「タイル」の専門家コラム 一覧(13ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月17日更新

「タイル」を含むコラム・事例

676件が該当しました

676件中 601~650件目

やはり上手くいかず

たまには家の話でも。 犬が2匹に増えたので、本格的に床の滑り止めを考えることにしました。 というのは、特にフレンチブルドッグという犬種は関節が弱いため、足を滑らせて痛めてしまうことが多いからです。 だったら最初からやれよ!というところなんですが、超軽量級フレンチのジャミだけのときはなんとなく先延ばしにしていました。 しかし、ボディバランスの悪いムサシがやってきた(本来のフレン...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2008/03/22 09:00

最高裁判所

先日、建築学会主催の見学会で 最高裁判所に行ってきました。 設計者の岡田新一さん自らお見え下さり コンペから竣工を経て30年経った現在までの 設計信条を大法廷にて話して下さいました。 さて、写真の左側は本棟の裏側 マッシブな形態はチュニジアなどの 地中海沿岸でよくみられる建築様式(?) とも重なりますし、Fゲーリーの美術館などの 形態のコトバにも通じ...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2008/03/19 22:00

洗面室配管

洗面室と浴室の床部のコンクリートスラブを、通常の高さより、200ミリ下げ、タイルの仕上がり面と、コンクリートスラブとの間を、配管スペースとしてしています。 配管スペースをコンクリートスラブ下で行うところもありますが、水を流したりした時に、下の部屋に水が流れる音の問題等がある為、私どもは、コンクリートスラブの上で、配管することを義務付けています。全く、音が聞こえないということではありません...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/03/17 17:00

板倉のお風呂

板倉造り=日本の伝統木造工法 な訳ですが、とにかく何でもかんでも「木」と言うわけではありません。 お客様のライフスタイル・ご予算・ご希望はもちろん尊重するのは当然で、こちらが好き勝手に何でもあり、と言う事にはなりません。 木製サッシも結露を抑えられ、高級感もありますが、コスト的にも・雨漏りのしにくさ・メンテナンスなども考えると、やはりアルミサッシです。 お風...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/03/11 00:00

外断熱リフォームで長持ちのする家になる。その3

外断熱リフォームで長持ちのする家になるその2よりの続き。 最近では重量の重い窯業系サイディングや更に重量の重いタイルを張ってある外壁材が見た目が高級感があるという理由で増えていますが、鉄筋コンクリートマンションなどの堅固な建物は別にして、(厳密に言えば、マンションにタイルが張ってあるタイプは剥がれて、高い階数から下に落ち、運が悪ければ、通行人に当たって怪我をする恐れがあるという理由で、最...(続きを読む

深澤 熙之
深澤 熙之
(建築プロデューサー)
2008/03/02 15:29

外断熱リフォームで長持ちのする家になる。その2

その点外断熱工法は壁全体を断熱材を外側から包み込むように施工していきますので、気密性を高気密にしやすい工法で断熱効果を高断熱にするには容易にできます。 ですがここで一つ大事な事があります。内断熱工法にしろ外断熱工法にしても断熱効果を高めるには高気密にしなければならないのですが、その分通気性が悪くなってしまいますので、通気性を持たせるような工夫が必要になってきます。 また、もう一...(続きを読む

深澤 熙之
深澤 熙之
(建築プロデューサー)
2008/03/02 15:23

ラッキーにも玄関に石貼

畳半畳分しかない玄関。 当初は予算の関係上、安めのタイルの計画でした。 施工を御願いしていた工務店が、前の現場で施工した石材が数枚余ったと聞き、安めのタイルの予算内で、余った石を貼ってもらいました。 通常、工務店は、ロス分を考え、余分に材料を発注しています。だから、どうしても材料が余ってしまい、ただ捨てるだけ。 今回のように、小さなスペースなら、余った材料内...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/02/29 17:00

【片瀬1丁目計画】2

コラムの続きです。 この片瀬1丁目計画では、外構デザインをディベロッパーさんから求められました。 ★外構 各住戸の外構デザイン     玄関周り、駐車場などタイルの張り方     樹種の選び方と植え方 など 写真ではまだ建設中ですので街並みになっていませんが、人が住み、町にも命が宿りだすとわが街となるのですね。。。。 何ともうれしいことです★ ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/02/29 16:00

