対象:不動産投資・物件管理
回答数: 2件
回答数: 2件
回答数: 3件
悪質なワンルームマンション販売に対して
- (
- 5.0
- )
下記内容を拝見して非常に驚きました。
まず、書類に関しては税金が増えるという文面からして申告をし直しているという事と思われますが、実際の年収をかさ上げする為に所得を水増しするという文書偽造行為をする等問題外です。また、印鑑を押したという事であればご本人もそれに協力したという事になります。(金融機関に対する文書偽造もしくは詐欺になるでしょう。)
また、不動産売買にあたって手付金の貸し付け等は宅建業法で禁止されていますが、それと同類の行為を行って販売という形になります。
恐らくこの様な強引、且つ、違法な行為をしているのでその後計画倒産されたりそのまま進んで行ったら後悔する事になると思います。毅然とした態度で対処しましょう。
(法務に詳しい友人に相談して内容証明で申込解除をするなりする事をお勧めします。)
補足
不動産投資に関してのブログです。
http://blog.minato-am.com/
評価・お礼

all_about_2010 さん
お返事ありがとうございます。
年収のかさ上げのための印鑑は押した覚えがないので大丈夫でしょうか・・・?
(ただし、印鑑証明を3枚渡してしまっております)
色々と深いところを突っ込んで聞こうとすると、「こちらに任せて下さい。」「下手なことをするとこちらも銀行を使えなくなるからそんなことはしない」「良い業者を紹介するから大きな損をすることはない」と言われて、大丈夫かと思ってしまいました。
↑のことを何回も問いただすと、今度は怒り口調になることも多くなってきてもうどうしていいかわからなくなってきてしまいました。
自分の自業自得ですが、お金も余裕がなく、早急に断りの電話を入れようと思います。
回答専門家

- 向井 啓和
- ( 東京都 / 不動産業 )
- みなとアセットマネジメント株式会社
みなとアセットマネジメントの向井啓和 不動産投資のプロ
東京圏の資産価値が下がりにくい高収益物件の一棟買いなら弊社にお任せください。資金計画から損害保険まで一貫した不動産投資アドバイスを行います。また、金融機関出身の向井啓和の経験を活かし銀行からの投資用ローン融資提供します。フルローン相談
(現在のポイント:4pt)
この回答の相談
現在、ある会社(●●都市開発株式会社)より賃貸経営の話を持ちかけられています。
とりあえず、どういうものか、物件はどんなものか等を知りたくて、色々とお話を聞きました。
ただし、… [続きを読む]
all_about_2010さん (神奈川県/25歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A