対象:矯正・審美歯科
回答数: 2件
回答数: 6件
回答数: 5件
舌は磨くものでは、ありません!!
舌は磨くものでは、ありません!!
こんにちは、石井さとこです♪
妊娠中の粘膜の過敏な時には、
どちらかというと、そっとしておいてあげないと、
キズがついたり、雑菌がつきやすくなり、
余計に状態が悪くなることも。
確かに、舌の真ん中は汚れがたまりやすく、
舌苔もついたりして、そこから''口臭''が発生しやすくなります。
でも、無理にこすり過ぎると、
ザラついて、もっと状態が悪くなることもあるんです。
なので、もし、気持ち悪かったら、
「柔らかい''ガーゼ''」や、
「大き目の''綿棒''」などで、
2〜3回''ソフト''に、なでる方が舌に優しい、
クリーニングになると思います。
また、歯ブラシは歯を磨くものであって、
舌を磨くものではないので、
一本で全て済ませようとすると、
思わぬリスクを伴いますよ。
**妊娠中は、自分の体、口のケアもいつもより慎重にして下さいね!
◆ぜひ、ご覧下さい!
Dr.さとこの美人養成VIVA!!美歯道 ☆こっそり教える美歯の秘訣と抜け感ブログ☆
◆カウンセリングは無料で行っております。
審美歯科 ホワイトニングの''ホワイトホワイト''
回答専門家

- 石井 さとこ
- ( 歯科医師 )
- 審美歯科ドクター
「歯は肌と同じ」。女性歯科医ならではのセンスで、白い歯を演出
前歯の美しさを追求し、ひとりひとりのお口の状態に合った治療を行っています。ご自身の口元に自信を持ち、より魅力的な自分を表現するお手伝いをしていきます。「白い歯で自分をより美しく見せたい」と真剣に思っていらっしゃる方、気軽にご相談ください。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
高校時代に友達が『舌が口臭の原因だから磨く』と聞き
それから10年磨いてました
そして今妊娠をしてつわりがでてきたら、何かを食べたら口の中が気持ち悪く、食べたらすぐ歯磨きをするのですが
『この舌の… [続きを読む]
のんのりさん (京都府/28歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A