対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
この機会に長期計画を立てましょう!
moonmoonさん、ご質問ありがとうございます。
ファイナンシャル・プランナーの大間です。
ご質問のライフシュミレーションについてですが、
この部分は今後moonmoonさん家族が
どういう生活をしていきたいか?によって大きく変わります。
例えば・・・
☆お子さんの教育
☆もう一人、二人お子さんがほしい
☆旅行に行きたい
など・・・
住宅ローンの金額そのものはいただいているデータや貯金ができているところから
現在は大きな負担にはなっていないと判断します。
しかし、moonmoonさんご家族の生活スタイルによっては
現状のままでは今後の準備が足りない可能性もあります。
そこで、たくさんの方が推奨されている
ライフプラン・キャッシュフロー表の登場です。
ぜひご家族皆さんで楽しみながら作成してみてください。
回答専門家

- 大間 武
- ( 千葉県 / ファイナンシャルプランナー )
- 株式会社くらしと家計のサポートセンター 代表取締役
お金にも“心”がある。送り出す気持ちで賢く上手な家計管理を
法人、個人の形態を問わず、クライアント(お客様)のパートナーとして共に次のステージを目指し、クライアント(お客様)の質的成長にコミットします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
私36才(夫)、妻36に子供1人で2.8ヶ月になります。
住宅ローンが25年固定で1500万借り入れで、月72300円です。
年収:500万(税込)、貯金500万
です。
現時点、貯金はしているのですが、問題ないはないのでしょうか?
moonmoonさん (神奈川県/36歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A