信頼関係 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅・不動産トラブル

吉田 武志

吉田 武志
建築家

- good

信頼関係

2012/05/31 17:11

栃木県宇都宮市で注文住宅とリフォームを行う工務店 ヨシダクラフトを経営しています。吉田と申します。よろしくお願いします。

買主と売主、お互いの言動により不信感が増し、信頼関係が無くなってしまったようですね。
瑕疵が直っていないなら、契約はしないのが普通です。しかし120箇所も気いらない点があったなら、早めに買わない決断をしたほうが良かったですね。

120箇所のダメ工事の内容と、現在のカビの状態がわからないので、なんとも言えない部分はあります。その120箇所の工事については、一般的に見て、誰が住んでも直すべき妥当な工事なら、お金を支払う必要はないと思います。

ただ、普通のデベロッパーなら、「これなら住めるという条件をお金なのかサービスなのか提示してください」とは言いませんから、買主予定のお客様から通常ならダメ工事にならないような細かすぎる指摘等があり、それをお金をかけて直したので、引くに引けなくなってしまったのかなと、勝手に想像してしまいます。違っていたらすみません。その他の意匠変更等代金は、話し合いでしょうね。


買主の立場とすると、120箇所のダメ(瑕疵)を直せば契約したいと思っていたが、不信感が募り、かつ、瑕疵も直っていない。

売主の立場としたら、120箇所のダメ工事を直せば契約してくれるものと考えていた。また、お客さんから700万円の値引を言われて、額が大きすぎて不信感を持ったことでしょう。

買わないことを決めた場合。話し合いが平行線なら、お金は掛かりますが、建築専門の弁護士等の第三者を入れて話し合ったらどうでしょう。

宇都宮市
栃木県
工務店
リフォーム
注文住宅

(現在のポイント:3pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

新築マンション購入 指摘箇所120 カビ

住宅・不動産 住宅・不動産トラブル 2012/05/29 18:48

こんにちは。
今年の4月に新築マンションを契約したものですが、デベロッパーととてももめています。(最終印はまだ押していません)助けてください。

もめている内容は、内覧会で120… [続きを読む]

エリキャンさん (神奈川県/42歳/女性)

このQ&Aの回答

瑕疵ある物件 寺岡 孝(建築プロデューサー) 2012/05/30 02:45

このQ&Aに類似したQ&A

新築建売内覧会で床下にカビが見つかりました たまたまさん  2015-10-01 10:24 回答2件
建築士との委託契約解除に伴う損害 higashiyamaさん  2012-10-01 16:08 回答3件
漏水による賠償請求について ころころさん  2007-04-18 00:18 回答1件
契約後の契約破棄について にゃんチュさん  2016-10-28 16:34 回答1件
引渡延期による損害賠償について くりかめさん  2013-09-06 17:37 回答2件