まずは今後の必要資金の把握からはじめてみませんか。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
かやはし 陽子

かやはし 陽子
ファイナンシャルプランナー

1 good

まずは今後の必要資金の把握からはじめてみませんか。

2007/06/15 01:29

プー様、はじめまして、かやはし陽子と申します。
様々なご心労、お察し申し上げます。

これから父親と母親の二役、大変な事ですね。
何時までも出来ることではないでしょうが、お母様に甘えさせて頂ける間は、甘えさせて頂き、助けて頂きながら、
お子様がたくさんの愛情で包まれて、健やかに育って下さる事を心より祈願いたします。

これからのプー様は、生活資金等の計画(マネープラン)、
又母親としてかつ1人の女性としての生き方(ライフデザイン)をも考える必要があるようですね。
色々と悩まれておられる事でしょうが、
今後の生活する為のご資金について整理されてみては如何でしょうか。

 (1)ライフスタイルをどうされるか
   例えば家賃等の問題がありますね。
 (2)お二人の今後の必要生活費等の把握 
  ○お子様の就学までの6年間  例えば 月25万円として約1800万円。
  ○以後大学卒業するまでの16年間 例えば 月25万として約4800万円。
  ○将来のお子様の教育費 約1000万円((大学卒業まで必要教育費:文部科学省)。
  ○経済的リスクの補填の確保(いざと言う場合の備え)
  約150万円(最低でも生活費の3〜6ヶ月位)
 (3)現在の資産と予想収入の把握(生活資金として)
  ○預貯金2500万円(運用は考慮していません)
  ○就業による期待収入 月20万として約3840万円。
  (お子様の就学後から大学卒業するまでの16年間)

つまり「必要生活費ー生活資金=不足額」
この不足額をどう捻出するかということになりますね。

といった具体的な数字を把握されて、将来設計を考えられると、意外とすっきりと結論が出るのではないかと思われます。
後に売却か賃貸の問題ですが、
賃貸の場合、住まれなくなってから3年経過後の12月31日までの譲渡であれば居住用財産として3,000万特別控除の適用があります。詳細はお尋ね下さい。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

母子家庭の資産運用について

マネー お金と資産の運用 2007/06/10 23:37

はじめまして。
この度、主人が他界しまして母子家庭となりました。
現在子供は1才の為、就学するまでは就職は考えていません。
主人も若年だった為、納金年数が足りず遺族年金ももらえませんでした。
… [続きを読む]

プーさん (東京都/28歳/女性)

このQ&Aの回答

残されたものを大事に使用・活用しましょう。 大間 武(ファイナンシャルプランナー) 2007/06/11 01:23
一つ一つ決断した後、資産運用を考えましょう 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/11 08:07
心労の少ない運用を。 岩川 昌樹(ファイナンシャルプランナー) 2007/06/11 17:33
売却か賃貸か? (ファイナンシャルプランナー) 2007/06/11 07:56
6年間の収支確認と専門家への相談をお勧めします 吉野 充巨(ファイナンシャルプランナー) 2007/06/11 09:37

このQ&Aに類似したQ&A

遺族年金あり母子家庭の資金運用 みやびさん  2007-07-11 12:01 回答3件
投資信託or変額年金保険 bamboo_horse20さん  2013-06-01 23:20 回答1件
資産運用についてアドバイス願います Gingerさん  2010-02-27 23:43 回答5件
資産運用について はるかママさん  2008-06-19 17:28 回答7件
余裕資金の運用について がすくんさん  2007-08-06 03:31 回答5件