社会保険 - 仕事・職場 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:仕事・職場

社会保険

キャリア・仕事 仕事・職場 2019/09/04 20:56

火傷で辞令期間寸前(10か月)までに復帰したところです。従来は1日7.5H 週5日。週1からならしていく配慮があるのですがフルで働けるまで国民健康保険でといわれました。それならば一度退職しようかと思っています。1人暮らしで生活するのにアドバイスを頂ければとおもいます。

補足

2019/09/04 20:56

休業補償をもらって生活していました。

アベちゃんさん ( 女性 / 65歳 )

回答:1件

山内 ケイト 専門家

山内 ケイト
ビジネスコーチ

- good

健康保険の加入要件は週20時間以上です

2019/09/17 11:25 詳細リンク
(5.0)

火傷で大変でしたね。そんな中で仕事に復帰できるまでに回復してよかったです。

まず、企業の健康保険のことについて、お話いたします。
健康保険の加入要件が下記のように決まっております。
・2か月を超える雇用契約の場合、週20時間以上の勤務時間
(ただし、事業所の人数による場合がある)

あべちゃんさんの場合は、勤務が週1ということで20時間以上の要件に当てはまらないので、会社からは国民健康保険という話になったと思われます。
一人暮らしとのことですが、もし、離れて暮らしている家族がいらっしゃったら、扶養ということでその方の健康保険に入れないか聞いてみてはいかがでしょうか。

そうでなければ、国民健康保険に入る必要があります。
加入しないと罰則規定がありますし、もしものことがあれば、医療費は全額負担です。

お年のこともありますので、健康保険には入られて、できれば退職せずに続けられる方が良いのかなと思います。

だいぶ過ごしやすくなりましたが、蒸し暑いときもありますので、ご自愛ください。

医療費
国民健康保険
雇用

評価・お礼

アベちゃんさん

2019/09/17 22:36

納得の出来る回答を有り難うございます。国保に切り替える話に成りつつありましたが、今度は再手術もあるからか退職を勧められてきました。これって会社都合になりますか?

山内 ケイト

2019/09/24 08:19

会社から退職を勧められたのですね。
あべちゃんさんからの情報だけですと、「特定理由離職者」もしくは「特定受給資格者 」になると思います。会社都合ではないけど会社都合に近いもの。
退職理由は判断が難しいため、ぜひともハローワークにご相談ください。適切な対応方法を教えてもらえます。
また、退職時に作成する「離職票」の書き方も注意が必要となりますので、ハローワークの方に教えていただいてください。

それから、どうしても会社に残りたいと思っていらっしゃっらないとは思うのですが、念のため2つの方法を書いておきます。

1.会社の人事部に相談する。(退職を勧められたのが人事部からではない場合)
どのような会社かわからないので何とも言えませんが、上司から勧められただけであれば、人事部、または上司の上司に相談ということも考えられるかと思います。

2.労働基準監督署にこういう理由で退職を勧められたがどうしたらよいかと相談する。

ご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。
良い方向に向かうことをお祈りしております。

回答専門家

山内 ケイト
山内 ケイト
(東京都 / ビジネスコーチ)
ドリームアップデザイン株式会社 Executive Director
050-3488-4725
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

想いを成果にするコーチ

辛い経験・苦しみは、これからの人生をいかに幸せに過ごせるかの大事なターニングポイントになります。人生をもっと豊かなものにするために、コーチングで潜在能力を引出し、変化のためにできる行動を探すお手伝いをいたします。

山内 ケイトが提供する商品・サービス

レッスン・教室

お試し無料コーチング

潜在意識の想いを成果に変えるコーチングを無料でお試しできます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

契約社員の途中退職 KAZU.さん  2015-12-14 06:48 回答1件
シフトを減らされた M氏さん  2019-07-23 20:32 回答1件
退職のタイミングについて Kleeさん  2023-01-09 21:25 回答2件
希望した配属先につけない KAZU.さん  2016-10-25 12:34 回答1件
転職、職場環境について ニコニコ2さん  2015-07-30 07:26 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話】仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

メール相談

【メール】仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

メール相談

仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

電話相談 【電話】仕事に関するご相談
瀧本 博史
(キャリアカウンセラー)
電話相談 コーチング・カウンセリング
荘司 正則
(メンタル&コミュニケーションコーチ)