+i.styleメソッドとは。。。 2

私が主宰しております  女性建築家のインテリアサロン+i.style  は、''インテリアスタイルを色のイメージ'' と関係つけています。 色は、センス(感覚)と思われますが、ロジック(理論)で語るととってもわかりやすいのです。 色のロジックとインテリアスタイルの関係を紐解いたのが、+i.style です。 色の奥には素材があります。色を表現する素材と形があります。 ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/02/11 12:00

さらにその奥にはバスルームが

洗面台の向かい側(キッチン側から見て左奥側)には、透明ガラスによって仕切られたバスルームがあります。 壁も床も白い200角タイルを貼った、真っ白で清潔感のある空間。 光沢のあるタイルの壁やガラスに照明の光が連続して映し出され、よりいっそう洗面室との一体感が感じられます。また、奥の壁際に鏡を入れたため行き止まり感がありません。 マンションの水回りは窓が無く閉鎖的だったり、面積...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2008/02/11 10:28

自然素材いっぱいのエコな住まい完成/トイレ編

1階のトイレです。 ご主人の書斎のとなりにあり、ご主人専用トイレになるとか・・。 床もタイル仕上げに致しました。 これは、INAX バルトーナという333角のタイルです。 ビンテージタイルの趣とカタログにはあります。 FPの家では、1階の床にタイルを使っても冷たさを感じません。 小さなモダンな手洗いもつけました。 同じタイルのシリーズで柄ものタイ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/02/08 21:12

自然素材いっぱいのエコな住まいが完成/和風編

玄関の庇には、一文字瓦を使用しています。 外壁はジョリパットの吹き付け仕上げと 旭トステムの木目調サイディングのコンビです。 外壁材料は特にエコな素材というわけではありませんでした。 玄関タイルは、300角のINAXの黒瑠というタイル 玄関ドアは、YKKAPの玄関ドア。 窓もYKKAPのエピソード70です。 アルミと樹脂の複合サッシです。ペアのエコガラス入り。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/02/04 19:42

自然素材いっぱいのエコな住まいが完成/キッチン編

先日ご紹介いたしましたお住まいのキッチン編です。 床には、タイルを使いました。 FPの家では、床にタイルを貼っても足元があまり冷たくありません。 壁にも、葡萄の浮き彫りのタイルを使いました。 ここのところ、どちらかというと機能優先、お掃除しやすさ優先で キッチンパネルばかりを使ってきましたが、 今回のお住まいでタイルの良さを私も改めて実感いたしました。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/02/03 21:00

トイレって・・・

光が丘のサクラハウスのトイレは、家の中心、キッチンの脇にあります。 キッチンから見て正面の細長いプロポーションのドアがトイレの入口です。 壁と同面にして枠を無くしたため、見た目が扉だらけにならず、圧迫感をあまり感じさせません。 「ここはトイレのドアだよ〜」と主張せず、さりげない感じになったと思います。 下に空いている丸穴は何かといいますと、吸気口です。 扉を開けると...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2008/01/27 20:00

横引きドレン

屋上屋根の雨水を排水するための、横引きドレン。 写真は2階にある浴室部分に、この横引きドレンを設置。 通常はあまり行わない行為なのですが、我が事務所は標準仕様としています。 浴室の床には、下階に水漏れが無い様、防水を行います。 しかし、将来的に浴槽やタイル目地などから漏水した場合、漏水した水は、溜まったままの状態になってしまう。 その水が、腐ったり、カビの原因...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/01/25 17:00

外壁タイルはいずれ落ちる−2

鉄筋コンクリートの躯体に現場でタイルを貼る工法では防げないため、外壁の型枠に大型のタイルを固定し、直接コンクリートを打設する、打ち込みタイルという工法が考えられました。 打ち込みタイル工法は、現場でタイルを貼る工法よりは改善しました。 しかし、打ち込みタイル工法では、コンクリートの打設を完全に行わないとやはり不良タイルを作ることになり、打設不良がタイルがあることで目視確認しにくいとい...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2008/01/16 17:02

リフォームのススメ 外壁タイル張替え

前回のタイル洗いを終えると、細かいヘアクラックや割れ、ひびなどを再度チェックします。 今回は「外壁タイルのリフォーム」外壁タイル張替え編です。 写真のひび割れはサッシ上端におこっていたため、外部足場からでないと気がつかない損傷でした。 目地を伝ってひび割れた下部のタイルを「はつり」(壊し)とり、躯体への処置と下地を作り直して新規タイルを張りなおし、コーキング処理したの...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2008/01/13 09:00

リフォームのススメ 外壁タイル洗い

介護福祉設計とはいえ「福祉」分野だけやっている訳ではありません(笑 今回は「外壁タイルのリフォーム」タイル洗い編です。 築20年以上も経つとせっかくの白のタイルも汚れてしまいます。 今までのタイル洗い用の薬品は、ガラスや植栽を傷めてしまう強い薬品が主流でした。 しかし最近の環境への配慮から植物性バイオ洗剤が開発され、養生などの手間が楽になるような時代になりま...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2008/01/09 09:00

自分スタイルで暮らす〜スタイリッシュクールモダン

今年初めてのコラムは昨年から引き続き 【自分スタイルで暮らす】シリーズ でAA設計デザイン監理のスタイルのある家をご紹介します。 こちらは、昨年から何度かご紹介している30代半ばでデザイナーの家です。 湘南の海のそばで、休日趣味はサーフィンを満喫でき、かつ彼の日頃の生活を生活を表現しました。 湘南の光と風を感じるように全体を構成し、鳥のさえずりを感じるように庭&外構を創りま...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/04 10:00

外壁タイルはいずれ落ちる−1

日本人は、タイル貼りの家が好きです。 タイル貼りが高級な仕上と思っている人、あるいはできればタイル貼りの家に住みたい、と思っている人が多いように思います。 特にマンションは、圧倒的にタイル貼りが多く、ある程度以上のグレードでは、タイル仕上以外のマンションを探すのに苦労します。 それ程多くの人がタイル好きなのかは良くわからないのですが、少なくともディベロッパーはそう思っているようで...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2007/12/30 23:16

Cマンションが、読売新聞ONLINEサイトに掲載

当事務所が設計監理を行った三鷹Cマンションの改修工事が、読売新聞ONLINEのリフォームBefore Afterに掲載されました。 このマンションでは、建物全体の改修と、中の1戸の住戸のインテリア改修に携わわることができました。 今回は、マンション全体の改修が紹介されています。 http 建物は、1982年竣工の鉄筋コンクリートの分譲マンションです。 厚さ15...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2007/12/23 21:24

カフェから学ぶ家づくり(#4 隙間をデザインする)

カフェやお店つくりではちょっとした隙間まで しっかりデザインします。 例えば写真(おむすび屋鈴木米店)のように 道路と建物との隙間が少ししかない場合でもこんなふうに見逃しません。 エントランスのところに 小さなタイルを入れてここが入り口ですよと 表現しているんです。 家の場合も同じで 限られたスペースを有効利用してください。 土地は大切な財産で...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
2007/12/21 15:47

自分スタイルで暮らす〜スタイリッシュモダン1

こちらは、団塊の世代のご夫婦のマンションスケルトンリフォームです。 東京の真ん中に住むご夫婦は、住みなれた家を丸ごと今の自分たちのスタイルへリフォームです。 団塊の世代は、第二の人生 とも言われます。 若いときは、人生そのもの、生き方にも迷いがあります。好きなモノやテイストもその時々で変わります。 年齢を重ねることによって、自分スタイルがでてきますね! 年を取...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/19 15:12

自分スタイルで暮らす〜ナチュラルモダンなたまりば

南北に細長い敷地にそった形状の たまりば です。 床は、床暖房を入れたコルクタイル貼りで、一部市松模様にして空間に変化を出しています。 キッチンからダイニングへ続く壁全面 壁面収納で生活のほとんど全てを収納 してします。 このような収納を作る場合はある程度細かく入れる場所とモノを始めから想定して作ります。 窓は、いつものように収納の箱と同じように中に切り取った形でデザイ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/17 10:00

