぞれにかかります。ブリッジの場合もそうですが、長持ちさせるためにはインプラントも状...
- ioriさん ( 長野県 /18歳 /女性 )
- 2010/10/14 09:57
- 回答2件
徐々に歯を整えていきますので、年に一度の通院では難しいですね。参考までに…。当院では、2週間に一度の頻度で通院して頂いております。【ホワイトホワイト】美容歯科 ...
- pianohikuさん ( 北海道 /55歳 /女性 )
- 2010/10/11 10:41
- 回答3件
ネバネバは歯周病などの膿の一種かもしれません。歯周病の疑いが感じられます。通われているところではご説明や検査などはありましたか?もし、まだでしたら病理検査をすれ...
- jabberwockieさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2010/08/06 08:10
- 回答5件
歯列を整える過程によって、一時的に噛めなくなることもありますし、スペースを確保するために一時的に出っ歯になることも考えられます。下の歯の矯正が必要ない場合は上の...
- ままぷさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
- 2010/08/11 02:38
- 回答3件
■ 私としては、必要で意味があり、今しなければいけない治療ならばしたいのですが、どうも新製品のお試しに使われているような不信感がぬぐえません。→ 新しいものは、...
- どらえもんttさん ( 栃木県 /35歳 /女性 )
- 2010/08/04 21:13
- 回答4件
インプラント治療をお選びにならないのでしたら、「ブリッジ治療」が可能かと思われます。ブリッジ治療のかぶせ物が、セラミック素材のものでしたら審美歯科治療になります...
- 杜越 利子さん ( 広島県 /30歳 /女性 )
- 2010/08/04 23:54
- 回答3件
簡潔にお伝えして…「根っこの神経の殺菌消毒です」痛みが出るときに使います。(神経組織が残っている場合ですね)ただ、強いお薬なので次の来院は10日とか2週間とか間...
- 猫の鈴さん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2009/05/12 01:13
- 回答1件
皮膚科でもらう「ステロイド剤」と思います。[[よろしければご参照下さい:http://www.mirai.ne.jp/~seisinc5/fsteroid.ht...
- かっこうさん ( 兵庫県 /33歳 /女性 )
- 2009/04/30 20:54
- 回答5件
黒っぽく見えるのは、内出血を起こしているからです。徐々に落ち着いてきます。歯の神経 がしんでしまっている場合は、徐々に、歯が茶色っぽくなったり、黒ずんだりと、変...
49件中 1 ~ 10件目