対象:保険設計・保険見直し
回答数: 3件
回答数: 3件
回答数: 3件

大関 浩伸
保険アドバイザー
-
回答申し上げます
- (
- 4.0
- )
317kaeruさん、こんにちは。フォートラストの大関です。
老後資金づくりには、保険商品でなくてもいいでしょう。
資産形成は、リスク分散しながらということを忘れないで下さい。
従いまして、ご提示された
「米国ドル建終身保険・米国ドル建リタイアメントインカム」は
避けた方がいいでしょう。
**FPの方といえども、「売り手側の論理」に委ねるのは、適切ではない
と思われます。
また、家族収入7,000円という保険料から推測しますと、相当な保障と
言えそうですが、お子様誕生前で、共働きという状況からは、早計かも
知れません。
同じ家族収入保険(種目的には収入保障保険と呼ばれます)でも、
「死」で初めて支給されるものから、「死でなくても支給される」もの
もありますので、保険料以外でもその辺も含めて検証すべきでしょう。
私のコラムもご参照下さい。
↓↓↓
(本当の収入保障保険とは?)
http://profile.allabout.co.jp/ask/column_detail.php/31342
(生命保険の検討に必要な絶対的3ヵ条とは?)
http://profile.allabout.co.jp/ask/column_detail.php/22616
(商品選定の前に必ずニーズ確認を!実例編)
http://profile.allabout.co.jp/ask/column_detail.php/31447
以上、参考にして戴けたら幸いです。
ご不明な点がございましたら、個別にお問い合わせ下さい。
評価・お礼

317kaeru さん
ご回答ありがとうございました。
様々知識不足からただただ不安にあおられていたようです。
自分自身でもしっかり勉強していきたいと思います。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
来年結婚するにあたり、様々資金計画を考えています。
その中で彼の会社が退職金300万とのことで老後資金について今からとても心配です。今は私も会社勤めですが今後子供が出来た場合、退職することも… [続きを読む]
317kaeruさん (東京都/32歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A