社長さんごとの好み - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

社長さんごとの好み

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 経営実践

おはようございます、今日は焼きうどんの日です。
うどんだと、稲庭とかが好きかなぁ・・・


自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
借金を巡る判断について、感染症騒動に関する事例を紹介してみました。


このように借金を巡る判断は、ほんとうに人によって大きく異なります。
これは事業投資の世界でもまったく同じで、社長さんにより、判断基準は大きく異なります。


・借金をすることがほんとうに嫌いで、できる限り回避したい社長
基本的には手持ちのお金でできることをやっていくのが信条。
どうしても借金をしなければならない場面でも、できるかぎり小さく、短期間で借金することが好ましい。


・借金をすることになんのためらいもない社長
手元のお金をしっかりと残し、設備投資等はできるかぎり借金で賄っていく。
借りるときにはできるかぎり大きく、長く借りることが良く、金融機関との付き合いをとても重視している。


面白いのは、どちらの社長さんもきちんと結果を出している、というところです。
ですので、税理士としてお話をする際にも、その社長さんの好みに応じて、アドバイス内容等は調整しています。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

このコラムに類似したコラム

どこかで借金の基礎について学ぶことの重要性 高橋 昌也 - 税理士(2023/10/12 08:00)

重要なのは、総論ではなく個別の事情 高橋 昌也 - 税理士(2023/10/03 08:00)

借金の必要性が低い事業 高橋 昌也 - 税理士(2022/09/09 08:00)

そもそも借金の経験がない社長さんも少なくない 高橋 昌也 - 税理士(2022/09/08 08:00)

事業の時期を問わず、同じような傾向がみられる 高橋 昌也 - 税理士(2022/09/07 08:00)