対象:不動産投資・物件管理
回答数: 2件
回答数: 2件
回答数: 3件
ワンルームマンション購入の件
- (
- 5.0
- )
all_about_2010さんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
『このまま購入までいくしかないのでしょうか?』につきまして、all_about_2010さんがご記入されているような不動産会社でしたら、ワンルームマンションの購入はお勧めできかねません。
勝手に人の年収を書き換えてしまうなど、明らかに法律に抵触する行為ですし、この後からも何をされるかも分かりませんので、私は止めておくことをお勧めします。
また、ワンルームマンションなどの場合、築後10年を過ぎると借り手が付き辛くなる傾向にあります。
尚、all_about_2010さんの場合、ワンルームマンション購入による賃貸経営よりも、今はやっておくべきことがたくさんあると思います。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
評価・お礼

all_about_2010 さん
アドバイスありがとうございます。
銀行のローンの書類の方も年収と勤続年数が違うものを書かされました。
法律に抵触する行為だということは、良く考えればわかることですよね。
書いた当時は、混乱していて「こちらに任せて下さい」の言葉に乗せられてしまいました。
仕事と家庭の事情で会えないことを伝えたら、「こちらはお金をかけてるんです、ちゃんと理由を言ってもらわないと困ります」と強い口調で言われてしまい、断ったら多額の請求をされるのではないかと・・・。
すいません、睡眠もあまり取れず、ちょっとまとまりのない文章ですが、ありがとうございました。
回答専門家

- 渡辺 行雄
- ( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
- 株式会社リアルビジョン 代表
ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供
マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。
(現在のポイント:4pt)
この回答の相談
現在、ある会社(●●都市開発株式会社)より賃貸経営の話を持ちかけられています。
とりあえず、どういうものか、物件はどんなものか等を知りたくて、色々とお話を聞きました。
ただし、… [続きを読む]
all_about_2010さん (神奈川県/25歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A