回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「初心者」を含むQ&A
394件が該当しました
394件中 1~50件目
現在レストランバーに勤務していますこの質問を投稿した時点で勤めてから半年が経ちました今の職場にはバーテンダーを目指して就職しました試用期間の3ヶ月と4ヶ月目の半分くらいまでホールスタッフとして勤務していましたが、ここ3ヶ月程の間、バイトスタッフの労働時間の関係でキッチンに入っていますキッチン業務に従事して2ヶ月目に入った辺りから、業務をこなせない事や失敗をイジる上司の言葉や言い方…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー
- マッサーさん ( 宮崎県 /25歳 /男性 )
- 2021/11/09 02:47
- 回答1件
こんにちわ、スイス在住の者ですが、こちらで日本のスキンケア商品(シートマスクや顔パック)を売る、ネットショップを立ち上げたいと思っています。ネットショプを立ち上げるのは初めての者です。海外からの化粧品輸入についてネットで調べているのですが、こちらの薬事法や輸入規制等についてこれといった情報が見つけられません。スイスにはざっと検索しただけで、日本の商品ではないですが、韓国のスキ…
- 回答者
- 新井 幸江
- 経営コンサルタント
- Vaudさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2019/03/26 19:46
- 回答2件
新卒で入社しましてとある店舗で丸5年働きました。店舗業務はしっかりと遂行できておりましたがマンネリやクレーム対応等が段々嫌になってきたため管理部門への異動希望を出しました。念願かないまして異動が決まりましたが異動して2か月の今辞めたい、元の店舗に戻りたいという思いがすごく出ております。異動したところの業務内容や人間関係はそこまで気になってはいないのですが5年働いてたぶん小さいなが…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
- れいはすさん ( 東京都 /27歳 /男性 )
- 2020/09/08 12:35
- 回答1件
はじめまして。今度和室へ移ることになったのですが、畳の上に、直接家具を置いてもいいものでしょうか?カーペットを敷くように言われたのですが、あまり清潔な感じがせず、必要スペースだけ、ラグを敷いたりして過ごそうと思っています。本棚などを置きたいので、かなり重くなると思われるのですが…。そのほか、ベッド、テレビボードなども置きたいと考えています。また過去の質問を拝見していて、畳は手入…
- 回答者
- 志田 茂
- 建築家
- flashさん ( 大阪府 /23歳 /女性 )
- 2010/01/19 00:36
- 回答2件
こんにちは!私は投資に関しては全くの初心者です。大変初歩的なことなのですが、先物取引の流れを教えて欲しいです。よろしくお願いします。
- 回答者
- 大山 充
- 投資アドバイザー
- Yuta.Fさん ( 神奈川県 /53歳 /男性 )
- 2019/07/18 14:10
- 回答1件
資産運用にとても興味はありますが、ネットでは情報が溢れており何を信じて良いかわかりません。。また、ギャンブルではなく将来に備えてしっかり資産を構築していきたいと考えています。私のような初心者は、まずどのようなことから始めるのが良いでしょうか。
- 回答者
- 大山 充
- 投資アドバイザー
- 山川剛さん ( 愛知県 /47歳 /男性 )
- 2019/07/12 09:48
- 回答2件
外資系銀行で勧められました。が。本当にオススメですか?ご意見教えて下さい。仕組み預金でオーストラリアドルになってしまって戻せないまままの資金運用について。2%で仕組み預金を続けるのと、以下の投資信託はどちらが、オススメですか?■ブラックロック グローバル・アロケーション・ポートフォリオ○申込手数料 2.16%○信託報酬とその他費用の計 1.5%どの様に比較検討すれば良いでし…
- 回答者
- 大山 充
- 投資アドバイザー
- びよこさん ( 愛知県 /53歳 /女性 )
- 2018/04/20 15:38
- 回答1件
基本的なことですみません。ジムでマシンを使って筋トレを始めたばかりです。筋肉痛になっていますが、次のトレーニングは筋肉痛が治ってからのほうがいいのか、痛いうちにまたやったほうが効果的なのか教えていただけたらと思います。
