対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
住宅ローンについて
ちびみさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
『上の状況の男性が住宅ローンを組めるでしょうか?』につきまして、金融機関が住宅ローンの審査を行う場合、住宅ローン審査を申し込んだ方の個人の信用情報を照会することになります。
尚、平成14年に自己破産していますので、このことが履歴として残ってしまっている場合は、残念ながら住宅ローンの融資を受けることは難しいと思われます。
また、多くの金融機関では完済年齢を79歳としているところが多くなりますので、62歳から住宅ローンを組んだ場合、今後、収入を見込むことができる年齢などのことを考慮すると、親子リレーローンなどの利用を前提に住宅ローンを申し込まないと、住宅ローンを組むことは現実問題として厳しいかも知れません。
住宅ローン融資を受けるということは、言い方を変えれば多額の借金をしてしまうことにもなりますので、将来のことも含めご家族で十分に話し合って結論を出すようにしていってください。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
平成14年10月に自己破産しています。
離婚して息子と息子の嫁と3人で住んでいます。
現在借金が100万円あります。
62歳でタクシー運転手をしています。
年金収入込みで年収400万円あります。
上の状況の男性が住宅ローンを組めるでしょうか?
ちびみさん (千葉県/23歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A