対象:家計・ライフプラン
回答数: 6件
回答数: 1件
回答数: 1件
回答:1件
産前産後の休暇、育休給付金は連続でも可能です!
再度のご懐妊おめでとうございます。
産前産後の休暇と育児休業給付金は、育児休業中に再度妊娠されて場合でもOKです。
育児休業が明けても保育園の空きがない場合に、欠勤となるか、休職となるかは勤務先の確認が必要ですが、退職しない限り、産前産後の休暇と育児休業は取得できますし、育児休業給付金も請求できます。
清水保険資産設計 http://www.sifp.ecnet.jp
評価・お礼

kokokokekokokoさん
2011/11/06 23:53簡潔に回答いただきましてありがとうございました。一度職場に相談して退職でない道を探してみます。保育園に入所できれば一番なのですが・・・・どうもありがとうございました
回答専門家

- 清水 光彦
- (ファイナンシャルプランナー)
- 株式会社清水保険資産設計 代表取締役
あなたの将来をアシストする"ファイナンシャルプランナー"
限りある人生、夢を実現するには人生の設計図が必要です。保険の見直しをはじめとする保険設計、資産計画の作成、資産形成と管理保全などをサポートしています。お金で悩まず、人生を楽しむためのトータルファイナンシャルプランを実現できたらと思います。
清水 光彦が提供する商品・サービス
(現在のポイント:2pt)
このQ&Aに類似したQ&A
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング