会議の値段 - 人事労務・組織全般 - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人事労務・組織

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

会議の値段

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人事労務・組織
  3. 人事労務・組織全般
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 お勧めの取り組み

  ある会社の新人研修の中で、この表題のようなお話をする機会がありました。

 

  内容はすごく単純で、「仮に時給2000円の人が5人集まって1時間会議をすると、その会議は1万円かかっているよね。もし会議準備のために何かしていればその分の時給もあるし、もっと細かく言えば場所代、電気代、資料代などもいるよね。」というような話です。

  さらに「粗利益率20%と仮定すると、1万円の利益を上げるには5万円の売上プラスが必要だよね」とか、「誰か一人のせいで開始が5分遅れたら、それで1000円くらいのロスだよね」というような話もします。

  要は自分たちがなにげなく使っている時間にもお金がかかっていることを理解して、広い意味でのコスト意識を持ってもらうことが目的のお話です。

 

  またこの話はもう少し続きがあって、例えば安い業者に乗り換えたらサービスの質が落ちて大口の顧客を失ってしまったとか、節電のために照明を消したら作業がしづらくなって不良品が増えてしまったとか(現状の必要な節電を否定しているわけではありません)、単に節約と称して目先のコストだけに注目してしまうと、その影響が違う形で出てしまうことがあり、何事も目先の事情だけでなく、広い視野でどんな影響があるのかを考えて、総合的に判断する必要があるということも話します。(特に今の若い世代は、根底に「消費はよくないこと」という心理があるので、あえてこんな話をします)

 

  このように、身近なことをいろいろな形でお金に換算してみると、「ムダな会議」、「ムダな経費」などと何となく思っていたことが、改めて明確に捉えられるように思います。

  たまには自分でもこんな見方をしてみると、周りを見直す良い機会になるのではないかと思います。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

このコラムに類似したコラム

“無駄”と思えないから減らせない「無駄な会議」 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2023/11/08 16:13)

実は日本人は「時間にルーズ」という話 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2021/02/09 07:00)

ただの「会議」と「会議体」の違い 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2014/06/10 08:03)

社長は、社員の意見をどこまで経営に活かすべきか? 黒澤 森仁 - 組織と仕組みをつくる専門家(2013/12/09 14:51)

限りある時間 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2013/04/15 08:00)