対象:矯正・審美歯科
回答数: 2件
回答数: 6件
回答数: 5件
舌は磨くもの??
はじめまして。むつみデンタルクリニックの倉田です。
妊娠中、特につわりのある時期はお口の中の違和感に敏感になっています。
その時期に舌をゴシゴシ磨いてしまうと、舌の表面の粘膜が傷つき、腫れてしまうこともあります。
舌の表面の『味蕾』(みらい)という組織を破壊してしまうと味覚まで失ってしまいますので注意が必要です。
磨かないと気持ちが悪い!というのであれば、1日に1回、軽くなでる程度にしてくださいね。今の時期を過ぎれば違和感もなくなるかと思います。
口臭について (舌の汚れ)
http://blogs.yahoo.co.jp/mutsumi_dental/17422886.html
千葉県松戸市 歯科 むつみデンタルクリニック
http://www.geocities.jp/mutsumidental/
歯HOO!ブログ〜松戸市の歯医者さん〜
http://blogs.yahoo.co.jp/mutsumi_dental
回答専門家

- 倉田 友宏
- ( 長野県 / 歯科医師 )
- 倉田歯科医院 院長
長野県でインプラント治療を中心にお口の健康をサポート
虫歯・歯周病治療からインプラント、レーザー治療、メタルフリーの審美治療まで幅広い治療で患者様に多様な選択肢をご提供しています。2014年からは地元の長野県でお口の健康をサポート。健康な歯を長く使っていただくため、予防に力を入れています。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
高校時代に友達が『舌が口臭の原因だから磨く』と聞き
それから10年磨いてました
そして今妊娠をしてつわりがでてきたら、何かを食べたら口の中が気持ち悪く、食べたらすぐ歯磨きをするのですが
『この舌の… [続きを読む]
のんのりさん (京都府/28歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A