対象:お金と資産の運用
回答数: 2件
回答数: 7件
回答数: 1件
アドバイザーと最終チェックを。
しんさく様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。
近々ご結婚予定とのこと、おめでとうございます。運用プランの概要も拝見しました。しっかりと、基本を理解されており、まずまずのプランと思います。
あとは、その方針をもとに、投資アドバイザーと一緒に詰めていくと良いと思います。
私の経験から申しますと、きちんと勉強されていて、大丈夫かと思いきや、意外と気付いていない部分があったり、勘違いをされていたりするケースも結構あります。
その点、運用相談に専念しているアドバイザーであれば、さすがに、毎日同じことをしているため、細部にまで目配りをしたプランが作れるはずです。
また、運用をスタートすること自体は、それ程難しいことではありませんが、スタートからゴールまでの道のりは、山あり谷あり、そして、長くて険しいものです。
その間に、市場環境が大きく変化して、元本を大幅に割り込む局面などもあるでしょう。あるいは、ライフプランが変化したり、不測の事態が起こったりすることもあるでしょう。
そんな中でも、励ましながら、伴走者としての役割を担うのが、投資アドバイザーです。
しんさく様が、今はじめようとしている資産運用は、やり方次第で、30年後には、数百万〜数千万円の違いを生みます。今気付いたことについては、事業経営者らしい、先見の明を感じます。
ぜひ、この機会に、信頼できる投資アドバイザーを見つけられることをおすすめします。
回答専門家

- 森本 直人
- ( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
- 森本FP事務所 代表
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い
お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A