- 回答者
- 石本 工
- スポーツトレーナー
- pluieさん ( 静岡県 /44歳 /女性 )
- 2018/08/25 09:29
- 回答1件
こんにちは。私は高校三年生です。この夏休みの期間で、今まで想像していた将来とは全く異なった海外進学(高校卒業後)をつよく希望するようになりました。時間がないこの時期での決断はかなり遅いと思っています。ですが、どうしても今は海外進学しか目に入りません。ですが、留学したいとはおもっていても、詳しい方法などが全くわかりません。私が住んでいる県も田舎でそのことを相談できる場所がゼロか…
- 回答者
- 川尻 秀道
- 留学アドバイザー
- momo._.さん ( 宮崎県 /17歳 /女性 )
- 2018/08/14 16:30
- 回答3件
変動金利で住宅ローンを組む予定です。毎月の負担額は現在の家賃相当額になったため「無理に頭金を増やさなくても・・・」といった状況で、頭金にしようと思えばできる100万くらいが手元に残る算段となりました。そこで、(金利が今のまま進んだ場合)住宅ローン控除が終了する10年後に繰り上げ返済をと考えています。この、10年後に使う予定の100万円の運用について相談です。運用するか、無理せず…
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー
- かめめさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
- 2018/06/05 01:11
- 回答1件
私はアメリカ在住の学生です。私はよくアメリカに住みながら日本の服などを購入できないかと考えています。ネットで調べても日本の洋服や靴などを売っているサイトはアメリカにはありません。そこでアメリカ在住の日本人向けにサイトを作り服などを販売することは可能でしょうか?日本に帰国した際に自分で購入し販売したいと思っています。その際はやはりお店に無許可で販売するのはまずいのでしょうか?よ…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- リリボンさん ( 北海道 /22歳 /女性 )
- 2012/10/30 12:48
- 回答1件
今回質問したい詳しい内容は以下の通りです。(1)口約束を律儀に守って、興味のない異性と2人きりで遊びに行くものでしょうか?(2)それとも職場の同僚だから気まずくならないようにといった気遣いなのでしょうか? 先日、職場である女性のことが気になり、一緒に食事に行きました。この日は私から誘ったということもあり、ご馳走しました。今度は私がご馳走します。と言ってくれて、後日また食事に行きました…
- 回答者
- 出雲 輝子
- 婚活アドバイザー
- c19h28o2さん ( 神奈川県 /27歳 /男性 )
- 2017/12/11 07:33
- 回答1件
20代の女性です。生命保険の見直しと資産運用の興味があり、セミナーの特典として独立系のFPさんに相談しました。私の現在加入している保険・預金かんぽ生命 特別養老保険 月々5000円預金合計 115万円相談した結果、FPさんに勧められたのが、・オリックス生命 新キュア・アクサ生命 ユニットリンク保険(有期型)月々10000円ということで、設計書も作成していただき入ろうかなって考えていました。...
- 回答者
- 釜口 博
- ファイナンシャルプランナー
- rosemallowさん ( 京都府 /23歳 /女性 )
- 2017/01/08 23:13
- 回答2件
先日、友人から紹介された男性と2人で初めて食事に行きました。初対面でしたが食事中は楽しく会話出来たとおもいます。(少なくとも私の方は)食べきれなかったデザートを「無理しなくていいよ残っちゃったら食べるから」と言って食べてくれたり会話のなかで優しい人なんだろうなーって思う部分もいくつかありましました。お店は相手が決めてくれたのですが、相手が忙しく私が予約していたため、会計時に予約票…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー
- apricotayaさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
- 2016/05/30 23:44
- 回答1件
ストレスで毎日お酒と食事で4キロも増えました。もう脂肪としてついてしまいましたか?手遅れですか?戻すにはどうすればいいでしょうか?