カーペット

我が事務所に敷いているカーペット。 50cm角の大きさのカーペットを並べて敷き詰める「タイルカーペット」というものです。通常のロールカーペットと違い、汚れたところだけ張り替えることが可能です。 我が事務所のカーペットはカラフルです。何故いろんな色を使っているかというと、カーペットメーカーからサンプルとして無料で頂いたものを使用してるから。ただ敷いてるのではなく、色によっての汚れ方や、敷いた...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2007/12/13 15:00

シックハウスとは無縁の家に住みたい

「少しくらいのシックハウスなら我慢する」 こんな人はまず居ないでしょう。 シックハウス症候群とは言うまでもなく、建材から発生するホルマリンなどの揮発性有機化合物によって体調を崩す事を言います。 困った事に、この揮発性の有害物質は、どの程度の濃度で害をもたらすかというのは、かなりの個人差があります。 全く平気な人もいれば、極微量でも深刻なダメージを受ける方もい...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2007/12/13 00:00

世界のクリスマスから#4〜バルセロナ

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 街を歩いていると、なんとなく気になるシーンが目に入りシャッターをきったフォト。 それは意外とデザインや住まいづくりのヒントになったりするものです。  この季節はクリスマスに向けて街中のイルミネーションやディスプレイが華やかになり、世界中の都市がとても綺麗で魅力的です。 そんな魅力に惹かれ私はこのシーズン世界中のいろいろな街を...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/12/06 14:00

犬と住むということ(床編)3

次にコルク。 程よい弾力と滑りにくさ、そして水にも強いということで、ペット住宅の床としては良く好まれる材質です。 欠点は、その模様が嫌い という人が結構多いということ。 安アパートの床(クッションフロア)によくコルク柄が多いことから、悪いイメージが刷り込まれているようです。 この辺は好みですからなんともいえませんね。 あとはタイル。 これも犬にとってはいいですね。ただ...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/11/23 09:00

犬と住むということ(床編)2

では、具体的な床材を考えましょう。 まず、フローリング。 先ほど行ったように、ツルツルでカチカチはダメ! なるべく、やわらかい樹種のほうがいいんですけど、そうするとパインとか杉とか材質が限られてきます。 好き嫌いの激しい樹種ですので、もう少し硬い木でもなんとか適応させたいものです。 その場合は、ワックスで調整しましょう。 一番いいのは、無塗装の無垢材を使って、あまり表面を研...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/11/22 09:00

帝国ホテルの旧本館

話がかなりそれてしまいましたが、本題の帝国ホテルの旧本館に話をもどしたいと思います。 常滑にあるINAXミュージアムでフランク・ロイド・ライトの帝国ホテルの旧本館の壁面や柱に使われている立体タイルをINAXさんで作っていた事を知って、「鉄は熱いうちに打て」ではありませんが、すぐに帝国ホテルの旧本館が移築されている愛知県犬山市にある明治村に行きました。 歴史を学んだり素材に触れたりする事によりさらに...(続きを読む

一ノ瀬 寛人
一ノ瀬 寛人
(建築家)
2007/11/22 00:00

ユニットバスでもある真っ白バスルーム

三田綱町ホワイトハウスのバスルームです。 クライアントがこのマンションリフォームをする大きなこだわりの一つだったバスルーム。 それは「ガラスで仕切られた、真っ白でシンプルなバスルームにしたい」というものでした。 ところが、実際に計画を進めてみると、マンションの管理組合から「ユニットバスにせよ」とのご指示。 管理組合の規定をクリアしつつ、どうにかクライアントの要望を実現しようと...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2007/11/21 01:00

外壁仕上

建築は、外部と内部では、環境、条件が全く異なるため、使う材料が異なります。 屋根や外壁などの外部は、非常に過酷な環境にさらされています。 首都圏では、真冬でも気温が零下になることはほとんどなくなりましたが、真夏日照を受けると、表面温度は60〜70℃になることがあり、0℃〜70℃位になる可能性があります。 熱だけでなく強い紫外線も浴び、風雨も受けます。 昔は、外壁に...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2007/11/20 09:20

真っ白パウダールーム

三田綱町のホワイトハウスのパウダールームは、これまた真っ白。 床も壁も白いタイルで仕上げられています。 洗面化粧台も、白い塗装の鏡面仕上げの家具に、白い大理石の天板。ドラム式洗濯機も白で揃えました。 洗面カウンターのすぐ左脇や下部、洗濯機の上にも収納をつくり、タオルや歯ブラシ、ドライヤー、洗剤など煩雑になりがちなものも、表に出ずにたくさんおさめられるようにしました。 混合水洗...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2007/11/19 09:00

