どちらも今はやめた方が良いです - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
田中 恵利子

田中 恵利子
不動産鑑定士

1 good

どちらも今はやめた方が良いです

2012/07/29 14:04

(1)住宅用ローンについて

結論から申しまして、今は住宅の購入はやめたほうがよいと思います。
おでんきんさんはご年齢からすると、人生の様々なイベント(ご結婚など)に備えて預金を確保されることをおすすめします。
おでんくんさんの融資限度額を簡単に査定いたしますと、一般的に以下の式でローンの審査を行います。(銀行等によっては独自の審査方法を採用することもあります)

借入願度額の計算は、年収✕返済負担率(年収により異なる)-他のローンの年額返済額  = 年額返済額
年額返済額 ÷ 12 ÷ 100万円当たりの毎月の返済額 ✕ 100万円 = 借入可能額 

返済負担率が年収の35%(フラット35の基準)と仮定し、自動車ローン、銀行カードローンを仮に62万円に減額したものと想定した場合、                  418万円×35%-62万円=843,000円(年額返済額)
843,000円 ÷ 12ヶ月 ÷ 4,133円※1 ✕1,000,000円 ≒ 約17,000,000円 
843,000円 ÷ 12ヶ月 ÷ 3,849円※2 ✕1,000,000円 ≒ 約18,300,000円

※1 元利均等返済 利率3.5%、返済期間35年と仮定
※2 元利均等返済 利率3.0% 返済期間35年と仮定

物件価格を2,500万円と仮定した場合、頭金約700~800万円をご用意する必要が出てきます。

都銀などでは一般的には長期安定的にローンの返済が可能かどうか査定する上で3~4%で査定します。

また、フルローンで購入する場合には、不動産価値の下落により担保割れにより、借換えが困難になる可能性があります。理想を言えば、頭金を物件の20%程度確保できると余裕をもった住宅ローンが組めて、物件の選択肢も増えると思います。諸費用もかかることを想定しましょう。


なお、一般的に物件の購入金額の5~7%の諸費用が発生します。

(2)投資用物件について
表面利回り9.17%ですが、ネット利回りで考えて、簡単にシュミレーションすると、

52,500円(家賃)-5,450円(管理費)-1,790円(修繕)-3,300円(固都税の月額)
≒41,960円

41,960円✕12ヶ月-52,500円(1年のうち1ヶ月空室することを想定)≒451,000円

451,000円 ÷680万円 ≒ 6.6%(ネット想定)
机上で査定した簡単な想定ですが、ネット利回りで考えると優良な投資物件ではありません。
投資物件については、慎重に判断された方が良いかと思います。

不動産
物件
投資
審査
住宅ローン

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

住宅としてのマンション購入が先か投資マンションが先か

マネー 不動産投資・物件管理 2012/07/28 01:17

現在、件名の通りどちらを先に購入するべきか思案中です。
住宅としてのマンションは2件のうちどちらを購入すべきか、または先に投資マンションを購入し、資産運用がうまくい… [続きを読む]

おでんくんさん (埼玉県/28歳/男性)

このQ&Aの回答

どちらもオススメしません。 米原 大輔(不動産業) 2012/07/28 14:17

このQ&Aに類似したQ&A

新築区分マンションの運用方法について eneloopyさん  2015-11-08 16:50 回答4件
はじめての不動産投資 ha3533さん  2011-03-18 21:24 回答2件
不動産投資の運用方針(売却や繰り上げ返済の時期) あいふぉんさん  2009-03-15 19:26 回答3件
投資物件を売却すべきか、完済すべきか? nonbirisanさん  2012-01-14 20:41 回答2件