対象:ペットの医療・健康
Re:顎のしこり
- (
- 4.0
- )
回答遅くなり申し訳ございません。
もう病院に行かれているかもしれませんが、参考まで…。
まず、しこりが何であるかを調べる必要があります。通常は針生検もしくは組織生検を行い、何が増殖しているのかを確認します。その後、切除が必要で、切除可能なしこりでしたら手術により切除します。
しこりの原因は可能な限り早期に診断することが望ましいと思います。かかりつけの病院へ早めにご相談することをお勧めします。
評価・お礼
ミータ さん
2011/06/15 15:17
●●先生
回答ありがとうございました。
近隣の獣医さんに診ていただいたところ、癌と言われました。詳しいことは、MRIのある大学病院でなければ分からないとの事で、病院が遠い為躊躇しています。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
13歳になる雑種の日本猫オスです。
2か月位前から左の顎の下(人間でいうと奥歯が痛んだ時腫れるリンパ腺のところ)に、しこりがあります。
最初よだれを垂らしていて気がつきました。
食欲はあるのですが、食べにくそうで最後まで食べられません。
左側の奥歯は傷んだ為抜歯しています。
ミータさん (東京都/60歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A