- 回答者
- 佐久間 健一
- スポーツトレーナー
- えみさん
- 2016/05/04 10:40
- 回答3件
資産運用についてご教示ください。36歳既婚コナシです。※子供予定無し。少々出だしは遅いですが、将来のために少しずつ資産形成をと思い始めました。現在の手取りは夫婦合わせおよそ50万/月で、約15-20万/月を預金等に回しております。今まで資産運用というものを一切しておらず(唯一社内持株程度)、またやり方もあまりわからなかったため、ただ銀行に貯金をしているだけの状態です。家計を圧迫しない程度…
- 回答者
- 大山 充
- 投資アドバイザー
- shinya_papiyonさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
- 2016/04/04 10:40
- 回答6件
不動産など、まったくの素人で、常識足らず、言葉足らずになってしまうかもしれませんがよろしくお願いいたします。治療院として使用していた所有物件を貸し出したいと思っています。個人事業主です。治療院を開業しておりますが、体調不良が続き仕事を休業しており部屋を貸し出したいと思っています。今までは治療院業で青色申告をしておりましたが、物件を貸し出す場合、青色申告は今までのままで申告して…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント
- yumiiiさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2016/04/10 18:49
- 回答1件
こんにちは。現在、開業準備中です。融資が間に合わず、開業備品は、現在、個人の財布から支払いしています。支払い金額が多く、開業後に融資資金から、大きい額のものは、個人の財布に戻したいと思っています。それは、可能でしょうか?可能な場合、帳簿上は、どのような処理になりますか。全く初心者なのでご教授下さい。
- 回答者
- 高橋 博章
- 財務コンサルタント
- 三本松吾郎33さん ( 東京都 /41歳 /男性 )
- 2015/11/24 14:56
- 回答1件
自宅にとある業者がきてマンション投資の勧誘を受けました。契約する方向に話が進んでいましたが、こちらのサイトでアドバイスをいただき、先週お断りをしました。しかし、「もう一度説明するから話を聞いてほしい。リスクはほとんどない」などと食い下がられています。前回の質問(http://profile.ne.jp/ask/q-152689/)の続きとなりますが、業者の言い分を信じてよいかアドバイスをください。...
- 回答者
- 三島木 英雄
- ファイナンシャルプランナー
- tosi0720さん ( 愛知県 /27歳 /男性 )
- 2015/10/22 23:38
- 回答4件
経理初心者ですので、分かりやすく教えていただけると幸いです。今年から、個人事業主として生花店を経営しています。花の冷蔵庫が中古なため、修理代金を銀行より借り入れしました。それは、修理費ぴったりの金額を貸していただけるようで、月に25000円ずつの返済です。経理上は、どのような処理になりますでしょうか?いったん、店に、借り入れした金額を入金するような処理は必要ですか?
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士
- りんご28さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2015/10/15 17:07
- 回答1件
こんにちは。保険について全く知識がないど初心者です;;先日銀行に行った際に、窓口で定額で毎月積立ができる保険がある、「虹色きっぷ」の話を聞きました。(あと毎月一万円を積み立てる投資信託商品)これまで保険を考えたことがなく、わからないのですが、虹色きっぷのメリットはなんでしょうか?払込期間終了後、据え置き期間に定期預金においておくよりいい利率で増えていき、満期後に年金として受け…
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー
- ayumi321さん ( 熊本県 /24歳 /女性 )
- 2015/10/16 06:52
- 回答1件
最近私は個人的に始めてみたいと思うビジネスが頭に浮かぶ様になったのですが、それをネットで始める場合は、皆さん自分でホームページを立ち上げる事からされているのですか?ホームページは私の様なインターネット初心者でも簡単に立ち上げる事ができますか?その為にはどの様なものを、どの様に勉強したら良いのでしょうか?そしてビジネスになると、そこにお金の支払い&受け取り等のシステムが必要にな…
- 回答者
- 國武 直樹
- Webプロデューサー
- heathさん ( 東京都 /53歳 /女性 )
- 2015/09/21 20:21
- 回答1件
スキャナーで撮って、それをillustratorに移動して来ただけなのですが、初心者なのでよく分からないので、画像の埋め込みの正しいやり方を教えて頂ければありがたいです。
- 回答者
- 田中 康弘
- パソコン講師
- @ゆうまさん ( 大阪府 /51歳 /女性 )
- 2015/08/17 21:37
- 回答1件
身体のデータ年齢42歳身長155cm体重50kg体脂肪25%基礎代謝1050kcal筋肉量35kg内蔵脂肪レベル3毎日の食事朝・ダイエットシェイク昼・一般的な定食(ごはん少なめ・野菜、繊維質、たんぱく質多め)夜・ダイエットシェイク合計1000kcal程度以前、運動抜きで食事制限のアドバイスをしてもらったのですが、通常食を食べても体重は増えなくなったものの、そこから体重が減りません…腎臓...
