回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「顎」を含むQ&A
683件が該当しました
683件中 1~50件目
おじいちゃんが買ってる柴犬の雄が人に対して必ず吠えますただ近づくと犬小屋の中に潜って吠え続けますさらに近づくとどんどん奥に入っていきますもしかしたら人間に対して恐怖というトラウマがあるのかもしれません散歩をさせてあげたいです今は手を出すと噛まれてしまい散歩もできませんどうすればいいですか?
- 回答者
- 大津 邦生
- しつけインストラクター
- みけさん ( /35歳 /女性 )
- 2024/04/07 23:59
- 回答1件
触っても怒って 病院に連れて行ってもシャー怒って血液検査は異常なし体重計って 痩せるようなら連れてきてとどうしたらいいのか
- 回答者
- 栗尾 雄三
- 獣医
- ガミクウさん ( 千葉県 /55歳 /女性 )
- 2022/11/06 19:31
- 回答1件
シーズー♂3歳です。先週の月曜日に前十字靭帯断裂の為、手術と去勢を同時にしました。土曜日に退院してきましたが、土曜日の夜は元気がないながらも夜も寝付けたようでした。日曜日にエリザベスカラーでかなりかぶれているのを見つけ、今日は顎の下までかぶれていました。食欲も元気もなく、ずっと呼吸が早いです。次の受診は抜糸の時ですが、その時までこのままで大丈夫でしょうか?術後の痛みや、かぶれの…
- 回答者
- 栗尾 雄三
- 獣医
- マロコロレオンさん ( 兵庫県 /42歳 /女性 )
- 2022/05/16 22:40
- 回答3件
生後4ヶ月のキャバリアの子を抱っこしていたところ、腕の中で暴れてしまい、フローリングへ顎から落ちてしまいました。10秒ほどキャンキャンと泣いてましたが、その後走り回って遊んでいました。大丈夫そうですが不安です。大丈夫でしょうか。。
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医
- れでぃこさん ( 宮城県 /24歳 /女性 )
- 2021/03/13 20:31
- 回答1件
現在高校3年生で、インプラント矯正をしたいと考えています。私は元々、小学生6年生頃から矯正をしており、上の歯はマルチブラケット(一般的な矯正)で並べ終わっているのですが、下の歯は顎の成長が止まってから、外科矯正をすることになっていました。私の下の歯は上の歯に比べて、約歯1本分前に出ている反対咬合で、顎変形症と診断されました。ガーミースマイルもコンプレックスです。ぱっと前から見た状態…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師
- ぼん23さん ( 兵庫県 /18歳 /女性 )
- 2020/09/10 20:11
- 回答1件
6日前から上の前歯の右側の1本が噛むと痛くなりました。なるべく当たらないように食事をしていたら普段と違う噛み合わせで噛んでいたせいか右側の奥歯上下と顎、首、頭も痛くなりました。前歯の痛みは歯科にいきましたがそんなに腫れているわけでもないとことでした。でもその後も奥歯や首、頭の痛みが悪化し、今朝は左側の前歯と奥歯も痛くなっています。前歯の表側の歯茎が痛く、唇や鼻の下も触ると痛みま…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師
- あかなさん ( 長野県 /50歳 /女性 )
- 2020/03/13 13:44
- 回答1件
私は遺伝の問題で元々顎の大きさと歯の大きさが合わず抜歯をして歯並びを矯正して、6年程前に終了していました。先日虫歯の治療のため近くの歯医者さんに行ったら噛み合わせが奥歯しか合っていないと言われ歯としての機能が失われていると言う事で再び矯正をした方が良いと言われました。歯並びが崩れた原因が舌で無意識に歯を押し出していると言う事でした。再び矯正を行うとなると開咬を治すにはどのような…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師
- okuちゃんさん ( 福井県 /22歳 /女性 )
- 2019/06/05 02:59
- 回答1件
9歳になる娘なのですが現在前歯2本下が4本の計6本が生え変わった状態です。しかし前歯の1本が半年ほど前に抜けてから未だに生えてこないのが気になります。同じ週に抜けた片方の前歯は1ヶ月以内に生えていました。頭(顔)がとても小さい為顎も狭く歯が生えるスペースがないのか永久歯が元々乳歯が生えていたラインより後ろの方や前の方から出てきてしまい酷くガタガタな状態です。矯正を考えておりますがタイ…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師
- asamyuさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
- 2019/05/29 00:47
- 回答1件
先日、小さなおせんべいを食べた時、根幹治療中の歯がガリッという音を立て、強い痛みがありました。その夜腫れと痛みが強くなり、通院中の歯医者に行ったところ、「レントゲンには割れた感じは見られないので一時的なものかもしれません。小さなひびがあったとしても、レントゲンには映らないのでこれ以上はわかりません。抗生物質と痛み止めで様子を見て落ち着いたら治療を再開しましょう」とのことでした…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師
- m.s.さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
- 2019/02/09 22:55
- 回答1件
最近下顎にお肉がついてしまいました。何かいい落とし方はありますか?
- 回答者
- 渡邊 亜紀子
- スポーツトレーナー
- 匿名希望さん ( /25歳 /女性 )
- 2018/12/10 12:41
- 回答1件
数年前から断続的に左側頭部(コメカミと目の間辺り)が腫れる症状に悩まされてます。2ヶ月に一回、二週間程度見た目に分かるほど腫れます。痛みにより口が指一本程度しか開かず、夜ねれないほど頭痛がします。また、腫れが引いても痛みが多少残るため慢性的に口が開かない状態です。大学病院の口腔外科、耳鼻咽喉科、脳外科などたくさんの病院に通いましたが、領域外、原因不明との回答でした。鎮痛剤を内服…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター
- hana01さん ( 東京都 /34歳 /男性 )
- 2018/09/24 16:27
- 回答1件
私は前歯が重なった出っ歯です。上下での差は9mmあります。矯正専門医に行った時の結果は、- 下の顎のズレの手術が必要- 4番目の歯4本抜歯する必要がある- ワイヤーで2年以上の治療- 非抜歯で行った場合良くて9mmが6mmまで動く働いている歯医者では、実際に見てもらったわけではなく口頭の説明した上での結果が、- IPRも可能、非抜歯の為完璧な歯並びぬはならない- 上下の差も全部はなくならないと思う...
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師
- My_d7さん ( 埼玉県 /24歳 /女性 )
- 2018/08/22 00:18
- 回答1件
はじめまして。私は小さい時から前歯の隣の歯が奥に引っ込んでいます。社会人になり、見た目も気になりますが虫歯などにもなりやすいことも気になります。この歯を矯正するには部分矯正になりますか?費用はいくらくらいかかるかの目安も知りたいです。よろしくお願いします。
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師
- taomomoさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
- 2018/08/11 10:56
- 回答2件
右奥歯の奥から二本目の歯は、銀歯になっていたのですが、なんだか痛むなと思い近所の歯医者さんに行ったところ、CTなどを撮っていただき歯の根っこに膿の袋があり、それがだいぶ大きいと言われ治療を開始しました。特に痛みもなく治療して頂いていたのですが、最近になって特に何もしなくとも激痛が走るようになりました。噛むのはもう論外で痛いのですが、舌を動かすだけでも痛い上に、他の歯までじんじん…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師
- KOME000さん ( 宮城県 /22歳 /女性 )
- 2018/08/08 04:55
- 回答1件
現在20歳で、矯正をしたいと考えてます。(1)でかい前歯(2)出っ歯(3)叢生、この3つ全てを矯正で治すことは可能ですか?自分のような重度の歯並びを見たことが無いのと、親に歯並びのことを相談しても失敗するだろうからやめておけと言われ、恐怖と不安があります。また自分の場合の矯正費用と時間はどの位かかりますか?(セラミックは考えていません)ビーバー歯に、上顎八重歯二本が親知らずに押されてさらに…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師
- spltoonさん ( 岐阜県 /20歳 /女性 )
- 2018/04/16 00:06
- 回答2件
質問です。僕は歯の矯正をしようかと考えています。僕は上顎前突で上顎を引っ込ませたいので低価格でもできる拡大床矯正を受診しようと思っているのですが、拡大床矯正で上顎前突は治せますか?また、下顎も上顎ほどでもないのですが引っ込ませたいと思っているので、下顎も拡大床矯正で引っ込ませることはできますか?
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師
- KWON JI YONGさん ( 東京都 /17歳 /男性 )
- 2018/02/28 00:47
- 回答1件
部分矯正を始めて3ヶ月が経ちますが、全然痛みもなく、歯が動いている気配がありません。先生は動きにくい歯とおっしゃっておりましたが、そういうものなのでしょうか。動かす歯は犬歯の下の歯で、一本。矯正方法は針金をつけています。動き出す一般的な目安の期間はあるのでしょうか?
