保証会社の審査落ち - 住宅賃貸 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅賃貸

保証会社の審査落ち

住宅・不動産 住宅賃貸 2012/03/23 16:18

UR住宅から民間の賃貸アパートに引っ越をしたく、先日希望に合った物件があり保証会社の審査を待っていましたが落ちてしまいました。主人と私の2人暮らしで、借金はありませんが転職したために勤続日数が半年しか経っていません。
過去に20年ほど前に義母の借金を主人が返したことはあります。銀行から借りて返済は完了しています。クレジットカードは持っていますが、数回引き落しができなかったことがありましたが、すぐにクレジット会社に電話をしまして引き落としのお願いをしたことはあります。今までの家賃の滞納はありません。原因はやはり勤続年数とクレジットの引き落としを忘れていたことが原因でしょうか?よろしくお願い致します。

補足

2012/03/23 16:18

主人の勤務先は公共交通関係なので特に問題はないと思われます。また、収入に見合った賃料なのでこれも問題ないです。

saranyuさん ( 埼玉県 / 女性 / 42歳 )

回答:2件

賃貸保証会社の保証

2012/03/23 17:10 詳細リンク
(5.0)

賃貸保証会社の保証と言う事ですが、形式要件のみの問題かと思います。実質的に公共交通機関にお勤めだったり、賃料と収入のバランスが取れているのであれば勤続年数がネックだった様に思います。


それ以外の、20年以上前の義母の話等は全く関係無いでしょうし、クレジットカードの引き落とし等も賃貸保証会社が調べるかどうかはありますが引き落とし残高が足りない事等は比較的頻繁に起こる事でこちらが原因にも思えません。


賃貸保証会社でも大手とそれ以外ではかなり差がありますので、もし大手のみに打診したのであれば勤続年数等で形式的にはねる可能性は無いとは言えない状態かと思います。


その為、賃貸仲介会社に他の保証会社にあたってもらえば宜しいと思います。saranyu様としてはショックだった事かもしれませんが時々その様な事は起こりますので…気にせずトライしてみて下さい。

補足

ちなみに申し込みされた時は試用期間は経過されてましたか?もし、試用期間中であると社員としての権利が保護されづらいので尚更審査通りづらいと思います。

会社
賃貸
保証
クレジット

評価・お礼

saranyuさん

2012/03/23 17:52

早速のお返事ありがとうございます。金銭的な問題でなければ勤続年数をクリアすればいいので気が楽になりました。保証会社はオリコなので厳しいのかもしれません。向井先生のご指摘にあったように、主人は6ヶ月の試用期間中でした。それで落とされたのかもしれません。懲りずにまたトライしてみます。お忙しい中ありがとうございました。

回答専門家

向井 啓和
向井 啓和
(東京都 / 不動産業)
みなとアセットマネジメント株式会社 
03-3442-2709
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

みなとアセットマネジメントの向井啓和 不動産投資のプロ

東京圏の資産価値が下がりにくい高収益物件の一棟買いなら弊社にお任せください。資金計画から損害保険まで一貫した不動産投資アドバイスを行います。また、金融機関出身の向井啓和の経験を活かし銀行からの投資用ローン融資提供します。フルローン相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
大槻 圭将 専門家

大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント

4 good

勤続年数の問題だと思われます。

2012/03/24 13:30 詳細リンク

信販系や消費者金融系で事故がなければ、おそらく杓子定規に「勤続3年以上」というラインに引っかかっただけだと思われます。
それ以外に考えられる理由は、オリコさんではたまにあるのですが、自動車ローンをオリコで組んでいて、枠がいっぱいだった、というケースもございます。
オリコは保証会社の中でも厳しい方なので、お申し込みをされた管理会社に「おそらく勤続だけで引っかかっていると思います。他の保証会社を利用できませんか」と聞いてみるのもアリです。

事故
保証
金融
自動車
ローン

回答専門家

大槻 圭将
大槻 圭将
(東京都 / 不動産業 不動産コンサルタント)
株式会社ノースエステート 代表取締役
0120-937-795
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

運用は慎重に。同じ心の温度で長期的ビジョンをお手伝いします。

顧客の代理人として、目先の利益に走らない不動産エージェントでありたいと考えています。仮に自社利益が減る提案でも、それが顧客にとってベストならプライドを持って提案したい、それが長いお付き合いになり、私共とお客様の発展に繋がると考えています。

(現在のポイント:4pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

入居審査について あたまかなやさん  2012-07-27 21:25 回答1件
賃貸アパートの契約、名義人について。 さくら2525さん  2013-01-26 22:14 回答1件
保証金の支払いについて ウェーブさん  2012-09-19 20:03 回答1件
アパート経営 lalalalalaさん  2012-08-08 11:00 回答3件
賃貸物件の保証人について tomatotomatoさん  2009-12-08 02:14 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

お手軽 なんでも個別相談

無料相談では解決しにくい場合、面談によるちょっとしたご相談の1回コース

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

その他サービス

幸運を引寄せる《風水インテリア》【郵送プラン】

~風水で吉方位を知りましょう~

石田 美弥子

石田 美弥子

(インテリアコーディネーター)

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)