文鳥の指の骨折について - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2025年04月20日更新

文鳥の指の骨折について

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2010/07/17 21:01

飼っている文鳥の左足の左端の指先が外側に向いています。

爪の生え際辺りが少し赤くなっているのですが骨折でもしているのでしょうか。

特に思い当たるようなことはないのですが、
着地の際にフローリングにドタッ!というような感じで着地していることが
よくあるのですが、そのようなことで指が骨折するようなことはあるのでしょうか。

気付いたのが数時間前で食欲がないとか痛がっているというような感じは
今のところ、特にわかりません。

獣医に診せたほうがいいでしょうか。
連休でもありますので自宅でできることがありましたら
教えていただきたく思います。

よろしくお願いいたします。

kumkoさん ( 大阪府 / 女性 / 42歳 )

回答:1件

Re:文鳥の指の骨折について

2010/08/02 13:41 詳細リンク

肢の異常の原因として骨や関節の疾患、神経疾患、筋肉の疾患、外傷などが考えられます。

ご自宅では落下の危険があるので止まり木ははずしてしまったほうが良いかと思います。また足の状態が回復するまでは他の鳥との接触を避けるため、別のケージで飼育したほうがいいでしょう。

しかし、原因や重症度によって治療法は異なります。改善がないようでしたらなるべく早期に獣医師の診察を受けられることをお勧めします。

原因
骨折
関節
神経

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

小型犬の転落事故 scarfaceさん  2014-07-06 20:15 回答1件
柴犬(子犬)の餌の量 まろきっちゃんさん  2014-03-30 17:02 回答2件
猫の食欲がものすごく、鳴き喚くので困っています yuzumaruさん  2008-04-27 02:08 回答1件
モルモットの下半身不随 ききさん  2007-06-06 12:29 回答2件
17歳老犬の肛門周囲腺腫 miomio70さん  2017-09-18 04:38 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)