対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
二世帯住宅の件
almさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
二世帯住宅を建築するにの土地代などを含めて6,000万円くらいかかるのでしたら、頭金として2,300万円程度(諸費用込み)は用意していただくことをおすすめいたします。
現在1,000万円の貯金が既にあり、毎年348万円ずつ貯めていますので、あと4年で頭金はたまる計算になります。
よって、30歳〜31歳で実現することができそうです。
残り4,000万円を金利3%・35年返済とした場合、毎月の返済額は154,000円程度となりますので、こちらもふたり力を合わせて返済していってください。
尚、ふたりの年収を合わせた現在の貯蓄水準は、49.71%と申し分ありません。
almさんの収入のほとんどを貯蓄に充当していることになりますので、これからもこの水準を維持できるように頑張ってください。
株や外貨建ての金融商品への投資につきましては、二世帯住宅を建築し、お子様の教育資金にある程度の目途が立ってからでも遅くはありません。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。また、分からないことなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
リアルビジョン 渡辺行雄
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
こんにちは!はじめまして。
私達は共働きをしている26歳の夫婦です。
夫はまだ社会人1年目。
昨年(9ヶ月しか働いてませんが)手取約300万。
内ボーナスは30万ほどでした。
… [続きを読む]
almさん (神奈川県/26歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A