対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件

渡辺 博士
ファイナンシャルプランナー
-
しっかりとしたライフプランをじっくりと
ファイナンシャルプランナーの渡辺博士です。
お若いのにしっかりとした将来像を持っている方だと思います。それをライフプランとして、しっかりとした形にできれば第一段階クリアですね。
それができない人が山ほどいますから。
そこで二世帯住宅とはホントに親孝行ですね。今のところ6,000万円なら、それを目標としてみたらいいのではないですか?すぐに買うわけではないでしょうから。
住宅ローンを組むことになると思いますが、頭金は最低で2割、1,200万円はほしいですね。
その頃を仮に35歳とすると、その頃にお子さんとぶつかりますね。そのままぶち当たるなら、資金はもっと要ります。文部科学省「子どもの学習費調査」2004年度によると最低でも一人当たり公立238,178円、私立509,419円だそうです。生活費も当然かかりますし、もしかしたらalmさんはパートで働くなんてことになっていたらどうでしょうか?
今お子さんがいない時期が、一生のうちで一番稼げる時なのです。
ここでアリになれれば将来が見えてくるのですが、キリギリスになると結構キツイですよ。
だからすでにご承知のとおり、資産運用を視野に入れてライフプランを、じっくり練らなければならないのです。
現状は定期預金を中心に積立てを行っていると思いますが、どうせやるならネット定期や養老保険、投資信託での積立てです。
こちらのQ&Aが参考になります。
http://profile.allabout.co.jp/pf/watanabe-money-clinic/qa/detail/10336
又、資産運用についてはこちらをご覧下さい。
http://profile.allabout.co.jp/pf/watanabe-money-clinic/qa/detail/10254
多分見えてくるものがあると思います。
今を一番大切にして下さい。そしてライフプランを考えて、お金とどう向き合っていくか、真剣に考えるいい時期です。
がんばって下さい。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
こんにちは!はじめまして。
私達は共働きをしている26歳の夫婦です。
夫はまだ社会人1年目。
昨年(9ヶ月しか働いてませんが)手取約300万。
内ボーナスは30万ほどでした。
… [続きを読む]
almさん (神奈川県/26歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A