対象:リフォーム・増改築
回答:1件
野地板が「パーチクル」ですか?
こんばんはパウダーイエローの稲垣史朗です。
お住まいの住宅はHMの家か工務店による在来工法の家なのかご質問内容からは分らないですが?
同じ隣の家がとありますが・・・これから推測するに建売の在来工法の住宅かとおも思えますが・・・
それでは隣が出来て家が出来ないかは不思議ですよね!
気になる点は「野地板」がパーチクル材とありますが、この様な材料は屋根の下地に使う材料ではないと思います。パーチクル材は最も湿気がある部分には不適格な材料の性質を持っていますからね~
一般的には耐水性のあるランバー材を使用すると思いますが!
もしも、そうであれば一度不動産会社にお聞きになると良いですよ・・・
参考までにヒットの施工方法を載せて置きます。
http://jp.sanyo.com/solar/guide/construction/index.html#slate
評価・お礼
Aira0428さん
2011/09/26 08:33ありがとうございます。不動産に聞いて見ます。ちなみに建物は、三井ホームの2x4です。
回答専門家
- 稲垣 史朗
- (神奈川県 / 店舗インテリアデザイナー)
- パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
物販(アパレル系)と美容クリニックのデザインが得意。
店舗のデザインに特化したお悩みを相談してください。デザインから現場施工まで1000件以上の経験がございます。誰に、何を、どの様に、お店を開店したらよいのか?不安な点は全てご相談に承ります。
稲垣 史朗が提供する商品・サービス
どんなスタイルも好みの形でオーダー家具作成のご相談に乗ります
壁面収納等など自分だけのスタイルでお気に入りの家具を素材選びからご相談させて頂きます。
リフォームとは、ちょっとしたアイディアから生まれて来るものです。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A