対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
住宅ローンを組み、フルタイムの共働きですが、
このままで一生やっていけるのか、
自分も年を取るし体力的な問題、職を失うことが無いか、、
子供には教育資金もかかるだろうし、漠然とした不安があります。
本当は子供がもう一人欲しいのですが、金銭面における不安が強く、
子供は、果たしてオール公立と順調にに行かないこともあるでしょうし、
習い事の一つもさせたい気持ちもあります。
私立高校への進学や大学進学の資金のことを考えると、2人目は諦めないといけないかと、落胆してしまいます。産休育休で一時的に収入がなくなりますし、
このような収支のバランス、貯金の仕方で大丈夫なのか、診断お願い致します。
アドバイスも含め、宜しくお願い致します。
夫 31歳;240万(契約社員)今後上がる見込みなし。
妻 36歳;500~550万(ボーナス年90万程度含め)
しかし(子供が3歳までは軽減勤務で450万程度)看護師
子 1歳8ヶ月(0歳から保育園)
現在の貯蓄 600万
投資信託 現在の返戻金は40万程度(放置している状態)
住宅ローン 3000万(H22年12月~)変動金利 現在0.87%
(毎月 82949円返済)
固定資産税 約80400円/年
車検 約66000/年(←概算)
変額保険 夫 14010円/月
妻 10011円/月 60歳払い込み
医療保険 夫 3005円/月
妻 3665円/月 60歳払い込み終身
学資保険 10000円/月 17歳満期 220万
毎月の貯金 7万円 (銀行自動引き落とし3万円、財形1万円、預金入金3万円、)
その他旅行貯金 2万円
保育園代 50000円 認可園に転園できると3万円以内になる。
携帯代金 夫婦で2万円
その他支出;光熱費、通信料、食費、雑費、ガソリン代
total75000円~10万円以内(月によって変動あり。)
収入(毎月の手取り)約47万円
支出(固定資産税、車検代も月計算、貯金も含め)385840円
差額 84160円←が夫婦のお小遣い?となる。。
smiletrainさん ( 東京都 / 女性 / 35歳 )
回答:1件
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
12
家計診断について
smiletrainさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。
『このような収支のバランス、貯金の仕方で大丈夫なのか、
診断お願い致します。』
につきまして、
ふたり合わせた手取り月収金額47万円の占める住宅ローンの負担割合は、
17.6%ほどとなりますので、
この水準でしたら、
住宅ローンの負担で、
家計が圧迫されるような心配はありません。
また、他の家計支出項目につきましても確認致しましたが、
生命保険の加入状況につきましても、
過不足のない加入の仕方になっていますし、
ご夫婦のお小遣いにつきましても、
手取り月収金額の10.0%の範囲内に収まっていますので、
大丈夫です。
また、貯蓄につきましても、
ふたり合わせた手取り月収金額47万円に占める割合として、
19.1%となりますので、
この水準までできていればよろしいと考えます。
よって、smiletrainさんの場合、
家計はしっかりと管理されていますので、
ご安心ください。
尚、二人目のお子さんにつきましては、
家計管理とは異なり、
smiletrainさんの収入や基本生活費、
更にお子さまの今後の教育資金につきまして、
二人目のお子さま分も含めて、
キャッシュフロー表を作成したうえで、
家計が成り立っていくことができるかどうかにつきまして、
別途、シミュレーションを行ってみないと、
残念ながら、アドバイスは出来かねます。
ライフプラン設計となりますので、
費用につきましても、31,500円ほどかかりますが、
smiletrainさんがご希望いただければ、
キャッシュフロー表を作成したうえで、
より具体的なアドバイスを行わせていただきますので、
よろしかったらご検討ください。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/
評価・お礼
smiletrainさん
2011/08/24 18:47渡辺様、
大変詳しく、ご丁寧なお返事ありがとうございました。
住宅ローンは、35年の設定なので、繰り上げを計画的にしないといけませんし、
子どもの保育料金は、認可に入れば安くなりますし、しかしながら、今支払っている金額が、支払い続けられない様だと、一人の子育てもままならないのではないか?などと、考えていました。
子どもは自分の思うように育たない可能性も考えると、出来るだけ教育資金と言うかたちで貯蓄を確保 したい気持ちもあり、
ローン返済も早々に済ませたい気持ちもあります。
ありがとうございました。
渡辺 行雄
2011/08/24 21:08smiletrainさんへ
お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。
これからもマネーに関することで、
分からないことがありましたら、ご相談ください。
リアルビジョン 渡辺行雄
(現在のポイント:9pt)
「子供の扶養」に関するまとめ
-
子供が生まれたら夫婦どちらの扶養にすればお得?子供ができたときの扶養について専門家にきいてみました。
「子供が生まれたけど夫婦どちらの扶養に入れるとお得?」「子供を夫の扶養にいれると節税になりますか?」と、扶養の疑問は盛りだくさん。扶養というだけでも、夫婦どちらに入れるのか、社会保険や健康保険で注意するポイントも多いとか…そんなわかりにくい子供の扶養の悩みを専門家がズバッと解決。きっとあなたの疑問も解決するはず。
このQ&Aに類似したQ&A