対象:住宅・不動産トラブル
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
完全に施工のミスですが原因であり、あってはならない事です!
- (
- 5.0
- )
おはようございます。パウダーイエローの稲垣史朗です。
リノベーションにおけるマンションのスケルトン工事を数多く手掛けていますが、本来マンションの区画割りはコンクリートの壁で、完全にお隣とは隔離されていなければならない状況です。
この様な中で、お隣からの光が漏れること自体に決定的な問題が検証できます。
これは概ね型枠工法時における充填のミスが原因ではないかと思います。
この様に隙間が生じることは構造上から言ってもあってはならないことと思います。
この際、第三者の専門家にご相談されて対処法と損害賠償を検討されることをお奨め致します。
評価・お礼

ピーチ姫 さん
ご回答ありがとうございます。
説明が不十分で申し訳ありません。
壁というのは隣の住居の方との壁ではなく、光が入る部屋も浴室上の配電室も自分の住居内です。たたくと軽い音がする素材です。
こういう場合も重大な施工不良になりますか?
回答専門家

- 稲垣 史朗
- ( 神奈川県 / リフォームコーディネーター )
- パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
物販(アパレル系)と美容クリニックのデザインが得意。
店舗のデザインに特化したお悩みを相談してください。デザインから現場施工まで1000件以上の経験がございます。誰に、何を、どの様に、お店を開店したらよいのか?不安な点は全てご相談に承ります。
(現在のポイント:3pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A