対象:年金・社会保険
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 1件
小島 信一
社会保険労務士
-
かけもちして下さい
ayaha18様
はじめまして、社会保険労務士の小島です。
収入を増やしたいならば、今より余計に働かねばなりません。
ただ、中途半端に多く働いても社会保険料と税金で、かえって手取りが
低くなってしまうのではないか、というご心配だと思います。
この点につきましては、170万円年間で稼ぐようになれば、大丈夫、と
お答えしておきます。
社会保険も税金も計算が複雑で、端的に答えることはできませんが、仕事をかけもちすることにより、あなたの場合、新たな負担として、「国民健康保険料」「所得税」「住民税」が加わります。
ただ、これらが加わったとしても、手取りで今より収入が減ることはありえません。
概算で計算すると、国民健康保険料が年間15万円、所得税が年間34,000円、住民税が7万円ほどでこの3つの合計で、254,000円程度になります。
なお、上記金額は、控除する額は人によってバラバラなため、正確な金額ではないですが、基礎控除のみで計算した場合の金額です。つまり、高めの金額で計算しています。
よって、概算で、70万円増えた所得のうちの25万円が税金関係になり、残りの55万円が手取りの純増となることがわかります。これらのことからわかるように、調整しなくても手取りが増えますので、まだお若いのですから、バリバリ働いて、キャリアの形成に努めて下さい。
ご健勝をお祈りしております。
(現在のポイント:1pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A