特許権の譲渡 - 特許・商標・著作権 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

特許権の譲渡

法人・ビジネス 特許・商標・著作権 2011/06/13 12:05

アメリカの特許権を取得しましたが、事業撤退により不要となりました。保有し続ける理由がないため、次回の特許年金の支払い時に未納とすることで、捨ててしまうことを考えていますが、取得までに費用がかかっているため、売却先があれば、少しでも費用を回収したいと考えています。
このような状況ですが、アメリカで直接売却先を探すノウハウや人脈も無い場合、どのようなアプローチを取ればよいでしょうか。
また、仮にアメリカで売却先が見つかった場合、権利を譲渡する際の契約で、気をつけなければならない点があれば、教えて下さい。

sato_0905さん ( 東京都 / 女性 / 37歳 )

回答:1件

成功報酬制弁護士や技術移転機関があります

2011/06/15 23:36 詳細リンク
(3.0)

私が一番簡単と思うのは技術移転を成功報酬制で請け負う弁護士事務所やTLO、民間機関に依頼することです。成功報酬は売却額の30%~50%程度です。それでも1000万円で売れれば700万円が入るのでそれほど悪くはないと思います。ただ、相手も商売なので、売れないと判断したものは、成功報酬制であっても売ってくれませんが。

弁護士事務所やTLOを使えば契約は専門家なので細かいことは任せればよいと思います。重要なのは、indemnification、不保証をしっかり書くことと、いかなる理由によってもrefundしないこと、可能であれば裁判管轄を日本にすることあたりでしょうか。最後のはたぶん無理ですが。実際には契約書を見てみないとどんなひっかけ条項があるかわからないのでしっかり契約書を読むことですね。

他には、特許オークションサイトもあるのでそこに載せてもらう手もあります。確か年間で20万~30万円の掲載料だったように記憶しています。

契約
弁護士
特許
移転
契約書

評価・お礼

sato_0905さん

2011/06/17 08:21

有難うございました。やはり専門家にお願いすることにします。オークションサイトもたくさんあるようで、どこを利用したら良いか判断がつかなかったので、手段についても相談してみます。

大平 和幸

2011/06/17 13:56

評価ありがとうございます。
オークションはoceantomoが世界最大手です。その分掲載料とかオークションに出す費用も高額ですが。
もし、相手の候補があるのであれば私の事務所でもライセンス交渉は可能ですのでお気軽にご相談下さい。

回答専門家

大平 和幸
大平 和幸
(神奈川県 / 弁理士)
大平国際特許事務所 所長弁理士
090-4227-0184
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

先端科学技術と知財活用の両方に精通した、農学博士の弁理士です

お客様の保有する知的財産を活用して事業を守り、競争優位を獲得できる知的財産戦略構築を行います。それに基づき戦略的に出願し、権利取得を行うことで有効な特許網(特許壁)を構築し、事業を独占することによりお客様の売上と利益の最大化に貢献します。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

特許が譲渡されたときの実施権者の注意点 よろしくどうぞさん  2011-12-19 02:27 回答1件
中国における特許権取得の有用性について 専門家プロファイルさん  2008-07-10 11:55 回答1件
実用新案について ふたごママさん  2016-01-19 21:08 回答1件
ネットに公開すればデザインは保護される? taku/mさん  2009-09-05 00:01 回答4件
特許取得にかかわる費用の扱いについて ラススさん  2009-01-20 13:30 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)