「住宅」の専門家コラム 一覧(310ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)
中西 典子
(しつけインストラクター)

閲覧数順 2024年05月28日更新

「住宅」を含むコラム・事例

16,021件が該当しました

16,021件中 15451~15500件目

ブラウンのスパンドレル

ガルバリウム鋼板のスパンドレルの外壁は、ここ最近よく見かけます。私どもも、よく採用しています。 スパンドレルで多く使われるのは、黒、シルバーだと思います。私どもも、今までは、黒かシルバーばかりを使っていました。 この住宅の計画中にダークブラウンの新色が出て、お施主さんと、相談して、早速採用してしまいました。 ブラウンは、和のイメージを感じさせるところもあり、落ち着いた、とてもいいものに...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2007/04/15 20:53

2階は柔らかいLDK

「三軒茶屋の住宅」の建物のほぼ中央には、縦に連続する階段があります。 この階段の位置は、中心から少しだけずらしています。 階段がずれることによって、階段を挟んで両側のスペースに広さの違うスペースが生まれます。 2階では、われわれはその狭い方のスペースにキッチンを割り当て、広い方をリビングダイニングとして提案しました。 また、階段の両サイドには家具の足元に間接証明を...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2007/04/14 00:00

住宅のコスト:ライフサイクルコストとは

家を建てるとき、コストを考えないで建てる人はいないでしょう。 住宅の費用を理解することは重要です。 住宅のコストと言っても、工事費だけではありません。 住宅のコストは、以下のように分類されます。  イニシャルコスト  ランニングコスト  解体・廃棄コスト イニシャルコスト 新築時にかかる初期費用で、 ・工事費 ・設計監理料 ・税...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2007/04/13 23:02

二世帯住宅を取得したいのですが…

現在実家の父母と離れて暮らしていますが、父は片耳が難聴傾向にあり 母に至っては、糖尿病の合併症からか著しい視力の低下や偏頭痛などの症状が見られ、心配でなりません。 そこで、私ども家族5人(子供3)と一緒に暮らしていきたいのですが、 この場合、別途、住宅を新築し、住宅取得買い替えの特例等を活用したほうがいいのか? 同じ土地での立替がいいのか? または、賃貸物件として借入金の...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/04/13 00:00

お得な保険、教えてください!

我が家の主人の生命保険の見なおしについてお聞きしたいと思います。 現在46歳で2年前にN生命保険に5000万円の定期付き終身保険に入りました。 (終身部分は500万円)年払で316719円払込です。 55歳で更新すると同じ契約内容でやると、年払金額が685599円になります。 その時は家も賃貸でしたし、子供が3人になった為、万が一何かあった時のことを考え残された家族と子...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/04/10 00:00

兄弟リノベーション

昨年のある日、納谷事務所のホームページで「仙川の住宅」を見て同じような改装をしてほしいとご夫婦で訪ねてこられました。 場所は西東京市、もとは田無市。 プロジェクト名は勝手に「田無の住宅」とさせていただきました。 地名は、その土地の環境をいろいろ連想させます。 住宅は、その周囲の環境に建つわけですから我々はなるべく地名をプロジェクト名に反映させています。 話が脱...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2007/04/10 00:00

今買う!?メリットとデメリット

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの大石泉です。 最近住宅購入に関するご相談がとても多いです。金利上昇!?地価上昇!?建築コスト上昇!?消費税アップ!?など、気になることだらけ。 本当に買っていいのかしら?後々家計が破綻しないかしら?教育費は支払える?老後のお金の確保はできる?と心配の種は尽きません。あなたはいかがでしょうか。 買えるかどうかの不安に加え、「でも...(続きを読む

大石 泉
大石 泉
(ファイナンシャルプランナー)
2007/04/10 00:00

絵画のある住宅

先週末、東京都美術館へ「オルセー美術館展」を見に行ってまいりました。最終日の前日ということもあり、かなり混雑していましたが、素晴らしい絵画からいろいろなインスピレーションを得られたような気がしました。 参考HP http://www.orsay3.com/ 住宅においても絵画を飾られる方は多いかと思います。 場所も「玄関」「寝室」「廊下」などさまざまですが、絵画用スペース「...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2007/04/09 19:22

長寿命化の目的・目標

日本の住宅の平均寿命:26年というのは、短か過ぎます。 欧米並み水準に、延ばすべきです。 「長寿命化の目的」とは何でしょうか。 住宅建設時には、大量の新材料(資源)を消費し、多くのエネルギーを使い、環境に負荷を与えます。 解体時には、それらが産業廃棄物として、ゴミとなります。 長寿命化することにより、環境負荷を減らし、資源の回復能力以上に消費することなく、化石燃料エネルギ...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2007/04/09 09:12

笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ

. KBS京都ラジオの生放送です。 僕と、光本瓦さんで出演します。 明日、朝7:15〜 生放送です。 何を話そうか、全然考えていません(*^^)v 当日は、会社の健康診断もあります。 さて、どうなるでしょうか。 ちょっとドキドキです。                    ■木造住宅と京町家 by アラキ工務店■(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2007/04/08 18:50

庭園の木花

只今設計中の或る住宅の 庭園です。 幹が半分埋まれた八重桜。 上品なピンク,あふれんばかりの花びら。 花ニラの可憐な白。 黄色がまぶしい山吹。 そんな木花たちも一緒に引越ししましょう。(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2007/04/08 00:00

狭小住宅うさぎのいえ・2 

ぴょん、ぴょん、ぴょん スキップフロア、うさぎのいえ2からの エントリーです。 2週間ほど前に上棟式を終え、 現在、木工事がメインで動いています。 この写真はリビングから下のダイニングキッチンと 上の子供部屋をみたところ。 スキップフロアはそれぞれの階とのつながり方 がおもしろい。 家族の気配を感じられる楽しい空間を目指します。 http:...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
2007/04/06 19:09

物の裏側

なんのことはない階段の裏側です。 建売り住宅では、階段の下はよくトイレや物置きになってたりします。 それがダメなわけじゃないけど、仕方なく詰め込まれて窮屈な使い方になっているのがほとんどです。 階段下だって見方によっては造形的です。 きれいに仕上げて積極的に使えば、こんなふうに見えます。 どうせ造るなら裏側まで全てを使うべし!(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2007/04/06 00:00

目指す先は

福祉住環境コーディネーターという仕事は、介護・福祉・医療・建築など各分野のまとめ役で、建築家のかたで取得されてる方も多いかとおもいます。 一般住宅の新築・リフォームに比べ、打ち合わせ・現地調査・福祉機器のマッチング・他業種専門家との打ち合わせなど3倍の労力がかかるので、専門職としてされる方は少ない分野でした。 しかし面白いもので、自分自身が建築分野以外も専門的になるとデザインの...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2007/04/03 12:22

「平成19年度税制改正」パンフレット

「平成19年度税制改正」についてのパンフレットが公表されました。 目次には、次のようにあります。 「現下の経済・財政状況等を踏まえ、 持続的な経済社会の活性化を実現するための「あるべき税制」の構築に向け、 我が国経済の成長基盤を整備する観点から減価償却制度の抜本的見直しを行うとともに、 中小企業関係税制、国際課税、組織再編税制・信託税制、住宅・土地税制、 金融・証券税...(続きを読む

近藤 総一
近藤 総一
(行政書士)
2007/04/02 23:56

「都心に住む」(リクルート社)の取材

先日、リクルート社の住宅情報雑誌「都心に住む」で白金台K邸が取材されました。 120?強のマンションリフォーム事例 4月中旬に発売される6月号の特集が120?強のマンションとの事で、僕等が設計したK邸(132?です)に白羽の矢が立ったそうです。 取材は住宅情報の佐藤さんとライターの四宮さん、撮影はカメラマンの清水さんと助手の方(お名前忘れてしまいました、申し訳ありま...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2007/04/02 16:33

アクティブセーフティーとパッシブセーフティー

皆さんは以下の言葉を聞くとクルマの安全性を想像されると思いますが、住宅にも当てはまる部分があります。 アクティブセーフティー(能動的安全性) パッシブセーフティー (受動的安全性) 住宅の安全面は 外部からの安全性  防犯住宅 建物自身の安全性  耐震住宅 住まい手の安全性  バリアフリー住宅 空き巣被害に遭ったり、大震災を体験したり、ケガ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2007/03/31 00:00

春物衣替えと収納

暖かくなってサクラもあちこちできれいに見られ、服装も春らしく衣替えという時期になりましたね。 春夏ものに比べ秋冬ものは、かさばるし湿度管理に悩まさせられます。。 2畳ほどのウォークインクローゼットがあるお宅や洋服部屋があるお宅は管理しやすいと思いますが、部屋のクローゼットや和室押入れへの出し入れは一苦労・・ 収納スペースを新たに設けるのは難しいので、最近はクリーニング...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2007/03/30 00:00

「戦略経営者」に紹介されました

. (株)TKC(会計システムの会社)の顧問先機関紙です。 2007年4月号vol.246 左は、わざとらしい集合写真(笑) 右は、ダイナミックな大空工場長 『高い技術力と計数管理で"京町家"を守る』というタイトルで、掲載いただきました。 集合写真の左から順番に、 私、早藤さん、家内、谷口先生、会長 ...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2007/03/29 19:11

11年と30年

11年と30年 この数値は1台の車に乗る平均年数(11年)と一戸建て住宅の平均寿命(30年)だそうです。みなさんはいかがでしょうか? 高齢化社会の日本ではクルマも高齢化しつつあるようですね。工業製品であるクルマの性能は年々向上し、排気ガス規制やリサイクルなど環境に配慮される時代となりましたが住宅分野はまだまだですね。 解体における分別収集・リサイクル法や省エネ(オール...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2007/03/29 00:00

1階は開放的に

「三軒茶屋の住宅」は建物全体が持ち上がったような形をしています。ちょうど一辺が6Mのキューブが浮いているようなイメージです。 それは住居スペースを持ち上げ、通りからのプライバシーを守りたかったからです。そこで持ち上がった開放的なスペースにその他の住宅の非居住スペースを割りあてました。 建物正面に向かって、左半分が駐車場、階段を挟んで右側が玄関とその奥のワークスペースです。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2007/03/28 00:00

ひかりが欲しい。

「経堂の住宅」は、1階が個室、2階にLDKがあります。 玄関アプローチから玄関を抜け、そのまままっすぐ裏庭まで見えます。 1階はひかりが入りにくいので、玄関ドアをはじめ、ここの空間を最大限利用して、個室にたくさんひかりがはいるように工夫しています。 個室では、扉がすべて折れ戸でワーロンの太鼓ばりになって、開閉はもちろん閉めた時も柔らかいひかりが個室に入るようにしています。 ...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2007/03/24 00:00

日本の住宅寿命が短い:まとめ

数回にわたり、日本の住宅の寿命の短い理由を考えてきました。 住宅の寿命が短いというのは、建て主の資産にとって、とてももったいないことです。 住宅の建設には、多くの材料を使い、多くのエネルギーを消費するわけですから、環境にとっても良いことではありません。 寿命が短い理由は、他にもあるのですが、大きな理由はこれらと考えられます。   古いものへの価値観   土地への価値...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2007/03/23 22:08

無理をしてでも住宅を手に入れるメリット!

無理してまでも住宅を取得した場合、 1、超低金利であるということ。 ⇒今までの話です。 2、老後に家族の憩いの場は必要。 ⇒賃貸だと年老いた親の所へなかなか 遊びに来ないという事も聞きました。 3、団信の取り扱い ⇒万が一の時には住宅ローンと相殺されますよね。 賃貸は何が起ころうとも住み続ける限り、居住費は発生します。 4.早い時期(年齢)に購入するのはメ...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/03/20 00:00

異テイストの家具を・・・

新築を数年後予定しているのですが、その際、ひとつのリビングに異なったテイストの椅子を複数置きたいと考えています。 理由は家族の趣味が違うから。 私はローラアシュレイのようなかわいらしい家具が好きなのですが、家族は北欧モダンのイメージが好きです。 こんな場合はリビングの内装、テーブルやTVボードは どんなものを選べば変な感じにならないでしょうか? ****************...(続きを読む

南口 順子
南口 順子
(インテリアコーディネーター)
2007/03/19 01:25

本日発売!リノベーション特集

本日発売の新建築 住宅特集4月号に『西新井の住宅』が掲載されています。 専門誌ですが、リノベーションが新築とは違う楽しさと可能性があることが伝わればと思います。 『西新井の住宅』のクライアントは車椅子の生活ですが、リノベーションによって自由な空間を手に入れることが可能な事を証明してくれています。 何よりも生活そのものを楽しんでいるのは嬉しい限りです。 設計者冥利につきま...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2007/03/19 00:00

特典満載!女性向け住宅ローン、続々

特典満載!女性向け住宅ローン、続々 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの大石泉です。 マイホーム購入をご検討中の女性の皆様、女性向け住宅ローンをご存知ですか。意外と認知度が低いなぁ、もったいないなぁ、と思う今日この頃。ちょっぴりご紹介します。 ● 魅力の特典いろいろ 女性向け住宅ローンの特典は、金融機関によって様々です。金利優遇、保証金ゼロ、繰上返済手数料ゼ...(続きを読む

大石 泉
大石 泉
(ファイナンシャルプランナー)
2007/03/18 00:00

行政書士独立起業セミナー

3月21日(祝)14:00〜16:00 週刊住宅新聞社サクシードにて 行政書士と社労士の独立起業セミナーを 行います。 講師は社労士の山岡克至先生と 私、行政書士大江亜里朱です。 これから資格取得を目指す方、すでに資格を 持ているけど開業する決心がつかない方、 実際に実務を行っている講師のお話をきいて みませんか。 80名まで無料ご招待です...(続きを読む

大江 亜里朱
大江 亜里朱
(行政書士)
2007/03/17 22:48

なぜ日本の住宅寿命は短い:法定耐用年数

■ 住宅の法定耐用年数 今日は、法定耐用年数について考えてみたいと思います。 日本の税法では、建物は、減価償却資産(固定資産)です。 減価償却資産は、取得価格からその使用可能期間に応じた価値が減少する資産とされます。 この税法上の使用可能期間を法定耐用年数といい、建物の場合、用途と構造により細かく規定され、木造住宅は、22年とされています。 法定耐用年数は、...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2007/03/16 18:02

戸建とマンションどっちが得?

よく30代の方でマンションは、資産価値がなくなるから戸建のほうがいいと言うことで購入を決めて、住宅ローンの相談にこられる方がいます。 本当にそうでしょうか。 マンションも駅前でしたら、資産価値はなかなか下がりません。または、逆に上昇します。 ライフプランを考え検討したほうがいいでしょう。 どうしても土地がほしいという方、もう一度その理由を再確認したほうがいいのではないで...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2007/03/15 16:37

豆腐一丁あがり!

「経堂の住宅」が竣工しました。 クライアントはご夫婦とも白が好きで、ご覧のように真っ白な外観になりました。 それでも白い外壁の仕上は2種類で、外側はモルタルにリシン吹付け、抉り取ったようなところにはモルタルの上にツヤのある塗装を施して、輻射で光が家の中にまわるようにしています。 駐車スペースも真っ白。 いや〜、豆腐一丁あがり!って感じかなあ。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2007/03/14 00:00

只今、追込み中。

只今追い込み中です。 遠隔地の住宅の管理の為、設計者の思いとは別の方向に 現場が動く事もあり、心配がつきませんが、 この追い込み(仕上げの最終段階)の時期が 一番大事です。一番緊張しますね。 もう少し。(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
2007/03/14 00:00

もう3年になります。

「三軒茶屋の住宅」が竣工してすでに3年が経過しました。 この住宅は、納谷事務所で手掛けた住宅で一番建て坪の小さな住宅です。一辺が6M×6Mで36平米≒10.89坪しかありません。 都心に住みたいというご家族の希望から、平面積は小さくても縦に重ねたかわいらしい住宅が誕生しました。 1階は、駐車場と玄関、それにワークスペース(写真右)です。 2階は、LDKとトイレ、ち...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2007/03/10 00:00

なぜ日本の住宅寿命は短い:ライフスタイルの違い−2

■ ライフスタイルの違い(その2) 欧米では、子供は成人すると独立し、結婚しても親と同居しないので、普通二世帯住宅はありません。 日本では、新婚時代は親と別々に暮らしたり、転勤等で一時的に離れても、しばらくたって、一緒に暮らす例が少なくありません。 昔、同居が当たり前だったころの日本家屋は、フスマや障子で部屋が仕切られた開放的な家でした。父親を家の中心として、食事は大家族...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2007/03/09 21:04

建具を隠す。

狭小住宅のあまり広くない玄関。 玄関の性格上、色々な機能が入ってきます。 靴入れ、傘立て、リビングへのドア、トイレ、地下への階段、窓。 要素が多く、小さな空間にそれぞれが主張していますので、いくつかの要素を同化させてみました。 擬態のようなものです。 向かって左側はトイレのドアで、右側は靴入れです。 要素をいくつか集約す...(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
2007/03/07 23:17

積み木?

前回コラムで書いたように、簡単なルールを決めて設計に入りました。 窓の開け方も向かい合う設計事務所同士で話し合って、お互い影響のないかたちで決定しました。 われわれの計画はというと、1件の建物を間仕切って部屋を作るのではなく、最初に必要な部屋のボリュームを決めて、その部屋の箱を積み木のように積み上げていくことで一件の住宅を完成させるということを考えました。 北側斜線等...(続きを読む

納谷 新
納谷 新
(建築家)
2007/03/05 00:00

平成19年度税制改正(1)−個人編

個人に関連するもので主要なものを三つ挙げれば次のようなものです。 (これはまだ国会で審議中のものですので、決定はありません。) 1)住宅ローン控除  控除総額は変わりませんが、これまでの10年と15年間のいずれかの選択になります。 ・入居年 H19年  ローン対象年末の残高   2,500万円以下の部分  1〜10年 0.6%             10〜...(続きを読む

小林 治行
小林 治行
(ファイナンシャルプランナー)
2007/03/03 21:07

ファッションビル

20年来のクライアントさんが今度、出店される ファッションビルの完成予想図(CG)です。 左が決定したCGで右は検討案 模型や図面とともにCGなどを用いて デザインを決めていきます。 リアルに見えてくるので  プレゼンツールとして有効です。 ビルであれ住宅やリーフォームでも 弊社ではCGを活用しています。 計画地は兵庫県の加古川市。 神戸から西へ...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2007/03/03 00:00

建売住宅

2年程前に建売住宅の依頼がありまして、2件実現したうちの1件の話です。 この建売プロジェクトは少し変わっておりまして、最初に4組の建築家を集めて、敷地割りから打ち合わせをしていくという方法をとってます。 われわれ4組の設計事務所がここで提案したルールというのは、自分の敷地内で少しずつ隣地との間に隙間を設けることで、風通しのよい豊かな環境が提供できるのではないかということでした。...(続きを読む

納谷 新
納谷 新
(建築家)
2007/03/03 00:00

40代「ケガ・病気」の心配事

仕事も家庭も充実していることの多い40代、健康面で抱えている不安も大きくなってきているみたいです。 下記は「生命保険文化センター 平成16年度生活保障に関する調査」に書かれている40代男女の悩みのランキングです。 男性 40代の悩み BEST5 1位 長期の入院で医療費がかさむ    53% 2位 傷害により就労不能となる     40% 3位 家族に肉体的・精神...(続きを読む

山本 俊成
山本 俊成
(ファイナンシャルプランナー)
2007/03/02 10:36

オープンハウス

先日クライアントのご厚意により、「経堂の住宅」のオープンハウスを開催させていただきました。 当日は、寒いながらも午前中には青空がのぞくくらいの天候に恵まれ、前日の雨がうそのようでした。 来客は約150名。 お陰様でたくさんの方に見て頂くことができました。 ありがとうございます。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2007/03/02 00:00

破綻しない住宅ローンプランは事前準備次第-後編

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの大石泉です。 さて、破綻しない住宅ローン計画について、引き続き考えます。 家計から試算した結果、暮らしが行き詰らない返済可能額が10万円だったとします。返済期間35年、金利3%で借入可能額は約2600万円。同じ借入額で金利が5%に上昇すると毎月返済額は131,218円に跳ね上がります。 毎月、10万円しか返済できないのですから...(続きを読む

大石 泉
大石 泉
(ファイナンシャルプランナー)
2007/03/01 03:40

破綻しない住宅ローンプランは事前準備次-前編

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの大石泉です。 金利変動のリスクを避けるには、長期固定の住宅ローンが良いことは、理解できます。ではなぜ、固定金利にしようか変動金利にしようか、と迷うのでしょうか。 そう、両者の金利の差ですね。固定期間が長ければ長いほど、金利は高めに設定される傾向にあります。変動金利や短期固定金利で優遇を受けると1%台。一方の長期固定は3%台、となればその...(続きを読む

大石 泉
大石 泉
(ファイナンシャルプランナー)
2007/03/01 03:37

花粉症と室内環境

いよいよ本格的に始まりましたね「花粉症シーズン」。。 他のアレルギーを併せ持つかたにとっては酷な季節です。(私を含め) 目・鼻・ノドだけでなく、乾燥肌に杉アレルがつくと赤くなり痒みを伴うので、お子さんやお年寄りの方は特に注意が必要ですね。 最近の住宅は「高気密・高断熱」方式が主流になりつつあり、「24時間機械換気」を使用する住戸が増えました。 機械給気+機械排気(第一種...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2007/03/01 00:00

なぜ日本の住宅寿命は短い:ライフスタイルの違い−1

■ ライフスタイルの違い(その1) 昔日本では、親夫婦と子夫婦が大家族で一緒に暮らすというのが、普通の姿でした。 家制度により「家」が中心で、女(嫁)は、結婚する男の「家」に入る(嫁ぐ)ことを意味しました。 大きな家であっても、台所も風呂も一つの共同生活です。部屋は障子やフスマで仕切られ、プライバシーはないがフレキシブルにできているため、子世帯を受け入れることができました。 ...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2007/02/28 15:01

今までに手掛けた家4

軽量鉄骨造の会社の寮として使用されていた建物を賃貸テラスハウスにリノベーションしたものです。 「自分でデザインする。」をコンセプトに、色を一切使わず、白とステンレスガラスのみで構成。 間取りはスタジオタイプが2室と、メゾネットタイプが1室。 入居者に自由にインテリアを楽しんでもらえる。そんな賃貸住宅の提案です。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2007/02/28 13:46

楽しみ。

現在、上棟に向けてがんばっております。 前回のコラムでも書きましたが、この住宅はスキップフロアの上に木造ということもあり、構造的に少々難しいのです。 よって現場ももちろん大変なのですが、我々もいろいろ納まり等、日々検討しております。 竣工予定は6月いっぱいです。 毎回そうなのですが、来月の上棟が楽しみで毎日のように構造の模型をながめてます。建築の現場は何回か...(続きを読む

納谷 新
納谷 新
(建築家)
2007/02/28 00:00

金利上昇!でも慌てずに・・・

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間です。 日銀の追加利上げを受けて本日(2/26)より 大手銀行が預金・ローンの金利を引き上げております。 金利の上昇は家計にとって プラスとマイナスの効果がありますよね。 預金の多い方は 利息収入が以前より増えるでしょう。 (まだまだ金利としては低いかも知れませんが・・・) 一方、変...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2007/02/26 11:33

フローリング

床暖房のパネルを貼り終ると仕上げ材を貼っていきます。 「経堂の住宅」ではフローリングを仕上材に選びました。 もともとクライアントは、これまで白っぽいフローリングのリビングで生活していたため、今回は濃い色のフローリングにしたいとのことでした。 そこで、床暖房の使えるフローリングの中でも濃いめの色のフローリングのサンプルを集め、最終的にはウォールナットの合板フローリングに決定し...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2007/02/26 00:00

2世帯住宅へのリノベーションの2階の話

2階の話です。 既存の3部屋の洋室は、それぞれ子供部屋、主寝室として内装をやり直しました。 子供部屋の仕切り壁はオーナーからの要望で、黒板の塗装をすることにしました。これで子供達が思い通りに自由に落書きができますね。なかなか学校では出来ないですからね。 トイレの位置は移動して、1階でもそうですが水周りを上下もまとめる計画としています。 増築部分は2階では、図...(続きを読む

納谷 新
納谷 新
(建築家)
2007/02/25 00:00

16,021件中 15451~15500 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索