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- にゃにゃさん
- 2015/07/27 03:35
- 回答2件
年末調整事務初心者です。年度途中入社の20代社員が、家族を扶養として年末調整したいと言ってきましたが、可能かどうか判断お願いします。父 50代無職(今年廃業の個人商店従業員。収入は0円とのこと)母 50代 障害年金受給(170万弱)祖父 80代(今年3月まで個人商店経営)祖父が世帯主として国民健康保険税を支払っていました。祖母 80代本人は途中から社会保険です。祖父支払いの国民健康保…
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士
- citrusさん ( 千葉県 /33歳 /女性 )
- 2014/12/03 14:36
- 回答1件
お世話になります。今夏から海外転勤を控えております。(欧州1年、南米新興国3年)投資初心者ですが、海外転勤前の比較的時間に余裕のある現在のうちに、資産運用を本格的に長期で始めようと考えています。(国内居住のうちに、ネット口座も開いておきました。)1点目。外貨FFM(自動積立)を含めたアロケーション(安全性と収益性を重視)を組もうと考えているのですが、海外在住でも日本のネット証券会…
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー
- a0035430さん ( 東京都 /26歳 /男性 )
- 2014/10/16 14:15
- 回答1件
物忘れがあって心配です。芸能人の名前を前は覚えていたのに出てこない。知っているのに。物の名前が出て来ない事があります。頭痛持ちで頭痛がします。ご飯をあんまり食べていないからめまいがするのでしょうか。脳の病気なのでしょうか。頭のMRIはとったのですが、大丈夫みたいですが。とても不安の中過ごしています。心の病気なのでしょうか。頭のことが一番心配です。
- 回答者
- ROKIさん ( 埼玉県 /37歳 /女性 )
- 2014/09/23 14:47
- 回答1件
運営施設のPR動画を作成しています。Windowsムービーメーカーを使用していたのですが、文字を入れる編集について不便を感じています。例)スクロールさせるメッセージを流せない1コマに複数の単語・文を入れられない文字を動かす速度を変更できない縦書きが作れない特に複数の単語を入れられないことについて非常にふべんを感じています。有料のソフト購入を検討しているのですが、オススメのソフトはありま…
- 回答者
- 小林 涼
- 映像ディレクター
- よっきーさん ( 京都府 /33歳 /男性 )
- 2014/09/19 11:45
- 回答2件
ダイエットを始めましたただ痩せるだけでなく、太りにくい体、女性らしい綺麗な体作りをしながらダイエットをしたいと考えています運動をしながらダイエットは初めてなので 筋トレ、有酸素運動をどれ位したら良いのかわかりませんその2つのバランスが大切だとは知りませんでした今体重が70㌔なのですが、これだけ体重がある人がまずやらなければいけない筋トレと有酸素運動、時間を教えてください
- 回答者
- 佐久間 健一
- スポーツトレーナー
- ウエストんさん
- 2014/09/14 00:14
- 回答1件
バドミントンの初心者ですバドミントンでは、「筋力」と「瞬発力」が求められるようですその際、筋肉は「ボディビルダーのような【堅い】筋肉」ではなく瞬発力の出せる【柔らかい(?)】筋肉をつけたいと思っていますそこで、1) そもそも、【堅い】【柔らかい】といった筋肉に【質】と言うのはあるのでしょうか2)瞬発力を求めた筋肉を就けるときには、どのようなトレーニングが向いていますでしょうか (例…
- 回答者
- 佐久間 健一
- スポーツトレーナー
- よしをさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
- 2014/08/06 16:37
- 回答1件
最近の状況に合わせて、改めてダイエット計画をたてたいと思っております。現在の食生活は朝⇒無脂肪ヨーグルト、フルーツ、野菜ジュース昼⇒おにぎり、お味噌汁(用意する時間がないときはパンか、おにぎりのみ)夜⇒500〜600カロリー程度でバラバラ間食⇒バランス栄養食かパン200〜300カロリー程度が基本です。全体で1500カロリー前後を目安にしています。基本の行動パターンは3時半〜4時 起床4時半 朝食6...
