対象:住宅・不動産トラブル
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
こんにちは。
今年の4月に新築マンションを契約したものですが、デベロッパーととてももめています。(最終印はまだ押していません)助けてください。
もめている内容は、内覧会で120箇所の指摘事項が見つかったことから始まりました。それから、4回ほど確認会に行きやっと直りました。しかし、こちらも信頼がなくなり、買うのをしぶっていたところ、デベロッパーから「これなら住めるというj条件をお金なのかサービスなのか提示してください」と言われ、こちらは自分たちの気持ちをもっとわかってほしくて、「700万の値下げをしてください」とありえない額ではありますが請求しました(してはいけなかったようですが)
すると、すぐにこういった内容の文書が送られてきました。
「手付金と原状回復費(オプション以外のセレクトの選択代金)と損害賠償で1千万の支払いをお願いします。こちらも少なからず悪いので、手付金と現状回復費を支払って頂けたらすぐに解約可能です(230万)」とのことでした。
家族と話し合った結果、両親がお金を出してくれているし、230万なんてありえない金額だと思ったので、最終契約をしに行くことになったのですが・・・
契約の日、室内をもう一度見ようとマンションに行ったところ、洋室2部屋がカビだらけになっていました。クロスではなく、床と壁の隙間にカビが一面生えていたのをみて、もうこの物件はダメだと思い、解約の己をつたえたのですが・・・
デベロッパーは、部屋を閉め切っていて、24時間換気は節電のために消していたので、カビが生えたと主張。構造上、問題はないので住んでくださいとのことでした。
このまま、225万支払いをして解約しかてはないのでしょうか。
どこか、相談する場所はないでしょうか。
今年子供が生まれるので、カビと言う響きにはとても敏感になっています。
どうか、お力添えをお願い致します。
すごく読みにくい文章だと思いますが、一生懸命書きました。
よろしくお願い致します。
エリキャンさん ( 神奈川県 / 女性 / 42歳 )
回答:2件
瑕疵ある物件
アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。
ご質問の件ですが、それにしてもすごい数のダメ項目ですね。
で、瑕疵を直しても直せない状態では、買主は契約履行できないと判断して手付金の返還をともなった契約解除を求めるべきかと思います。
売主が請求してきたものは、場合によっては不当な請求になりかねません。
また、「24時間換気されてないからカビが生えた」というのはいささか納得がいかないですが、おそらく内部での一時的な漏水やコンクリ―トの養生が不十分などが原因のような気がします。
念のため、隣接の住戸がどうなっているかも確認しておくべきでしょう。
尚、詳しくはことの経緯や契約書などを確認してみないとなんともいえません旨、ご了解ください。
以上、ご参考になれば幸いです。
尚、個別のご相談や詳しい説明をご希望でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
アネシスプランニング
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/
マンション・一戸建て内覧会 同行サポート 受付中!
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/free/free/tabid/158/Default.aspx
住宅メーカー設計・見積比較検討 相談会開催!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-2606/
親子間・親族間の売買に関する個別相談会 開催!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-3717/
マンション購入&注文住宅建築サポート 受付中!!
詳しくはこちら ⇒ http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/tab6/tabid/60/Default.aspx
回答専門家
- 寺岡 孝
- (東京都 / お金と住まいの専門家)
- アネシスプランニング株式会社 代表取締役
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします
生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。
寺岡 孝が提供する商品・サービス
注文住宅やハウスメーカーとの契約が解約できないお悩みを個別に解決します!
ワンルームマンションなどの不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!
吉田 武志
建築家
-
信頼関係
栃木県宇都宮市で注文住宅とリフォームを行う工務店 ヨシダクラフトを経営しています。吉田と申します。よろしくお願いします。
買主と売主、お互いの言動により不信感が増し、信頼関係が無くなってしまったようですね。
瑕疵が直っていないなら、契約はしないのが普通です。しかし120箇所も気いらない点があったなら、早めに買わない決断をしたほうが良かったですね。
120箇所のダメ工事の内容と、現在のカビの状態がわからないので、なんとも言えない部分はあります。その120箇所の工事については、一般的に見て、誰が住んでも直すべき妥当な工事なら、お金を支払う必要はないと思います。
ただ、普通のデベロッパーなら、「これなら住めるという条件をお金なのかサービスなのか提示してください」とは言いませんから、買主予定のお客様から通常ならダメ工事にならないような細かすぎる指摘等があり、それをお金をかけて直したので、引くに引けなくなってしまったのかなと、勝手に想像してしまいます。違っていたらすみません。その他の意匠変更等代金は、話し合いでしょうね。
買主の立場とすると、120箇所のダメ(瑕疵)を直せば契約したいと思っていたが、不信感が募り、かつ、瑕疵も直っていない。
売主の立場としたら、120箇所のダメ工事を直せば契約してくれるものと考えていた。また、お客さんから700万円の値引を言われて、額が大きすぎて不信感を持ったことでしょう。
買わないことを決めた場合。話し合いが平行線なら、お金は掛かりますが、建築専門の弁護士等の第三者を入れて話し合ったらどうでしょう。
(現在のポイント:3pt)
「新築トラブル」に関するまとめ
-
新築を買ったら雨漏りやカビが発生!そんなトラブルは未然に防ぎましょう
念願のマイホーム購入。しかし、雨が降るたびに雨漏りが起きて家の中にカビが。購入した家が傾いてきたけど、これって欠陥住宅では?!そんなトラブルに遭遇する前に事前に担当業者と打合せを入念にしたいけどどう進めればいいかわからない。そんな方に向けて、専門家がトラブルを未然に防ぐアドバイスします!!
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング