用途変更による注意点 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

中舎 重之

中舎 重之
建築家

- good

用途変更による注意点

2014/08/08 09:27
(
5.0
)

質問の順序で回答します。
A1:居室の床高には規定があるが、既存の土間コンを利用すれば、特になし。
   ただし、近年の豪雨による都市型洪水には、充分なる配慮が必要です。
A2:断熱材は壁にはあるでしょうが、天井にはなし、と考えて下さい。
A3:電力会社に営業用から家庭用に変更する申請をして下さい。
A4:店舗の場合、建物の入口付近と中央部に耐力壁が絶対的不足しています。
   間仕切り壁は、補強を兼ねて耐力壁として下さい。
A5:此のケースは一般的とは云えません。
   最後に、店舗の場合には、基礎高さ・土台高さが不足していて、
   土台と柱が腐食している事も有ります。まず足下を見て下さい。

当方は、既存の木造の耐震補強設計・監理を業務としています。
以上です。  2014.8.8  中舎重之

豪雨
用途変更
耐震補強
洪水
店舗

評価・お礼

akiest さん

2014/08/08 09:45

安全面において、店舗は住宅よりも劣る部分があるんですね。
安全のことまで考えておらず、盲点だったと反省しています。
回答いただき、本当にありがとうございました。

中舎 重之

中舎 重之

2014/08/08 10:37

今こそ、耐震対策を考える時です。
近々、東京湾北部地震が起きると想定されています。
震源地が荒川河口として、荒川を遡り埼玉県熊谷までの川の流域では、
気象庁震度6が予想されます。
国が決めている基準は、震度5強までですので、場所により被害が相当あります。

お客様の計画地が多摩丘陵の方で有れば良いのですが。
参考に、当方のホームページを見て下さい。スーパーフレーム「やすらぎ」にて検索。
2014.8.8  中舎重之

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

店舗用の建物と居住用の建物の構造の違いについて

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2014/08/07 21:45

飲食店用に建築されて8年くらい経過している物件なのですが、売りに出ているのでリフォームして居住用にできないかと考えています。
店舗から居住用にリフォームする場合、どうし… [続きを読む]

akiestさん (東京都/45歳/男性)

このQ&Aの回答

株式会社オングラムです。 Ongram(インテリアデザイナー) 2014/08/07 23:38
目的の違う建物ですから、注意の必要な違いがあります。 木下 泰徳(リフォームコーディネーター) 2014/08/08 16:29

このQ&Aに類似したQ&A

困った屋根構造について shmaさん  2017-07-22 15:25 回答1件
住宅が浸水した場合の補修方法について フローラルさん  2015-01-27 10:33 回答1件
築60年以上の家の壁の断熱 あむろさん  2018-01-29 15:30 回答1件