対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
繰り上げ返済について質問です、現在住宅ローンの繰り上げ返済を考えています、良く聞く話で住宅ローン控除を受けている人は1月に繰り上げ返済をしたほうが良いと聞くのですが、3月に返済するのと違いはあるのでしょうか?来年まで待つ方がいいのでしょうか?そこの所が良くわからないのでお教え頂ければと思います。宜しくお願いいたします。
tomo_r3さん ( 神奈川県 / 男性 / 38歳 )
回答:3件
住宅ローンの繰上返済について
初めましてtomo_r3様、アイスビィの植森宏昌です。
そもそも、住宅ローン控除とは年末の住宅ローン残高に対して所得税などから控除してくれる制度ですから「1月に繰り上げ返済した方がよい」というのは、年末に繰上返済をすると住宅ローン残高が減ってしまい、控除できる金額が少なくなるという意味からです。
ただ、1月と3月で毎月の返済額にも依りますが、それ程、大きな違いがあるかと言われると実際のところ無い様に感じます。
結論から言いますと、年度末より年初に繰上返済する方が少しは得であると言えますね。
話しは変わりますが、繰上返済は預金が低金利の時代には大変、有益な運用の方法でありますが、増税や社会保障費の増加等、先の分からない時代に手持ち資金とのバランスを考えた返済を心掛けた方が個人的には良いと思います。一概に繰上返済が良いとは言えない部分もありますので。
回答専門家

- 植森 宏昌
- (大阪府 / ファイナンシャルプランナー)
- 有限会社アイスビィ 代表取締役
お客様との信頼関係を大切に!一生涯の安心と満足をご提供
将来のリスク対策やライフプランの実現に向けて、保険・投資・資産運用に関する知識や解決策をご提供すると共に、お客様に最適な商品をトータルにプランニング。お客様との信頼・信用を大切に、利害や損得を超えた末永いお付き合いをモットーとしております。
植森 宏昌が提供する商品・サービス

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
繰り上げ返済について
tomo_r3さんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。
『よく聞く話で住宅ローン控除を受けている人は1月に繰り上げ返済をした方が良いと聞くのですが、
3月に返済するのと違いはあるのでしょうか?』
につきまして、
住宅ローン控除の適用を受ける場合、
1年目は自分で確定申告を2月~3月にかけて行うことになります。
2年目以降につきましては、
11月~12月初めに借入先の金融機関から、
『借入残高証明書』が送られてきますので、
これを年末調整のときに添付することで、
住宅ローン控除の適用を受けることになり、
人によっては借入残高を多い方が有利になる場合があるため、
借入残高証明書の発行を待ってから、
繰り上げ返済を行うことになります。
尚、住宅ローンにつきましては、
毎月の返済額は返済当初から完済するまで同額でも、
返済額に占めるローン利息の割合は、
返済当初の方が多くなっています。
また、繰り上げ返済資金は基本的には借り入れ元本のみ充当され、
それに対応するローン利息をそっくりそのまま差し引くことになりますので、
もし、繰り上げ返済をお考えでしたら、
からするよりも返済当初の方が有利となりますので、
来年までまつのではなく、
できるだけ早い時期に行うようにしてください。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/
評価・お礼

tomo_r3さん
2012/03/17 16:17ありがとうございました。繰り上げ返済しました〜、無理の無い範囲ですが、これからもちょこちょこ繰り上げ返済をしようと思います。アドバイスありがとうございました。

渡辺 行雄
2012/03/17 17:30tomo_r3さんへ
お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。
これからもマネーに関することで、
分からないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
リアルビジョン 渡辺行雄

森 久美子
ファイナンシャルプランナー
1
住宅ローン控除と繰り上げ返済のタイミング
tomo_r3さん、こんにちは。
ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。
住宅ローン控除は、一定の住宅ローンを組んでマイホームを購入すると、ローンの年末残高の一定割合を所得税などから差し引いてくれる制度です。
つまり、1月に繰り上げ返済した方がよいというのは、年末近くに繰り上げ返済をすると住宅ローン残高が減ってしまうので、それなら1月になってからしたほうがいいだろうという意味です。
tomo_r3さんの利用している住宅ローンの詳細がわかりませんが、一般的には早く繰り上げ返済をした方が金利負担を軽減する効果は高く、また、もし変動金利を利用しているのであれば、早目の繰り上げ返済で金利上昇時のリスクを回避していくほうが賢明です。
今後のライフプランを考慮して、無理のない範囲で繰り上げを実行されるといいですね。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A