対象:矯正・審美歯科
回答数: 2件
回答数: 6件
回答数: 5件
小さい頃から歯並び、特に上の歯が悪くコンプレックスでした。
前歯は大きくすき歯出っ歯で、上のその他の歯はほとんどすき歯(全体的に歯が小さく尖っているものも)で噛み合わせも悪く最近は右の下の顎が大きく口を開けるとカクッと音がします。そのせいか笑うとくちが歪んで見えます。
大学生になった今、矯正または差し歯の治療を考えたのですが、すべての歯を治療するとなるとまだ学生の身としては大変厳しいものがあります。そこでせめて口を開けた時に目立つ、まえば二本だけでも矯正または差し歯にしたいのですが、上記の状態でそれは可能でしょうか?
またその場合はどの位の費用がかかりかつ、矯正と差し歯ではどちらがより安価で済むでしょうか?御回答お待ちしています。
コンプまんさん ( 埼玉県 / 女性 / 18歳 )
回答:1件
前歯2本のみ矯正、あるいは差し歯では効果は限定的です。
こんにちは。つくばオーラルケアクリニックの飯田です。
原則的に歯列矯正は全体的に行うものとお考え下さい。倒れこんでいる奥歯を起こす場合など、例外的に数本の歯に対して行う部分矯正というやり方も確かにございます。
しかしながら、例えば前歯2本を引っ込める場合には、そのスペースを確保し、他の歯と噛み合うように周囲の別の歯も動かさなければ不具合をきたすため、結局は上下左右を整える全体の治療となります。
また、「差し歯で・・・」というのは歯を削って被せることをおっしゃっているのだろうと思いますが、差し歯=被せもの(クラウン)で歯並びまで治す場合はかなりの量の歯を削ることになります。歯に優しい治療ではありません。すでに虫歯になっているとか、被せものが装着されているならば、方法論としてできなくはないかもしれませんが、歯を動かすわけではなく、被せて方向と形を変えるだけですので、効果は限定的だと思います。
ご参考までに前歯4本を削って歯の形と歯並びを同時に改善した治療例をご覧ください。http://tsukuba-occ.com/#id107
費用ですが、当然ですがクリニックによりますし、やり方にもよります。矯正の場合は70万円ぐらいからでしょうか?被せものは材質によります。ハイブリットセラミックで1本あたり5~6万円、セラミックで10万円前後でしょうか?まずはどういう方法が可能なのか、実際に受診されて相談してみてはいかがでしょうか?
お口の総合クリニック<歯科・口腔外科>/茨城県つくば・土浦で口内炎の治療なら
つくばオーラルケアクリニック http://www.tsukuba-occ.com/
facebookページ http://www.facebook.com/tsukuba.occ
回答専門家

- 飯田 裕
- (茨城県 / 歯科医師/医学博士)
- つくばオーラルケアクリニック 開設管理者/院長
患者さんの性格や体質に合った「オーダーメイド治療」を提供
インプラント治療では、患者さんの身体的負担を軽くするため、シンプルな治療法の採用、短時間でダメージの少ない手術を実践しています。完全予約制による丁寧な診療と、近隣医療機関との緊密な連携、充実した検査体制で安全性の高い医療を提供します。
飯田 裕が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A