新築の外構について検討しています - エクステリア・外構 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:エクステリア・外構

塀の色

回答数: 2件

独立基礎

回答数: 1件

閲覧数順 2024年07月26日更新

新築の外構について検討しています

住宅・不動産 エクステリア・外構 2012/01/27 00:38

オープン外構で検討していましたが、周辺の家が全てクローズ外構となっており、我が家も多少は境界線をはっきりさせたいと考えるようになりました。
南に6M幅の道路が面しており、間口が8.6m、家まで4mの庭となります。
玄関のホールが約1m前に出ているので、そこから道路までは3m弱です。
駐車場は西に寄せて道路と平行に駐車の予定です。

全面に車庫には伸縮門扉、自転車と共に人が入る門扉、機能門柱を並べ、庭の東側にサイクルポート(2mx2m)を配置予定です。
当面車は使わない予定なのですが、将来購入した時に使えるように、また、子供が小さいので飛び出さないように伸縮門扉を設置したいです。
駐車する車は5m位の大きさを想定しています。
植物は特に考えていません。

このような条件で、伸縮門扉、門扉、門扉から玄関までのアプローチをどのような大きさ、位置で配置すれば良いか悩んでいます。
助言を頂けたら幸いです。


-----------
| |
| |
| 家 |
| |
| |
| 玄関 |
-----------
| | |←ホール(東境界から2~4mの位置)
| --- |
|(駐車場) □サイクルポート
| |
-------|---
伸縮門扉 門扉

8.6m

tatsuya7さん ( 東京都 / 男性 / 39歳 )

回答:2件

中島 通泰

中島 通泰
ガーデンデザイナー

1 good

外構のゾーニングについて

2012/01/27 16:38 詳細リンク
(5.0)

こんにちは。名古屋で外構の設計をしています。
アーバンスケープの中島です。

外構でどこに何をどの大きさで配置するかを決める作業をゾーニングと呼んでいます。
設計者としても最初に行う大切な作業です。

外構では、敷地の大きさや建物配置の影響が大きいと言えます。
望み通りの使い勝手が出来上がったらイメージと違うということがないよう、
専門家とじっくり打合せすることが重要です。

正直ネット上のやりとりで判断できない内容ですが、気になったことがありましたのでお伝えします。

まず、平行駐車で5mの車を入れるには一般的に7.5mは道路境界上に障害物が置けません。(この場合は人用の門扉の柱や伸縮門扉の柱となります。)現実にはシビアな駐車場も存在しますが・・・

サイドの境界のブロック塀などの存在があれば、間口8.6mでの残りはかなり少なくなりそうです。門扉幅がどれぐらい確保できるかは確認が必要です。
また、人用の門扉と伸縮門扉は図面上では配置できるとおもいますが、伸縮門扉のたたみ幅や回転時の動線と駐車位置との関係も検討が必要です。
さらに前面道路の高低差。伸縮門扉のキャスター幅。車を入れた後の乗り降りスペースの確保。玄関までの高低さによる階段の段数など。検討しなくてはいけない事項は多くあります。
あくまで実際に設計される方とよく打合せをした方がいいでしょうね。

私の個人的な意見としては、当面車を使用しないという点とお子様の飛び出しへの配慮を考えて、自転車スペースと人用の門扉が付いたアプローチ兼階段をクローズして、車のスペースはオープンのセミクローズにしておきます。そして車を購入した時点で車の大きさに合わせた車のクローズリフォームを検討する案をおすすめすると思います。
飛び出しへのケアが必要なのはお子様の年齢がある程度までになる数年間です。
車所有の計画との時期的な要素も検討してみてください。

境界
リフォーム
外構
門扉
駐車場

評価・お礼

tatsuya7さん

2012/01/28 00:32

早速の回答を頂き、ありがとうございました。
工務店との打合せは1回だけで決めて欲しいと言われており、綿密な設計が期待できず不安でした。
専門家の方に適切な回答を頂け、本当に感謝しております。
内容については、ご指摘の通り車の出入りを考えると、人の入る門扉の幅が制限され、悩んでいる状況です。
車のこと、子供の飛び出しの事もありますが、それ以上に境界を何らかの形で強調したい気持ちがあり、伸縮門扉をなんとか配置する方向に気持ちが行っています。
奥行きが4mあるので、斜めに入るような形で駐車場の間口を6m程度でなんとかならないか検討しています。
またお世話になるかもしれませんが、よろしくお願いします。

