対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
回答:2件
すぐには使えないようにしてはどうですか。
ナシロ様、はじめまして。
青野行政書士事務所の青野と申します。
お金の使い方についてですが、やはり手元に置いていてはすぐに使ってしまいます。少し余裕があるなと思ったら、定期預金や定額貯金など、すぐには出せないような口座に入れてみてはいかがですか。
少しずつ残高が増えていけば、使ってしまうことがもったいなく感じるようになるかもしれません。定期的に収入がある方であれば、積み立ても一つの手段だと思います。
5000円で買えるものではなく、もっと大きな物を購入する事を目標としてみましょう。前向きに貯蓄に取り組むことが出来ると思います。
まずははじめの一歩を踏み出してみてください。
青野行政書士事務所
http://aonoglfp.web.fc2.com/
回答専門家

- 青野 泰弘
- (千葉県 / ファイナンシャルプランナー)
- 青野行政書士事務所
40代の方、必見!こんな時どうするを分かりやすく説明します。
人生も40代に入ると、一気に攻めと守りが必要になってきます。子供の教育や親の介護、相続といった、今発生してくる問題の解決と、老後に向けた資産形成が必要になります。皆様のファミリーオフィスとして、これらの問題を分かりやすく説明していきます。
青野 泰弘が提供する商品・サービス

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
3
有効なお金の使い方について
ナシロさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。
『上手いお金の使い方を教えてください。』
につきまして、
5,000円ほどの金額でしたら、
ちょっとした買い物で使い切ってしまう金額ということもあり、
ナシロさんが買い物をしてしまうことは、
仕方ないとも言えます。
ただし、ナシロのお考えの通り、
お母さんからもらった5,000円をその都度、しっかりと貯金していけば、
いずれまとまった資金になることも確かです。
そこでお金を使わずにしっかり貯めていくための方法として、
ナシロさんもきっとお金があったら欲しいものがあると思いますので、
欲しいものを購入するなど、
何かお金を貯めていくための目標を持つようにするとよろしいと考えます。
この方法で100%上手くいくとは限りませんが、
はじめは5万円や10万円など、
自分自身の貯金と合わせると、
比較的早くに実現できそうな目標を決めて、
お金を貯めていってはいかがでしょうか?
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/
(現在のポイント:3pt)
このQ&Aに類似したQ&A