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師
- まるころさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2018/02/09 22:52
- 回答1件
原因不明の歯痛により1カ月前に抜歯しました。現在、40日経過しています。始まりは、6月に右上奥歯というか歯茎の違和感で歯科を受診。奥から2番目が虫歯との事で伐髄し一旦治療完了。その後、痛み起き治療を再開しました。問題の歯については、自発痛というより違和感で指で触ると痛んでいました。その他に、頭痛、目の周りや奥の痛みを生じていました。右側だけの症状です。抜歯したので歯痛はありませんが…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師
- ワンワンモカモカさん ( 長崎県 /46歳 /男性 )
- 2017/12/17 10:47
- 回答1件
こんにちは。専門家の方へご質問させて下さい。先週月曜日の晩から急に左下歯茎(真ん中辺り)が常時痛み出しました。そのまま寝れましたが翌日起きても痛く、そのまま仕事に向かいましたが痛い為、早退きさせてもらい夕方に街の歯医者へ行きました。レントゲン+CTも撮りましたが虫歯でもない、親不知でもない、歯周病でもないので原因が分からないと言われ大学病院を紹介され、翌日すぐに大学病院の口腔外科へ…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師
- UAさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
- 2017/10/21 11:12
- 回答1件
ここ数ヶ月ほど、上顎左奥歯の痛みに悩まされています。特に親知らずを含め奥から3本目が気になるのですが、痛みが強い時などは左側の上下すべての歯が痛いような気がして特定できません。歯医者さんにも行ったのですが特に虫歯ではなく、奥歯は上下の歯の痛みがどちらか分からなくなることがあるから、とのことで、左下奥歯の虫歯が原因と言われました。しかし、左下奥歯の治療後も痛みが続くので別の歯医者…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者
- viderさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2007/09/06 01:54
- 回答2件
こんにちは。右下顎の6〜8番に下に大きな影が見つかり、生検で歯根嚢胞と言われました。CTでは皮質骨はしっかりあるのですが歯槽骨は溶けてなくなってました。顎いっぱいに嚢胞があるため、大きな神経が圧迫されてるそうです。1月に総合病院の口腔外科で局所麻酔、1泊もしくは2泊で手術予定です。主治医の説明では、歯茎を切開し、顎の骨を嚢胞の大きさに削り、嚢胞を摘出後歯茎を縫合して閉鎖をするそうです…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師
- ちょれさん ( 沖縄県 /43歳 /女性 )
- 2016/12/21 20:07
- 回答1件
マウスピースタイプのリテーナーを付けて3日目になります。接客業をしている為毎日口を動かす機会が多く舌の左裏横だけ奥歯のマウスピースにあたって痛い箇所があります。鏡で確認してみると舌が白くなり傷ついていました。とにかく我慢しているのですが、食べるときや母音が[い]の発音がとくに痛いです。これはやはり耐えるしかないのでしょうか?
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師
- もがっぴさん ( 富山県 /24歳 /女性 )
- 2016/12/18 18:20
- 回答1件
はじめまして。最近、野良猫を保護しました。明日で丁度1カ月になります。サバ白のメス。1歳、3kgほどです。警戒心が強く未だに慣れなくて困っています。当初はケージ飼いしてたのですが、室内に開放した方が早く慣れると聞いて、現在は室内開放してます。でも、いつもソファの下か、猫用ベットの中か、たまにクローゼットをこじ開けて一番下の段の奥に隠れて全然慣れてくれません。人差し指を目の前につきだ…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医
- kasapiraさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
- 2016/12/02 10:25
- 回答1件
初めまして。宜しくお願い致します。半年前より、右側の顔にぞわぞわした違和感や歯のあたりのうずきが気になっています。慢性副鼻腔炎があったので、そのせいかと思い耳鼻科で抗菌材を飲んでおりました。が、あまり関係はなさそうです。同時にしょっちゅう歯科には通い歯石をとったり知覚過敏の薬を塗ってもらったりしていました。その間も出たり引っ込んだりしていました。が、三ヶ月前くらいにから持病の…
- 回答者
- 安部井 寿彦
- 歯科医師
- ゆきまめさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2016/11/13 14:46
- 回答2件
6年ほど前に抜歯したまま放置してしまい(上の奥歯)、その歯の下2本が伸びてきてしまい、インプラントや義歯を入れるスペースがありません。歯医者さんに行くと下2本の歯の高さを低くするために、神経を抜いて削るしかないとのことです。でも、神経を抜くと歯が脆くなると聞いたので、抜きたくありません。それ以外は矯正しかないと聞きましたが、矯正も高いと聞きました。間を取って少しくらい高くてもいい…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師
- ちぃさんさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
- 2016/11/03 22:05
- 回答1件
28歳女性です。私の受け口は矯正などで治るのでしょうか??その際費用などはどのくらいかかりますか??前歯5本が下の歯に覆われている状態です。
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師
- amn1234さん ( 山梨県 /27歳 /女性 )
- 2016/09/28 18:01
- 回答3件
受け口を治したいんですけど。それについて質問なんですが、・短い期間で治せるのか・費用はどのくらいか・ブランケットをつけないで治す方法はあるのか以上の事についてお尋ねしたいです。
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師
- だーちさん ( 東京都 /16歳 /男性 )
- 2016/08/17 06:53
- 回答3件
最近、部分矯正というのがあることを知り、部分矯正を考えています。前歯の両隣の歯が後ろに下がっている形で、更にその両隣が八重歯になっています。下の歯は前歯のすぐ下が3本?4本?ほどでこぼこしています。こういった歯並びは部分矯正可能でしょうか?唇が厚いので笑うとほぼ上の歯しか見えないので、上の歯の部分矯正を考えています。色んな歯科サイトを拝見しましたが、大まかな値段しか書いておら…
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師
- カホリさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
- 2016/08/11 20:35
- 回答2件
質問1インビザライン等のマウスピース矯正またはブラケットとワイヤー矯正だけの場合、出っ歯が改善したのは良いものの、出ていた分の皮膚がたるんだり、鼻の下が長くなってしまうケースもありますか?質問2アンカースクリュー矯正というのもお聞きしたいのですが、アンカースクリュー矯正もする場合はこちらも併用?して行うと圧下?歯を上に引き上げるような矯正方法になりますか?また、歯を圧下もするアンカースクリ...
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師
- なっみさん ( 青森県 /24歳 /女性 )
- 2016/08/05 04:32
- 回答1件
抱っこしてあげようとしたら自分から降りようとしてそのまま顎を思いっきり打ち血がたくさん出ました。それからベロが長くなり奥に詰まるのかすごく苦しがり手を口に入れて取ろうとします。その度に歯が折れたり血が出たりします。病院に相談しても愛犬の為にも安楽死をお勧めしますの一点張りで。もう治らないのですか?安楽死なんて絶対に嫌です!なにか些細な事でもいいので教えてください。
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医
- ちゃんりのさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
- 2016/07/09 01:32
- 回答1件
歯の矯正は元に戻るなら、子供のころの矯正は無駄、でしょうか?
子供のころ歯の矯正をしたのに大人になったらまた歯並びが悪くなってきた、という話を聞きます。そしたら子供のころにやった歯の矯正は無駄になってしまうので、大人になってから歯の矯正をやったほうがいいのでしょうか?
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師
- はむすたさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
- 2016/06/26 22:22
- 回答2件
歯科用CTスキャナー3D画像診断(3次元エックス線断層撮影)について
私は5年程前に治療していた歯科で当時「麻酔をした際に針が折れてしまって歯茎の中にあるかもしれません。すみませんが、そうだとすると歯茎切開して針の取り出し処置になります」とおっしゃられ、不安になりセカンドオピニオンの別の歯科でレントゲンCTの結果、写っているものの形状的に歯根の詰め物だと思われるとの診断で取り出し処置はなしとなりました。その頃あたりから顎に慢性的なニキビをはじめ…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師
- なっみさん ( 青森県 /24歳 /女性 )
- 2016/06/18 09:15
- 回答1件
1週間ポテチを食べ続け五キロ太ってしまいました。20代の頃は42キロ最高に太って48キロでした。ダイエットも少し頑張れば簡単に痩せてたのに30代半ば中々痩せれません(;-;)しかも10代の頃に54キロだった時も有りましたが、全然お腹は出てませんでした。今は、とにかく下腹が一番ヤバイです。(´д`|||)顎の肉も少しきになります。お腹周りを痩せるには踏み運動してたら痩せれますか?1日どのくらい運動した…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- タカちゃんさん
- 2016/05/18 01:56
- 回答2件