帝国ホテルのタイル

先日、INAXさんの常滑にあるINAXライブミュージアムに行って世界のタイル博物館、 窯のある広場・資料館土どろんこ館、ものづくり工房を見学させてもらってきました。 世界のタイル博物館は山本正之さんと言う方が世界各国のタイル約6000点を常滑市に寄贈されたらしいです。 紀元前のタイルやモザイクタイルの原点になるクサビのようなタイルや、 クエンカタイル(タイルに淵を付ける事により色分けができる様なっ...(続きを読む

一ノ瀬 寛人
一ノ瀬 寛人
(建築家)
2007/11/01 12:05

歯科医院のリフォーム

歯科医院のリフォームの提案をしています。割とモダンな内装の歯科医院なのですが、もう少しやさしいイメージの内装に変更したいとのこと。イメージは北欧の住宅です。 すでに持っている家具をお色直ししてトータルのコーディネートをし、タイルや漆喰などの材料を利用してやさしい内装に仕上げることを御提案しました。(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2007/11/01 00:00

ガーデンデザイン

先日ガーデンデザインの依頼を受けました。 川口でご商売を営む知人のご自宅なのですが、ご両親が作った庭がどうもお気に召さないご様子です。裏の空きスペースにテラスを作ることを依頼されたのですが、リビングとのつながりのない部分だったので、リビングの正面にある南側の庭にテラスを作ることを提案させていただきました。 住空間というのは建築だけで決まるものではないと思います。庭の緑や降り注ぐ光、さ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2007/10/30 00:00

大人な感じのするシャワールームに仕上がりました

引き戸を開けると、壁から持ち出された真っ白な洗面台が現れます。 壁は5センチ角の薄いブルーのタイルで仕上げ、他の部屋とはちょっと雰囲気を変えてみました。 照明は鏡の両側にある2本のリネストラランプとし、正面から顔をやわらかく映し出します。 (写真には写っていませんが)洗面台の左側には洗濯機を置くスペースと収納棚があります。 洗面台の右側はシャワーブースです。 一の橋ワイン...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2007/09/24 00:00

トップライトのある浴室

「パティオのある家」からエントリー。 浴室の壁を斜めにしてトップライトを 作りました。 写真は夕暮れ時ですが、 光が淡く青色になって美しいです。 タイルは光の水色が強調されるように 淡い水色にしました。 http(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
2007/09/11 12:33

目黒区庁舎での感動

先日、村野藤吾氏による設計の目黒区庁舎に出かけました。エントランスホールの階段、そしてそこにあるトップライトにちょっと感動。 トップライトのタイルのような工芸品を付加する形の装飾、外装アルキャストルーバーや螺旋階段のような建築部品のデザインでの装飾、そして照明器具の十字型アクリルのような備品での装飾。 どれをとっても最近の建築にはないいい味を持っているんですね。(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2007/09/08 00:00

軽井沢町・Kさんの家 外観

やや傾斜した敷地の形状に合わせて、地面から岐立するように建っています。 板張りの外壁と浅間石にトーンを合わせたタイルが、軽井沢の環境にしっくりと馴染んでいます。 詳しくはHPをご覧ください! http://www013.upp.so-net.ne.jp/atelier137/(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2007/08/27 10:30

救世主

エアコンの無い我が家。 断熱がよいのと、直接陽が入らないように設計しているおかげで、何とか過ごせています。 それでも35℃にもなると、まったく集中力を欠いてしまいます。 人間はまだ何とかなっていますが、我が家の犬は完全に死ぬ一歩手前くらいのだらけっぷりです。 犬は足の裏で温度を感じますから、足元をヒンヤリさせることが一番!ということで、テラコッタタイルを数枚買ってきました。 さっそく敷き詰めて、ま...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/08/14 00:00

