対象:損害保険・その他の保険
私は、52才になります。三井生命の個人年金アベニューに、平成3年から基本年金額100万に入ってます。しかし、貸付金が400万位あり、55才払い済みなので、少しでも返済しようと思ってます。受け取りを5年伸ばして、60才からにすると少し、受け取り額が、増えると保険会社の人から聞きました。今、払い済みにして保険料払わないのと、貸付金返済を少しでも入れるのと、どちからが、お得になのでしょうか?毎月、13620円保険料払ってます。貸付金を全額払うと、10年確定で129万になるみたいです。(5年繰り下げすると)カードローンで最後足りない分を借りても、全額払った方が得ですか?
仕事は、一応65才まで続ける予定です。毎月の保険料の他に5万までなら、返済出来ます。宜しくお願いします。
ともぴーぴさん ( 東京都 / 女性 / 52歳 )
回答:1件
矢崎 雅之
ファイナンシャルプランナー
-
年金を続けるべきか
ともぴーぴさん、こんにちは、
初めまして、矢崎です。
個人年金を払い済みにするか、続けるかは
細かい金額などのことは三井生命に連絡して聞いてください。
結論から言うと、私なら貸付金が大きいので
気分的にそれを消したいので
払い済みにしてその保険は閉じておしまい(放置する)にします。
月5万円を13年くらい払えるなら
投資信託の積立、
外貨建ての定額個人年金への積立、
変額保険の養老タイプか年金タイプのもので積立
などという手段で気分一新、効率的に積立ますね。
参考になれば幸いです。
評価・お礼
ともぴーぴさん
2016/02/18 06:32回答有り難うございます。投資信託の積み立ては、月に1万位やってますが、あまり良くわからないので、不安ですが、少し勉強して、見ようかと思いました。保険会社に、払い済みの件は、聞いてみます。有り難うございました。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング