背中が丸いと見た目年令は+10歳。 - 美容・アンチエイジング - 専門家プロファイル

しあわせ家族の安心カイロプラクティック KCSセンター 院長
神奈川県
WHO基準カイロプラクター 健康科学博士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:体の不調・各部の痛み

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

背中が丸いと見た目年令は+10歳。

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 体の不調・各部の痛み
  3. 美容・アンチエイジング
健康せぼね知識

女性誌のアンケートで初対面の人の年齢はどこを見て予想しますか?というのが載っていましたが

1位 髪型 2位 顔のしわ 3位 姿勢 でした。

そこには、背中が丸いと見た目年令は+10歳違って見える!と言うのもありました。


1位の髪型は少し違いますが、2位と3位の姿勢と顔のしわは深いつながりがあるんです。

姿勢が悪く背中が丸いと頭部が前と下へと引っぱられ、顔のたるみに拍車がかかりそれが時を経てしわとして顔に刻まれますます。

特に寒い季節はついつい背中を丸めがちで外出の時も肩・背中に力を入れ歩いていませんか?

背骨は脊髄を通して、各内蔵器や筋肉に脳からの指令を伝達するとても大切な働きをします。
背骨に歪みがあるとその周りの筋肉が硬くなり、脳からの信号をきちんと受け取りづらくなり、内臓の働きが弱くなったり、平らな地面でつまづいたりと、さまざまな不調の原因にもつながります。

体の中心軸となり支える体幹の筋肉がきちんと使えていないと、内臓下垂、骨盤、背骨、股関節などの骨格の歪み、見栄えの悪い姿勢、疲れやすいなど日常の生活の中でいろいろ不具合が出てきますよ。

例えば、姿勢が悪く背骨周りの筋肉が硬いと、体のバランスをとるために筋肉に常に余計な力が入ってしまい、たいして体を動かしていないわりに消費エネルギーが多くなるので疲れやすくもなります。

顔つきも、元気がなく険しい表情になったりしますのでお気をつけ下さいね。

あなたの表情、大丈夫ですか?

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(神奈川県 / WHO基準カイロプラクター 健康科学博士)
しあわせ家族の安心カイロプラクティック KCSセンター 院長

「腰痛」「肩こり」「姿勢矯正」背骨のゆがみはおまかせ下さい!

約5万人17年間の臨床実績から、腰や肩だけでなく「姿勢」全体を改善することで再発しない身体づくりを重視しています。姿勢矯正エクササイズも好評。企業の健康管理や福利厚生、モデルや芸能人の美姿勢もサポート。小中学校での姿勢教育にも協力しています。

カテゴリ 「健康せぼね知識」のコラム

本当に正しい通院頻度(2017/01/06 21:01)

このコラムに類似したコラム

空手の基本で健美をゲット![レディース編] 奈良 修次 - 鍼灸師 臨床検査技師(2013/05/07 17:45)

姿勢が子どもの未来を変える! 井元 雄一 - WHO基準カイロプラクター 健康科学博士(2022/09/29 22:08)

姿勢の講座 in 小学校 井元 雄一 - WHO基準カイロプラクター 健康科学博士(2017/07/11 18:55)

R25に取材記事が掲載。「スマホ起因のストレートネック、改善法」 川井 太郎 - メディカルボディチューナー(2016/03/01 10:12)

自分に合ったインソール1 長山 将吾 - 理学療法士(2015/12/10 12:43)