スタイリッシュモダンにリフォーム

【パリのカフェ風】赤い家とは対照的に白くまとめた空間で スタイリッシュモダンスタイルの家のBefore Afterです。 こちらも築20年のマンションの全面リフォーム、 いわゆるスケルトンリフォームです。 いろいろと高さや構造的な制限が多かったのですが、 改修前は建築家が作ったコンクリート打ち放し+木で 味のあるインテリアでした。 しかし、現在の生活に合わせ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/07/21 17:31

六本木ヒルズ内ウォッチング

もう少し六本木ヒルズ内を歩いてみましょう! エスカレーターで上の階にあがってきたときの写真です。 ここの空間で使われているカラーを写真の外側に取り出して、カラーラインにしています。 前回、お話した通り天井はガラスの水色、壁や柱は白やベージュのタイルといった淡い色彩でまとめられています。 でも、こうして拡大してみると様々な色調の白やベージュのタイルであることが分かります。 ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/07/14 23:15

アクセントカラーを効果的に!

こちらの写真は六本木ヒルズに入った一枚です。 空間で使われているカラーを取り出し、カラーラインにしています。 スタイリッシュなグレーでまとめられていた外観から一転、一歩中へ入るとガラッと違う空間になっています。 カラーを分析してみると床はコンクリートのグレー、壁や白やベージュの砂岩調のタイル、天井はガラスの水色。全体的に淡い色彩でまとめられていることが分かります。 そし...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/07/11 10:46

住まいの顔「エクステリア」のポイント

住まいの顔「エクステリア」のポイント                             nayuta ■門扉は家の顔 住まいの顔となるのが門です。 門は (道路→)門→アプローチ→玄関→(建物の中) となります。 どこに門を造るかによって、建物の配置と間取りに 大きな影響を与えてしまいます。 家づくりのプランを考えるとき...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/07/09 01:40

等級2

等級2は下記項目をすべて満足する必要があります。 イ 部屋の配置 日常生活空間(高齢者が主に使用する空間)のうち、特定寝室(主に高齢者が使用する部屋)と同一階にトイレが必要 ロ 段差の解消 日常生活空間内で認められる段差:玄関の出入口でクツズリと玄関外部の段差が20mm以下のもの、且つ、クツズリと玄関土間の段差が5mm以下のもの :玄関上りカマチ :勝手口等の出...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2007/07/08 00:31

リフォームを模型で考える!

こちらの模型の作者は、実際にご自宅のリフォームを考えている方です。 ちょうどご自宅のリフォームを考えている部分が、こちらの大きさに同じくらいだそうです。 左が8帖のリビングで、ベースはモダンで考えたいが、エレガントな色合いや素材をを取り入れ、ガラスのテーブルで、部屋に圧迫感、存在感を出さないですっきりとした空間に仕上げたいとの事。 右は8帖のダイニングキッチン。 ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/07/07 14:20

六本木ヒルズの色彩

当たり前に見ている普段の街並も少し違った視点でみると様々な発見があります。 あちこちの街や建物など写真と一緒にカラー分析をしながら、ご紹介していきたいと思います! まず最初は「六本木ヒルズの色彩」 地下鉄六本木駅を出るとヒルズまでは地下通路で繋がっています。左の写真は地下通路です。写真の外側にあるカラーラインは、ここの空間で使われている色を取り出してみたものです。下のライン...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/07/04 11:34

光触媒ガラス

最近、汚れの付きにくい光触媒処理と言うものを多く耳にすると思います。内装に施すこともあるようですが、やはり多いのは外壁タイルやガラスに対して行うものでしょう。人体に無害な酸化チタンと呼ばれる光触媒を表面にコーティングすると、光による酸化分解で汚れが分解され、雨により流れ落ちると言うセルフクリーニング効果が期待できます。私が設計監理中の建物で実際にガラスに施工しているのがこの写真です。まず外側のガラ...(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
2007/06/26 18:42

誰の為のシステムか?

既成のシステムキッチンは本当にクライアントの要望がシステマチックに叶えられているでしょうか? 「キッチンの長さは誰が2550mmと決めたのでしょう?」 「I型キッチンやL型キッチンはあるのに、斜め45度のキッチンは何故無いのでしょう?」 「何故タイルを貼ったシステムキッチンは無いのでしょう?」 唯一の答えは、メーカーのコストパフォーマンスに合わないからです。 製品を...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2007/06/24 11:37

676件中 601~650 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索