対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件

ファイナンシャルプランナー
-
すぐにでも働くことを考えましょう
- (
- 5.0
- )
バタコさん、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。
23万円の収入に対して住居費と管理費が13万円以上では貯金もできないですね。
もしかしたら貯金を取り崩している状態ではありませんか?
来年と言わず、すぐにでも働くことを考えましょう。
住宅ローンが終わるのは76歳です。
これからお子さんができると大学生になる時にはご主人は67歳以上ですね。
繰り上げ返済、お子さんの教育費などを考えるとすぐにでも働いて貯金を増やしましょう。
できれば社会保険に加入出来るところを選びましょう。
扶養などと言っている場合ではありません。
社会保険に加入できて、産休、育児休暇を認めてくれるところがいいですね。
株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/
評価・お礼

バタコ さん
的確なコメントありがとうございます。
今年は扶養に入ってしまったので、時間がもったいなく感じています。仕事の範囲・条件を広げて今後に備えたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
主人46歳、妻28歳
こんにちは。お金のやりくりについて質問です。大まかな月のお金の流れですが
収入:23万(主人のみ)
住居:10万3千
管理費:3万
携帯:1万2千
借金返済3万(無利息)5年後まで
主… [続きを読む]
バタコさん (神奈川県/28歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A