中島 通泰

中島 通泰

2012/01/28 07:50

アーバンスケープ中島です。コメントいただきありがとうございます。
文面からも外構の事をご自身で良くご理解していただけている事が伝わります。

敷地をクローズすることが優先であれば、やや斜め駐車で6m程度の有効間口の案でしか、実現しにくいでしょうね。私は、車の動線を検討する時、車メーカーのホームページに出ている上から見た車の絵を100分の1や50分の1の図面に合わせて縮尺を合わせたものを切り取って図面上で動かして検討します。

あとは、前面道路の高低差や、敷地内の高さ関係での取合いが問題なければこの方法が一番可能性があるはずです。外構の打合せを1回で済ますというのはお施主様にとっては厳しい条件ですが、理由があるのでしょうね。ご希望通りの外構が問題なく作られるのを願います。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
藤木 哲也

藤木 哲也
不動産コンサルタント

- good

街に緑を

2012/01/27 17:23 詳細リンク
(5.0)

はじめまして、こんにちわ。

詳細な絵文字におどろきました。tatsuya7さんの思い入れが伝わってきます。

プランニングに正解はないのですが、一点だけアドバイスするとすれば、植物はあったほうがいいです。緑は建物を引き立てます。建物は時間とともに経年劣化しますが、植物は年々成長し味わいが出てくるものです。落ち葉掃きなどで手はかかりますが、それがマンションなどにない戸建の良さでもあります。

いわゆる高級住宅街と呼ばれるエリアや人気のエリアは緑地率が高いです。反対に緑のない住宅街に高い不動産評価が与えられることはありません。家を建てて資産形成されるわけですので、不動産の将来価値に関心を持たれるといいと思います。街を育てていくという心構えが大事です。ひとりではできないことですが、そのような思いは周囲に伝染するものです。緑のアクセントは売却時の価格にもプラスに働くでしょう。

緑のスペースがもったいないと思われがちですが、隣地側に40センチ幅でも舗装せずに土を残しておけば、ちょっとしたコニファーくらいは植えられます。もし後から自転車スペースが足りなくなっても、レンガブロックなどをホームセンターで買って敷きつめるだけで駐輪場に転用できます。全部を舗装してしまわなければいいのです。

プランニング
売却
不動産
資産形成

評価・お礼

tatsuya7さん

2012/01/27 23:59

早速の御回答ありがとうございました。
拙い絵文字でお恥ずかしい限りです。
図面を添付できれば良いのですが、間取りが多少は伝わったでしょうか。
緑については、最初はご提案の通り、西の境界付近に50cm幅の花壇を設けることも検討したのですが、手入れをしなそうだと言うことで、プランターをいくつか並べる程度にする予定でした。
ご提案を頂きましたので、改めて土を残すか検討させて頂きます。

ご提案、ありがとうございました。

藤木 哲也

藤木 哲也

2012/01/29 12:23

プランターはまめに水やりが必要でかえって手間がかかるものです。土であれば、水分があるところまで根が勝手に伸びます。自然の力を利用するのがいいんですね。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

クローズ外構へのリフォームについて yyymamaさん  2011-11-13 23:08 回答1件
旗竿状土地の外構デザイン iseyukkyさん  2011-03-04 16:42 回答1件
道路に面した北玄関のアプローチ kanasoさん  2008-10-15 14:11 回答2件
ブロック塀を格好良くする方法 iseyukkyさん  2010-10-14 02:14 回答3件
犬走りについて  必要なんでしょうか。 cbs26980さん  2010-09-08 23:18 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

お手軽 なんでも個別相談

無料相談では解決しにくい場合、面談によるちょっとしたご相談の1回コース

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

その他サービス

幸運を引寄せる《風水インテリア》【郵送プラン】

~風水で吉方位を知りましょう~

石田 美弥子

石田 美弥子

(インテリアコーディネーター)

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)