1週間ポテチを食べ続け五キロ太ってしまいました。20代の頃は42キロ最高に太って48キロでした。ダイエットも少し頑張れば簡単に痩せてたのに30代半ば中々痩せれません(;-;)しかも10代の頃に54キロだった時も有りましたが、全然お腹は出てませんでした。今は、とにかく下腹が一番ヤバイです。(´д`|||)顎の肉も少しきになります。お腹周りを痩せるには踏み運動してたら痩せれますか?1日どのくらい運動した…
- 回答者
- 石本 工
- スポーツトレーナー
- タカちゃんさん
- 2016/05/18 01:56
- 回答2件
初めまして。矯正治療が7年も続いていまだに終わる気配がないのでご相談させていただきます。前歯が突出していることが嫌で40歳を過ぎてから歯列矯正を開始しました。前歯にブラケットをつけたくなくて相談したところ、上下4本抜歯し見えない部分にワイヤーを装着し整えた後、インビザラインで矯正する方法になりました。途中3回ほどリスタートしています。(数年かかりました。3年ぐらい?)その後概ね整っ…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師
- ジンベエザメさん ( 埼玉県 /47歳 /女性 )
- 2016/06/05 22:15
- 回答2件
1週間ポテチを食べ続け五キロ太ってしまいました。20代の頃は42キロ最高に太って48キロでした。ダイエットも少し頑張れば簡単に痩せてたのに30代半ば中々痩せれません(;-;)しかも10代の頃に54キロだった時も有りましたが、全然お腹は出てませんでした。今は、とにかく下腹が一番ヤバイです。(´д`|||)顎の肉も少しきになります。お腹周りを痩せるには踏み運動してたら痩せれますか?1日どのくらい運動した…
- 回答者
- 佐久間 健一
- スポーツトレーナー
- タカちゃんさん
- 2016/05/18 01:56
- 回答1件
二週間ほど前から、左上奥歯が冷水や熱いものがしみて病院に行きました。結果、痛むのは左上奥歯だったのですが、この歯は数年前に神経を抜いているのです。菌がわいてたらいけないので、抗生剤を処方され、それを飲んだのですが痛みは変わらないどころか、左こめかみが痛みはじめました。歯も激痛です。ちょうどその頃、歯科医に予約をとっていたので、その旨説明したところ、はりがね?のようなものを神経…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師
- もここさん ( 広島県 /34歳 /女性 )
- 2016/05/18 22:27
- 回答2件
17才男です 165cm80kgから57kgまで落としたのですがお腹や胸に脂肪細胞がたくさんあり座ると下っ腹がズボンにのっかります 後一歩だと思うのですがどうすればいいでしょうかちなみにフラットベンチと重い縄跳びを買いました
- 回答者
- 石本 工
- スポーツトレーナー
- Yuki000さん ( 茨城県 /17歳 /男性 )
- 2016/04/30 00:40
- 回答1件
昨日、どこで失くしたかは全くわからないのですが、8歳の息子の矯正器具を紛失してしまいました。頬が狭く前歯が曲がって生えてきてしまったので上の歯だけ、すき間をあけてからワイヤーを装着して治すとゆう治療法で、昨年の11月から5ヶ月間すき間をあける矯正器具を食事と運動以外に装着しておりました。今月の矯正診察日〔4月21日〕には、大分すき間があいたのでとワイヤーになる予定なのですが、診察日…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師
- もっちんさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
- 2016/04/03 00:32
- 回答2件
昨日から何もしていない時に左の上下の奥歯が交互にずきずきと痛みます。我慢できないほどではありませんが、早く治らないかなぁという感じの痛さです。今まで虫歯になったことがないのでよく分からないのですが、冷たいものも、熱いものもしみず、むしろものを食べているときのほうが痛みは治まるように思えます。痛んでいると思われる歯を歯磨きしても、手で触っても特に激しい痛みは感じません。なかなか…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師
- あんぱぐさん ( 青森県 /23歳 /女性 )
- 2016/04/01 10:24
- 回答1件
先日、奥歯につめていた銀歯が取れてしまったので、歯医者に行きました。かなり古いものだったので、新たに型を取って新しいものをいれてもらいました。赤い紙のようなものを噛んで、かみ合わせを調整してもらいましたが、家に帰って食事をすると、前歯がかなりこすれる感じがします。調整のために削りすぎてしまったのでしょうか?高すぎる銀歯を後から削ることはできそうですが、削りすぎたものを高くする…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師
- tappu-7さん ( 広島県 /45歳 /女性 )
- 2016/03/27 20:32
- 回答1件
口を少し大きく開けると顎の痛みとガクガクと片方だけなるのですが、そのままにしていても大丈夫なんでしょうか?治療は何科に行けばいいでしょうか?宜しくお願いします
- 回答者
- 長山 将吾
- 理学療法士
- なおぴーさん ( 福岡県 /42歳 /女性 )
- 2016/03/11 19:34
- 回答1件
683件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。