ヨガやピラティスできれいな筋肉がほしい - ヨガ・ピラティス - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ヨガやピラティスできれいな筋肉がほしい

運動・スポーツ ヨガ・ピラティス 2010/06/01 13:10

ヨガやピラティスをされている方は、とてもスタイルがいいですよね☆
とってもあこがれます。

私は、あまりがっちりした筋肉はほしくなくて、
全体的にきれいに筋肉をつけたいのですが、
ヨガやピラティスは、そういうスタイル作りに向いていますか?
体力がないので、ついていけるか心配もしています…

ノテさん ( 岩手県 / 女性 / 22歳 )

回答:3件

福島 多香恵 専門家

福島 多香恵
ピラティスインストラクター 社会福祉士

162 good

ピラティスについて

2010/06/01 23:03 詳細リンク
(5.0)

ピラティスについてお答えします。

ピラティスはゆっくりとした呼吸とともに、
無理なく体を動かしていくことで、体の深層筋を鍛えてくれます。
無駄な贅肉がない、引き締まったからだも夢ではありません。

ピラティスはマットエクササイズだけではなく、
リフォーマーなどの器具を使ったエクササイズがあります。
運動の質がとても高く、おすすめしたいエクササイズです。

私はピラティスをベースにした、
椅子を使ったエクササイズ「チェアロビクス」を長年研究して参りました。
椅子を使うことで、
鍛えにくい場所もアプローチ、体の左右差を整えます。
いつでも、どこでも、簡単にできるとおもいます。

いろんなエクササイズを体験して、
ノテさんにあったものをみつけてください。

補足

駒沢でチェアロビクスを体験したい方
http://www.chairobics.co.jp
お問い合わせ先は…
info@chairobics.co.jp

白金でピラティスのマシンが体験できる!
チェアロビクスも体験できる!
DMJボディバランシング
http://www.pilates.co.jp

研究
ピラティス
運動

評価・お礼

ノテさん

ご回答ありがとうございました☆
「チェアロビクス」って、初めて聞きました。
ホームページも拝見しましたが、効果がありそうなかんじですね。
いろいろなエクササイズを試してみたいです。

福島 多香恵

いまはじめれば、
十年後の自分に差ができます。
あせらず、じっくり、続ければ、
なんだか、楽しい毎日が…。
心と身体は連想しています。

回答専門家

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
チェアロビクス創案者 フィットネスアドバイザー

心身のこりをほぐして、笑顔になろう!

自宅や職場で、気軽に!手軽に!気持ちよく身体を動かしましょう。

福島 多香恵が提供する商品・サービス

その他サービス

美しい姿勢をつくるチェアロビクス診断

あなただけの 『姿勢チェック表&手作り運動レシピ』をお届けします。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
みやね優

みやね優
ヨガインストラクター

41 good

はい!!ヨガ、ピラティスではコアの筋肉がつき姿勢も美しくなります☆

2010/06/01 14:21 詳細リンク
(5.0)

こんにちわ☆
ノテさんの質問にお答えいたします。


私はヨガ・ピラティスを学びセラピストをしています。

ヨガもピラティスも身体の姿勢を作るコアの筋肉を鍛えていきます。

身体を動かすのが外側の筋肉でdoの筋肉と言われているのに対し、コアの筋肉は骨に近い場所にあって姿勢を作るbeの筋肉と言われています。

beの筋肉で姿勢を保つことで余分な外側の筋肉の緊張がなくなり、しなやかで無駄のない体を作ることができます。

全体的にきれいな筋肉がつくというのは、美しく姿勢が保たれて余分な筋肉がないということ。ヨガ、ピラティスはとことん内側を強く、外側をリラックスするのでピッタリです。


体力に関しては、ついていこうと思わず、自分の無理のない範囲で途中で休みながら行っていけば大丈夫です。初心者向けのクラスでは体力のことも考えられています。

頑張りすぎて疲れてしまったり、身体を痛めてしまうと続かなくなってしまうので、まずは続けることを目標にして、

定期的に行えばすぐに体力もついてきますし、身体の使い方を覚えられるので、日常生活や他のスポーツをする上でも身体を痛めにくくなります。

身体のラインも含め、体力、運動神経など、ご自分の身体のベースを作るのにすごくオススメします。


どうぞ、楽しんで下さいね☆

ヨガ
ピラティス
初心者
運動
スポーツ

評価・お礼

ノテさん

筋肉をつけて、姿勢も美しくなるなんて、やる気が出てきました!
体力もほうも、お答えをみて安心しました。
まずは続けること、ですよね。
ご回答ありがとうございました☆

Style Reformer 小林俊夫

Style Reformer 小林俊夫
ピラティスインストラクター

1 good

オーダーメイドのピラティスエクササイズでキレイなスタイルを♪

2010/06/06 11:52 詳細リンク

ノテさんこんにちわ。Style Reformerの小林俊夫です。
ノテさんのご質問を見て、僕の専門分野にピッタリでしたので
嬉しくなってしまいました。

僕はピラティスの専門家ですので、ピラティスについて
お答えさせて頂きますね。

ピラティスはキレイなスタイル創りにとっても効果的ですが、
ノテさんにとっては、あまり効果的でないエクササイズもあります。

キレイなスタイルを効果的に創る為には、ノテさんの姿勢に
合わせたエクササイズが必要になります。

例えば、腰が反っている方と丸まっている方では、筋肉のバランスが
逆になります。その方達が同じピラティスエクササイズを行うことは
どちらかの方にとって、あまり効果的でない場合もあります。

また、僕が大切だと思っているのは、ピラティスのエクササイズに
ノテさんが合わせるのではなく、ノテさんのカラダや体力にピラティス
のエクササイズを合わせるのが、ピラティスインストラクターの役割かと
思いますので、安心してご参加なさってみて下さい。

少々長くなってしまいましたが、ノテさんの目的を達成する為に
オススメなのは、

1、パーソナルかセミパーソナルの少人数制のピラティスレッスンに参加

2、少人数制で基本的なカラダの動かし方やノテさんのカラダに効果的な
ピラティスエクササイズを覚えて頂いてから、定期的にグループレッスン
に参加をし、楽しくLets Pilates

3、ノテさんに効果的なエクササイズを1~2個ライフスタイルの中に
取り入れ、毎日3分だけでも楽しく行ってみて下さい。

上記の様な3Stepを踏んで頂けると効果的かと思います。
何かお力になれる事があれば、お気軽にご相談下さいませ。
今日もノテさんにとってHappyな1日になります様に!!

Style Reformer 小林俊夫

レッスン
インストラクター
ピラティスインストラクター
ピラティス
ピラティスレッスン

(現在のポイント:9pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

ヨガ・ピラティスのリラックス効果について miho12110さん  2012-07-12 11:05 回答2件
ルーシーダットンとヨガの違いを教えてください。 専門家プロファイルさん  2010-07-28 13:10 回答1件
姿勢の悪さを直したい amekororiさん  2012-08-13 20:31 回答2件
体が硬く、鏡に映った自分が惨めです akosnoopyさん  2012-07-17 17:23 回答1件
産後ヨガはいつごろから初めてよいのでしょうか? 専門家プロファイルさん  2010-07-28 13:09 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

マンション管理適正化診断サービス

マンション管理組合向け火災保険

小島 雅彦

企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A

小島 雅彦

(保険アドバイザー)

小島 雅彦

企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A

小島 雅彦

(保険アドバイザー)

小島 雅彦

企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A

小島 雅彦

(保険アドバイザー)

レッスン・教室 フォニックスオンライン個人レッスン
妹尾 佳江
(英語発音とフォニックス指導の専門家)