- 回答者
- 熊谷 真由美
- 料理講師
- kuroneko94さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
- 2014/05/17 23:55
- 回答3件
初めまして、筋トレに付いての質問です。宜しくお願い致します。ダイエットで筋トレをしておりました。初心者向けの筋トレです。運動メニューは①ストレッチ10分②筋トレ→30分 2日に1回腕立て伏せ「膝をついて」 10回3セット背筋 10回3セット腹筋「初心者向け」 10回3セットスクワット 10回3セットセットの間に5分休憩を入れました。③エアロバイク 30分④ストレッチ10分始めてから、1ヶ月...
- 回答者
- 浅野 弘樹
- スポーツインストラクター
- ダイエットクラブさん
- 2013/05/08 22:53
- 回答2件
昨年6月末に退職、7月に結婚しました。その時点で収入が103万を超えていたので、昨年は健康保険の扶養のみ加入手続きをし、今年1月に、税扶養の加入手続きをしました。現在は専業主婦でパートなどもしていないため収入はありませんが、少額ですがNISAで積立投資をしています。加えて、来月から株の取引を始めようと思っています。開設口座は「特定口座源泉徴収有り」を選択しました。初心者なので利益…
- 回答者
- 杉浦 恵祐
- ファイナンシャルプランナー
- しろ727さん ( 茨城県 /26歳 /女性 )
- 2014/06/17 20:56
- 回答1件
まったくの初心者ですが、絵画のレッスンに通いたいと考えています。近くの教室には静物画コースと人物画コースがあり、迷っています…。人物画に興味はあるものの、初心者には難しいと聞いたことがあります。さらに人物画の場合、クロッキーをやらないと上達は難しいのでしょうか?初心者におすすめのコースを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編…
- 回答者
- 田中 圭威
- グラフィックデザイナー
- All About ProFileさん
- 2011/04/05 11:59
- 回答2件
初めて質問させていただきます。個人でフラワーアレンジメントスクールを運営しているものです。経理等も初心者なので初歩的な質問でお許しください。領収証の書き方等はこちらでもたくさんお返事いただいているのでおおよそ理解しているのですが最後の自分の事業主の部分で疑問があります。普段はオリジナルマーク&屋号のはんこ、手書きで住所、連絡先、氏名、最後にハンコを押していたのですが仕事の幅が…
- 回答者
- 和田 安弘
- 税理士
- teresakuさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
- 2014/05/31 08:58
- 回答1件
初心者が構築したPHP&MySQLによる会員制サイトを、将来的に会員ユーザに迷惑を掛けず、リサイクルといいますか、よりよいものに改善する事ができるか質問いたします。現在、小さな会社でWEB担当をしております。社内での企画会議の末、会員制のサイトを立ち上げる事となりました。イメージとしては、クックパッド様のような会員ユーザによる投稿型のサイトです。本来であれば、初めから制作会社に依頼し構築…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- こつこつがんばさん ( 群馬県 /50歳 /男性 )
- 2014/05/01 18:22
- 回答1件
はじめてご相談させていただきます。近い将来の建て替えを検討中です。(現在専門用語もよくわかりませんが、これから地道に勉強します!)初心者ゆえ的を得ない質問に聞こえるかもしれませんが、お付き合いいただけると幸いです。土地は親より相続した50坪家は築25年になります。北・東・南(隣家の庭に面しています)を囲まれ、西側で幅4Mの私道に2M間口で接しています。建蔽率60%容積200%(…
- 回答者
- 田口 継道
- 建築家
- overtherainbowさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2014/05/19 15:39
- 回答10件
LDKの照明選びについて教えてください。現在、注文住宅でプラン計画中で間取りは決定しておりますが、照明計画で悩んでいます。基本的にすべてLEDの予定です。間取りは8帖のリビングを中心に左右に3帖の畳コーナー、6帖のキッチン(アイランド)があり、キッチン奥に8帖のダイニングがあります。ダイニングはリビングに対しL型に配置しており、壁側にはスタディコーナー、ピアノコーナーを設置しています…
- 回答者
- 坂野 民枝
- インテリアコーディネーター
- 住宅初心者さん ( 東京都 /36歳 /男性 )
- 2014/04/07 16:14
- 回答2件
37歳独女です交通事故にあいその示談金が入るのですが、そのお金をどこに預けるのが良いか悩んでいます。銀行の普通預金以外で考えております。元々あるお金ではないので全額預け様と考えておりますが、どういった方法が良いのか全く検討がつきません。保険のFPの方には豪ドル建て終身保険を進められてます。全くの勉強不足でドル?大丈夫?みたいに頭の中がこんがらかっています。初心者ながら運用を勉強し…
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー
- あびやまさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2014/02/03 21:55
- 回答3件
先日ある工務店に、その工務店にて注文住宅を建てることを目的に土地探しをお願いしていました。その間に自分でも探していると、偶然条件の良い土地を見つけ、土地に立っていた看板の(土地所有者に一番近かった立場の)不動産会社連絡をとりました。その際に申し込みが入っていないこと、条件に問題ない事などを確認しました。その後、その不動産会社と直接契約することも考えましたが、専門的な意見を聞く…
- 回答者
- 森田 芳則
- 不動産コンサルタント
- 土地取引初心者さん ( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2013/12/28 18:47
- 回答1件
こんにちは。受付事務の仕事をする32才です。たまに外国人のお客様がいらっしゃることもあり、英語を身に付けたいと思うようになりました。ただ、英語を勉強したのは大学の一般教養が最後で、単語も忘れかけています。このような状況から、英語を身につけるにはどのような方法がよいでしょうか?
- 回答者
- 井上 健
- ビジネススキル講師
- ぐりりさん ( 宮城県 /32歳 /女性 )
- 2013/12/30 23:19
- 回答1件
経理初心者です。このたび10月より、年金受給者の方を顧問に迎え、毎月25,000円を現金で支払いをしております。この場合の処理はどのようにしたらいいでしょうか?顧問の方から「相談料」として領収書をもらうべきですか??また、経理上の処理はどのようにしたらいいのか。。本人が確定申告するので、源泉徴収などもしていません。。(無知に近いのでまったく知恵が働きません。。すみません。。)すみませ…
- 回答者
- 田中 紳詞
- 経営コンサルタント
- ちゅん2さん ( 沖縄県 /33歳 /男性 )
- 2013/11/29 11:53
- 回答1件
今年から大学生になりました。極度の人見知りでまともに会話が続きません。中高でも人見知りを克服しようと、部活に入ったのですが、結局部活以外の友人とはほとんど話せるようになりませんでした。大学は、サークルに入るつもりでいますが、飲み会にしても、何にしても人数が多いばかりで萎縮してしまいます。だんだんと飲み会や通学が苦痛になってきています。人見知りを克服する方法や、初対面の人とも上…
- 回答者
- 松岡 利恵子
- 研修講師
- 専門家プロファイルさん
- 2013/08/26 18:32
- 回答2件
394件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。