対象:保険設計・保険見直し
回答数: 3件
回答数: 3件
回答数: 3件

笹島 隆博
医療経営コンサルタント
-
保険と老後資金について
- (
- 4.0
- )
17kaeruさん、はじめましてクロスロードの笹島隆博と申します。
老後資金について不安をお持ちのようですね。
1社専属の方に全てを相談されるのは危険だと思います。
今回のように保険会社に何かあったときのためにも、保険や老後資
金運用は複数の保険会社や銀行、証券会社に分散されることをお勧めいたし
ます。
まず、生命保険はタバコを吸う、吸わないから保険料が違いますので、そこから
保険を選びましょう。家族収入保険などは、最大で3割も違いますよ。
いろいろな会社の比較が大切です。
次に医療保険ですが、女性の32歳でしたら入院給付金日額5000円で60歳払
の終身医療保険は場合は、月払で、2655円ですね。
終身払いですと、1855円ですね。(某アヒル系保険会社の例)
さらには、積み立て商品ですがこの時期にアメリカのドルで運用する商品にご
自分の老後の生活費を託すのはどうかと思いますがいかがでしょうか?
月払の変額年金保険やるいとう式(月払式)の投資信託で積み立てしたほうが
いいように思いますが、いかがでしょうか?
上記の運用方法にリスクはありますが、ご自分の責任下において、リスクを上
手くコントロールしながら積み立てていく方法もありますので、ご興味がありま
したら、個別にお問い合わせ下さい。
評価・お礼

317kaeru さん
ご回答ありがとうございます。
保険も様々あるのですね。
これを機会に保険、運用について勉強していきたいと思います。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
来年結婚するにあたり、様々資金計画を考えています。
その中で彼の会社が退職金300万とのことで老後資金について今からとても心配です。今は私も会社勤めですが今後子供が出来た場合、退職することも… [続きを読む]
317kaeruさん (東京都/32歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A