遺言書の効果 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

遺言書の効果

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は雑誌広告の日です。
雑誌、何冊が購読しております。

相続について民法等の観点からお話をしています。
生前に意思を表明する方法、遺言書について少し。

まず読み仮名について。
詳しい理由は知りませんが、法務関係では遺言書を「いごんしょ」と読むようです。
俗に「ゆいごんしょ」と読まれていることが多いかと思いますが…。

この遺言書ですが、効果としては自分が死ぬ前に

・誰に何をいくらあげるのか

ということについて表明することができます。
くどいようですが、遺産分割協議というのは遺された人々が行う話し合いですので、その時点でご本人は亡くなっています。
何もしなければ、ご本人の以降は基本的に関係がありません。
それが遺言書を用意することによって

・皆さん、私の遺産はこうして分けてくださいね!

ということを指定することが出来るわけです。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

無制限に意思が表明できるわけでもない 高橋 昌也 - 税理士(2014/11/07 07:00)

出来る限り具体的に書くこと 高橋 昌也 - 税理士(2019/03/24 07:00)

争続を避けるため 高橋 昌也 - 税理士(2014/11/15 10:00)

生命保険も一つの指名方法 高橋 昌也 - 税理士(2014/11/11 07:00)

遺言書の作り方 高橋 昌也 - 税理士(2014/11/10 07:00)